0


x share icon line share icon

【VALORANT】2人が考えるChampions出場チームのTierは…?|DFMのxnfri選手とAnthem選手へインタビュー【ヴァロラント】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【VALORANT】2人が考えるChampions出場チームのTierは…?|DFMのxnfri選手とAnthem選手へインタビュー【ヴァロラント】

目次

DFMのxnfri選手・Anthem選手へインタビュー(前編)

8月7日(月)から開幕する「VCT Champions2023 Los Angeles」。今回はDetonatioN FocusMeのxnfri選手とAnthem選手をお迎えし、Champions20203に出場するチームに関してインタビューを行いました。


前編の本記事では、Champions2023に出場するチームのTier表を作成、優勝チームの予想をしていただきました。
※インタビューは2023年8月1日に行っています。

xnfri選手

2020年にVALORANT競技シーンに参入。SunSister Dive・AVALON Gaming・FAV gamingを経て、2022年2月にNORTHEPTIONに加入。新しいチームメンバーの中でVCT2022 Japan Stage1ではPlayoffに出場。 Stage2ではZETA DIVISIONに勝利しMastersに出場した。鋭いエイムが特徴で、驚異的なフリックから生み出されるキルは「ゼンフリック」とも呼ばれている。
Twitter:@xnfri_

Anthem選手

2020年にVALORANT競技シーンに参入。FIRST Gaming・FAV gaming・SCARZを経て、2022年8月にREJECTに加入。VCT2022 East Asia Last Chance Qualifierでは惜しくも敗退してしまったが、そのキルを量産する姿に魅了されたファンも多い。正面での打ち合い、連続キルを得意とし、次々と敵をなぎ倒す姿は圧巻!
Twitter:@AnthemFps

Champions出場チームのTier表を作成

Gamewith:
本日はわざわざオフィスまで来ていただきありがとうございます!

xnfri選手:
GameWithさんのオフィスに来たのは初めてで、駅で少し迷ってしまいました笑

▲今回のインタビューではGameWithのオフィスに来ていただきました!

Gamewith:
今回はChampions2023に出場するチームについて、お二人にお話を聞いていきたいと思います。よろしくお願いします!

直接対決もしたPacific

Gamewith:
それでは早速ですが、お二人にChampions2023に出場するチームのTier表を作成していただこうと思います。

xnfri選手:
かなり悩みそうですね…笑

Anthem選手:
Championsに出る時点でどのチームも強いしね…

Gamewith:
そうですね。なのであくまで「Championsに出場する16チームの中での力関係」ということで…。まずはPacificの4チームから決めていこうと思います。

xnfri選手:
自分的には……(Tier表を作成)。こんな感じだと思います。

S
A
B
C

Gamewith:
Paper Rexは直近のMastersでの活躍もあり、そこにsomething選手が加わるということで安定のS。Anthem選手的にはどうですか?

Anthem選手:
自分もPRXはSで良いと思います。

Gamewith:
他の3チームはTier Bで横並びですが、こちらはいかがですか?

Anthem選手:
DRXとT1はAで良いのかな~。DRXは少し不調なのはあるけど、成績的にもAで良さそう。T1はリーグを通しての成長が凄かったので、Championsにも合わせてきそうだなと。

xnfri選手:
確かに、T1の成長は凄かったしね。

Gamewith:
なるほど、少し表を調整しますね…

S
A
B
C

Gamewith:
では最後に、ZETAのBランクはいかがですか?

Anthem選手:
そうですね…LCQ強かったんですけど、DRXとT1と並べるのは少し違うかなと思いますね。

xnfri選手:
LCQの構成が少し特殊だったんで、あの構成を変えないんだったらCに落としても良いのかな…?

S
A
B
C

Gamewith:
なるほど、ではPacificは一旦この形にしておいて、後で微調整ということで。

優勝候補筆頭のいるEMEA

xnfri選手:
(Tier表を作成)…EMEAはこうかな~

S
A
B
C

Gamewith:
Fnaticに関しては…Anthem選手もここで大丈夫ですよね?笑

Anthem選手:
はい!

xnfri選手:
触れなくてもいいレベルですね笑

Gamewith:
Team LiquidのAはいかがですか?

Anthem選手:
う~~ん…難しい…。一度FNCには勝ってますが、実力的にはDRXとかと同じレベルかなと思うのでAで良いと思います。

Gamewith:
FUT EsportsはCと少し評価が低めですね。

xnfri選手:
トルコ選手のチームということでフィジカルがめっちゃ強いんですが、チームとして纏まりきれてない感があって自分的には評価があまり高く無いんですよね…

Gamewith:
NAVIはかなり注目度の高いチームですが、MastersやLCQなどであまり結果が振るわないことからTier Bということでしょうか?

Anthem選手:
最近の試合を見ているとベスト8にいけるかどうか、って感じに見えるので、自分もBで良いと思います。

Gamewith:
では最後にTier AにいるGiantsですね。LCQでも1マップも落とさず優勝していましたが、Anthem選手的にはどうですか

Anthem選手:
Bかなぁ…笑でもNAVIに3-0で勝ってるんですよね~。


xnfri選手:
NAVIがおかしいか?C説ありますね笑

S
A
B
C

Gamewith:
では少し調整して、EMEAはこの形で。

大番狂わせがあったAmericas

xnfri選手:
(Tier表を作成)…Americasはこれで!

S
A
B
C

Gamewith:
まずはLCQで大番狂わせを起こして優勝したKRÜ Esportsから。Tier Aですがこちらはいかがですか?


xnfri選手:
いや、Bかもな~

Anthem選手:
ZETAと同じ感じがするんだよな。LCQのままだとダメそう。

xnfri選手:
今はkeznit Gamingになってるもんね

S
A
B
C

Gamewith:
では同じTier BにいるLOUDはどうですか?このチームもかなり評価が難しいとは思うのですが…

Anthem選手:
調子がよかったら本当に強いと思うんですよね。爆発したら一気にSまで行きそう。

xnfri選手:
でもMastersの試合とかから考えると、Bの一番上って感じなんだよね。爆発したら最強なのはChampionsに出てるチームは全部だと思うし。

Anthem選手:
いや~Aかな~

Gamewith:
xnfri選手的にもBの一番上だと思うということで、一旦Aにしておきますか。

S
A
B
C

Gamewith:
続いてはNRGのTier Sはいかがですか?Mastersでもベスト4まで勝ち上がって結果も残していますが。

Anthem選手:
対策の対策が上手くて安定はしてるんですが…優勝までいくかっていうと…。やっぱりSってなると優勝候補!って感じがするんですよね。

xnfri選手:
あー確かに確かに!

Anthem選手:
ちょっとA多くなっちゃうけど…笑

xnfri選手:
そもそもChampionsに出てる時点でTier Cなんてありえないしね笑。自分も優勝候補かって言われるとちょっと怪しいと思うので、Aでも良いと思います。

Gamewith:
では一旦Aにしておきましょうか。

xnfri選手:
ただTier Aのチームと比べると一段上って感じなんですよね。ちょうどSとAの間というか…なので一番左にしておいてください!笑

S
A
B
C

Gamewith:
わかりました。では最後にEvil Geniuses、Masters Tokyoで大きな注目集めたチームですが、こちらのTier Sはどうですか?

Anthem選手:
これは文句なしです!

今大会も台風の目になれるか注目の中国

xnfri選手:
(Tier表を作成)

S
A
B
C

Gamewith:
まずはMastersで大暴れしたEDG、こちらはTier Aですがいかがですか?

Anthem選手:
AとBで悩むなぁ…

xnfri選手:
丁寧にプレイしたらもっと強いはずで、安定のAくらいにはなるはずなんですよね。

Anthem選手:
今は下ブレが大きそう。

xnfri選手:
そうそう。Bilibiliもそうじゃない?

Anthem選手:
エースプレイヤーがいて、エースが頑張れば勝てるチームって感じ。

xnfri選手:
EDGとBilibiliはBに下げましょう!

S
A
B
C

Gamewith:
ではちょうど話題に上がったBilibili Gamingはどうでしょうか?

xnfri選手:
信じてます!ずっと前から見たかったwhzy選手がやっと出るので。

Anthem選手:
Bilibili…FPXよりは強いからなぁ…

xnfri選手:
FPXも悩んだんだよな…

Gamewith:
では一緒にFunPlus Phoenixについても考えてみましょうか。こちらのTier Cはいかがですか?

Anthem選手:
EDGがBに降りてきちゃったから笑。強いんだけど、この中だとCかな。

xnfri選手:
BilibiliはFPXより絶対強いけど、Cの上って感じかな。ZETAより強いのかな?笑

Anthem選手:
Cの一番上はNAVIかな。NAVI、FUT、でZETAとBilibiliが同じくらい。FPXはその下って感じかなぁ。

S
A
B
C

Gamewith:
では中国チームはこの形で。

Champions2023のTier表が完成!

S
A
B
C

Gamewith:
では表全体を見て調整箇所はありそうですか?

xnfri選手:
Sは並びも含めてこのままで良いかな。

Gamewith:
Tier Aはいかがでしょう?

xnfri選手:
TLを先頭にしたいです。LOUDもNRGの右にしちゃっていいと思う。最後もDRXとT1逆にしましょう!どう?笑

Anthem選手:
T1は仕上げてきてそうなだよね。ベスト8いきそうで、頑張ったらベスト4みたいな。……DRXあっさり負けそう笑

xnfri選手:
B?笑

Anthem選手:
かもしれん。

xnfri選手:
誰を出すのか問題もあるしね。Foxy9出さずに今回やって、あんまり上手く行かずに世代交代ってのも全然ありそう。

Gamewith:
では一旦DRXはTier Bにしちゃいますね。

S
A
B
C

Gamewith:
Tier Bはいかがですか?

xnfri選手:
Giantsはもうちょっと上げたいんだよな。

Anthem選手:
EDG、Giants、DRX、KRÜかな。

xnfri選手:
KRÜも上げたいんだけど…LCQで凄いチームに勝ってるんで。まぁでもこうなるか、大丈夫です。

S
A
B
C

Gamewith:
Tier Cは先程決めた順番で大丈夫ですかね?

xnfri選手:
大丈夫です!

Gamewith:
ありがとうございます。改めてこの表を見ていかがですか?

Anthem選手:
いやー難しかったですね。本当にどのチームも強いので。

xnfri選手:
Tier Cのチームが弱いわけでは絶対にないしね。Tier Dを作って空欄で置いておきたいくらい笑

Gamewith:
世界大会に出ている時点でどのチームも実力は折り紙付きですからね。今回はあくまでChampions出場チームの中でのTier表という事で、しっかり考えて頂いたお二人には感謝しかありません!


インタビューは後編の「ロール別最強選手ランキング&2人が選ぶ最強チーム編」に続きます。

その他の記事を読む

新着記事

Murash GamingのATEコーチがFENNELに期限付きレンタル移籍を発表の画像
2024/7/26
Murash GamingのATEコーチがFENNELに期限付きレンタル移籍を発表
VCT Champions 2024の限定スキン・アパレルコレクションが公開の画像
2024/7/26
VCT Champions 2024の限定スキン・アパレルコレクションが公開
「DRX」所属選手のプライベートに関する問題について声明を公表の画像
2024/7/26
「DRX」所属選手のプライベートに関する問題について声明を公表
Red Bull Home Ground 2024 APAC予選に「ZETA DIVISION」の参戦が決定|10月に両国国技館で開催の画像
2024/7/25
Red Bull Home Ground 2024 APAC予選に「ZETA DIVISION」の参戦が決定|10月に両国国技館で開催
「T1」Rossy選手がLFTを表明の画像
2024/7/25
「T1」Rossy選手がLFTを表明

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)Riot Games, Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新着記事一覧
大会情報
VCT 2025 Champions Paris
VCJ
VCT リーグ戦
PACIFICAMERICAS
EMEACHINA
便利ツール
エージェント解説
エージェント一覧
デュエリスト
センチネル
イニシエーター
コントローラー
定点解説
ソーヴァ
ヴァイパー
ブリムストーン
バインド
マップ解説
マップ一覧
CS・モバイル版情報
初心者向け情報
×