幻塔(げんとう)のクローディアを引くべきかについて解説しています。クローディアの引くべき理由なども掲載しています。タワーオブファンタジー攻略の参考にご覧ください。
クローディアのガチャは引くべきか
物理パーティは現状火力不足
物理中心でパーティを構成した場合、最も大事なメイン火力武器が足りない。他属性からメイン火力を持ってきてもクローディアの物理共鳴が乗らないため、雷属性や氷属性パーティには現状劣ってしまう。
クローディアの性能を引き出すには凸必須
1凸 | スキルまたは連携がターゲットに命中するたびに、ダメージUPを1層獲得する。1層につきダメージ+8%。25秒持続、3層まで累積可能(スキルまたは連携発動1回につき1層まで) |
3凸 | スキル、または連携スキルがターゲットに命中すると、ターゲットに「バトルダメージ」効果を与える。物理系被ダメージと受ける物理/元素武器シールドブレイク率+10%。15秒持続、最大1層まで可能 |
5凸 | スキル、または連携スキルがターゲットに命中すると「ダメージUP」を獲得し、全武器のスキルダメージ+20%。25秒持続、累積はできない |
クローディアは5凸することが求められる武器。恒常ガチャ武器ならいざ知らず、限定武器で5凸が必要なのはハードルが高い。弱い訳ではないので、5凸までガチャが回せるなら引いたほうが良い。
クローディアの性能比較
エナジー注入値の比較
基本的にはエナジー注入値が高いほど連携スキルが発動出来る速さが上がると認識して良い。攻撃速度が速ければ更に連携技が出せる速度も上がるため、クローディアは連携スキルを発動することに特化した攻撃共鳴武器であることが分かる。
Point! | 参考までにメリル(薔薇の頂)のエナジー注入値は4 |
---|
SSR武器のスキルCDの短さ比較
バッファーとしての役割を持っているツバサとクローディアが頭一つ抜けた性能をしている。ツバサと違い、クローディアはスキル発動によるバフ獲得が必要なので、スキルCDが短さが性能と噛み合っている。
バフ獲得量比較
キャラ | 完凸前提バフ内容 |
---|---|
ツバサ | ・回避攻撃で追加。与ダメージ5%×5回まで。【汎用効果合計25%】 |
クローディア | ・スキルor連携1回につきダメージ+8%×3まで(1凸)【汎用効果合計24%】 ・スキルor連携で物理のみ敵に被ダメ&被シールド破壊+10%(3凸)【物理限定】 ・スキルor連携で「スキル」ダメージ+20%(5凸)【スキル限定】 |
クローディアは汎用バフの獲得速度がややツバサに劣る。また、物理限定強化やスキル限定強化がランクアップで手に入るので、汎用性はツバサに劣るが特化すればツバサより火力が出せる。問題は、そのクローディアを活かしたパーティが現環境では作れないことだ。
凸のしやすさ比較
同じバッファーなら断然ツバサの方が凸をしやすい。汎用性のあるバッファーとしてガチャを回すならあくまで現状はツバサで十分活躍が見込める。物理特化のバッファーとして将来性を見据えるならクローディアは引くべきだ。
クローディアガチャの結論
物理パーティが好きなら引こう
現環境では性能を活かしきれないが、将来的に物理のメインアタッカー武器が実装されたら日の目を見る武器となる。その時になって持っていないことにならないよう、物理パーティ好きなら今のうちに引いておこう。
21日まではフレイヤガチャがおすすめ
氷属性パーティは物理より武器種類が揃っているため、あくまで現環境を楽しみたいなら21日の朝6時まではフレイヤガチャを引けば氷属性パーティの強化が出来る。
幻塔(げんとう)おすすめ攻略記事はこちら!
▶幻塔攻略TOPページに戻るキャラ一覧
キング | メリル | ツバサ |
ココリッタ | シロ | ゼロ |
セミール | シューマー | クロウ |
ネメシス | ぺぺ | ヒルダ |
イーネ | バイリン | エコー |
フレイヤ | クローディア | コバルト |
ラビィ | 不破咲 | 凛夜 |
天琅 | エスター | アナベラ |
アリス | ウーミィ | フェンリル |
嵐 | イカロス | フィオナ |
グノノ | レビリア | 榴火 |
玉蘭 | 明景 | 篁 |
妃色 | 凌寒 | 南音 |
煙渺 | ブレヴィ | パロッティ |
ヤノ | アスカ | レイ |
姫玉 | ロズリン | アンカー |
ノーラ | メリル・アムド | アスラーダ |
グレイフォックス | クローディア・ストームアイ |
ログインするともっとみられますコメントできます