サイファーの強化&フェイドの調整
Riot Gamesは11月5日、VALORANTのPBEパッチノート5.10を公開しました。主にサイファーの強化とフェイドの調整が行われましたが、今回のサイファーの強化に対し、多くの選手が言及しています。
PBEパッチノート5.10詳細
今回発表されたPBE版(パブリックベータ環境)パッチノート5.10は以下のとおりです。なお、正式リリース時には内容が変更されている可能性があります。
全体アップデート
メニューのアップデート
ワンクリックで(ホームやストアなどに)アクセスできなくなった事による不便さを考え、画面上部のユニバーサルナビゲーションにアイコンボタンという形でその機能を復活させました。これにより、ホーム、バトルパス、エージェント、キャリア、コレクション、ストアをどこからでもワンクリックで移動できるようになりました。
また、どのアイコンかをわかりやすくするために、カーソルを合わせるとツールヒントを見ることができるようにし、使いやすくなりました。
エージェントのアップデート
サイファー
以下の変更は、サイファーのトラップワイヤーの予測をより難しくし、アルティメットで敵を感知する際の利便性を上げること、そしていくつかのQOL(クオリティ・オブ・ライフ)の改善を行うことを目的としています。
新しいトラップワイヤーのセットアップを開拓しつつ、既知のプレイパターンと一緒に使用していただければと思います。ニューラルセフトはよりアクセスしやすくなり、2回目の感知は敵にプレッシャーを与えるはずです。サイファー使用者の皆さん、ぜひ楽しんでください!
・トラップワイヤー
ー トラップワイヤーの最大長が1000→1500に増加しました。
・ニューラルセフト
ー ニューラルセフトで敵を感知する際、2回表示されるようになりました。この時、1回につき4秒間の遅延が発生します。
ー 敵の死体へのアルティメット使用可能時間制限が解除されました。
ー 最大射程距離が 1200 >> 1800 に変更されました。
・クオリティ・オブ・ライフ
ー スパイカメラとニューラルセフト使用時に表示される敵の黄色いシルエットを変更しました
ー 黄色のシルエットは、敵の姿が見えたときに消えるようになり、異なる場所にいる2人以上の敵を同時に見たときの混乱を軽減できるようにしました。
ー 黄色のシルエットは、実際の敵と区別しやすくするために、より暗く、より速く消えるようになりました。
ー サイファが配置したアビリティーが、味方のAOEダメージで破壊されなくなりました。
フェイド
フェイドのプラウラーは汎用性が高く、対戦が難しいアビリティですが、今回の変更でより研ぎ澄まされたものになります。
持続時間の変更はフェイドが掃討を選択するエリアをより慎重にすることを促し、アビリティの他の調整はカウンタープレイ側の敵を助けることを目的としています。
ナイトフォールのコストは値上がりしていますが、これはアルティメットの基本値が他のアルティメットと比較して高い方であるとわかったからです。
・プラウラー
ー 持続時間が3 >> 2.5秒に短縮しました。
ー ターゲットに到達してから噛み付くまでの時間を 0.4 >> 0.6 秒に変更しました。
ー ヒットボックスを改良しました。
ーヒット時の近接攻撃時間を3.5秒 >> 2.75秒に減らしました。
ープラウラーがアニメーションを終える前にテレポートした場合、デバフをかけるのではなく、消滅するようになりました。
・ナイトフォール
ー コストが 7 >> 8 増加しました。
エージェントのバグ修正
ハーバー
ー ハーバーのカスケードがマップの下にスポーンするバグを修正しました。
ー ハーバーのカスケードが同じ距離を移動しているにも関わらず、上や下を狙うとミニマップ上のカスケードターゲットが短くなってしまう不具合を修正しました。
ー ミニマップ上に表示される「ハーバーのカスケード」のターゲットが、実際の移動距離よりも若干短くなってしまう不具合を修正しました。
アストラ
ー ラウンドの開始時に、スターがチャージされる前に、効果の発動がないネビュラを唱えてしまうバグを修正しました。
今回のアップデートに対する各選手の反応
ZETA DIVISION:Laz選手
サイファー強化見たけど、ワイヤー距離伸ばすなら敵アビリティで壊れにくくした方がよさそう、ちゃんと根元にダメージ当てないと壊れないとか。
あとサイファーmetaの敵の罠探しゲーあんま好きじゃなかったから、キルジョイよりちょっと弱いくらいの立ち位置がいいな。ultはナイス。
何よりも先にチェンバーどうにかしないといけない!
Sentinels:TenZ選手/dapr選手
TenZ選手
サイファーは以前よりも強くなったが、チャンバーという名の抑圧的なエージェントの足元にも及ばない。チェンバーの別名は「どんなアビリティが飛んできてもテレポートで逃げ切れる」だしね。
他のセンチネルを圧倒的に強くさせないと、チェンバーに勝るバフをかけることはできないと思う。センチネルのメインがこれ以上自己喪失に悩まされないように、スーツの男をチューンダウンしなければ。センチネルメインはあまりにも長い間、苦しんできた...。
dapr選手
人々が理解していないのは、サイファーがチェンバーより選ばれる唯一の方法は、彼のカメラに再び銃を持たせることだ。 または、あのバカなエージェントをナーフすることだ。
The Guard:valyn選手
サイファの変更は平凡で、サイファの実際の問題には取り組んでいない。私が考えるに、彼のトラップを破壊するのを難しくする必要があると思います。ブームボットやサッチェル、プラウラー、ショックダーツ、また、対戦中の流れ弾でも今のトラップワイヤーは破壊されてしまいます。(キルと正確な情報を得るのが難しくなる)。
このような場合、トラップワイヤーの射程が伸びれば良いのですが、いずれにせよ、すべてのエントリーアビリティに壊されてしまいます。
開発者の見解
チェンバーが圧倒的に強いと言われていることについて、Riot Gamesは「エージェントの現状-2022年9月」の記事にて言及。
「皆さんも、チェンバーがセンチネルの役割を独占し、同ロールのエージェントの存在感をますます希薄にしていることにお気付きでしょう。チェンバーについてはすでに漸増的なアップデートで問題への対処を始めていますが、コンペティティブやChampionsの試合を見る限り、まだ対策が必要と思われるため、引き続きこの点に集中していく予定です。」と語っています。
今後、チェンバーが修正されるかについて確かな情報はありませんが、何かしらの変更はされると思われ、今後のアップデートに注目が集まります。
その他の記事を読む
新着記事





ログインするともっとみられますコメントできます