質問を投稿

白猫について質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv16

パルメで始める場合

リセマラした結果パルメが出たので始めたんですがモチーフ武器はジュエル溜まったら武器ガチャ回していいのでしょうか?

イベントは最初はクリアしましたが2回目の戦闘で全滅したのでストーリーを進めてます。後4日しかないのでやれるうちに進める予定ではありますがガチャの方は間に合う気がしません。

タウンの進め方とかも教えてください。今現在パルメはレベル22で1話をクリアしたので星3の武器を装備。ちなみに一回5連武器ガチャしましたが見事に星4すら当たりませんでした。初めてやるので進め方がわかりません。

これまでの回答一覧 (3)

武器ガチャあと4日ですか。
貴方のプレイ時間が分からないので私だったらこうする、の話になります。
タウンは二の次にしてルーンは全部パルメに突っ込みます。
ログインで貰える倍書でルーンと絆があれば使いながらとにかく石を集めます。
イベントクエストで簡単なのが残っていたら片っ端から片付け、ストーリーを進めます。
協力の顔合わせが残ってたら拾っておきましょう。
茶シャルがいて二週目という条件で3日で武器ガチャ120連まではいけたので石集め自体は不可能ではないです。あとは祈りましょう。

と言うのは、次に強力な武器が出るかもしれないし出ないかもしれない。
出たらまだ残ってる島を進めて狙えばいい。出なかったら悲しみを背負う。
正直、パルメが弱体化する気がしない(だから今頑張っておく)

何が何でも期間内にパルメのモチーフを確保しましょう。
餅武器ないとパルメを持っている意味は現状ないと言い切れるほど重要です。
☆4武器4つ入手したら迷わず交換して構いません。

そして白猫を進める順序としては、まずパルメをレベル100に。
それまでタウンや他のキャラは後回しで構いません。
とりあえずスキル2がまだであればスキル2は早めに取りましょう。
パルメのレベルが50くらいになったら
☆7あたりのイベント協力クエストにも参加し
ミッションでジュエル、クエ報酬でルーンを集めさらにパルメを育てます。
レベル80あれば☆9に参加しても問題ないでしょう。
さらにルーン集めと友情覚醒をしてレベル100を目指します。
ヴァリアントイベントの協力は難易度が高いので
レベル100になるまで我慢したほうが良いです。
パルメの育成と並行して、武器を入手出来たら武器の強化と進化をしましょう。
武器ルーンはイベント施設にも使いますが武器進化を優先させてください。
ヴァリアント協力で集められますので
まずヴァリアント協力へ参加出来る体制を整えましょう。
武器進化が3段階目で即死回避と武器スキルが開放されるので
そこまで行くとだいぶ快適になるはずです。

タウンは、再優先がヴァリアントイベントで貰える施設です。
協力に参加するまでは6話か白鳥級でイベントルーンを集めましょう。
時間に余裕があればマールのイベントの施設も出来る限り育てたいところです。
要するに期間の限られたイベント系が何においても優先されます。
特にステータスに関係するものは重要です。
イベントが落ち着いたらヴァリアントの訓練所と宿屋を徐々に上げていきましょう。
たぬきも武器確保してジュエルが溜まってきたら3,4匹に増やしておくと楽です。
またパルメのレベルが上がったらイベントクエストは全てクリアできるはずですので今ある案内クエストなども全部やってジュエル集めておきましょう。

ヴァリアントイベントとマール施設が終わったら茶熊イベントもやりましょう。
ストーリーは2島クリアしてギルドオファー開放したら
イベントの間に進めるだけでひとまずほったらかしても問題無いです。
やること沢山でやりきれない、と言う場合は
とりあえず武器の入手とパルメの育成、
ヴァリアントイベント施設を出来る限り育てる、だけでも頑張れると良いですね。



パルメの強さはモチーフ武器ありき、なので必ず取ることをオススメします。

倍書使いながら
1、4人協力バトル☆9まではクリアする(ここまでは低レベル低ランクでも弾かれにくいので、ルーンとジュエルを稼いでおく)
2、相互フォロー掲示板を利用して、相互消化をやる(時間帯にもよりますが、20人消化に1〜2時間くらい)

ここまででジュエルが500程度たまってると思います。
ルーンもそこそこに稼げているはずなので、パルメを強化しましょう。
もし、この時点でのジュエルでモチーフ武器もしくは☆4武器を4本手に入れられなければ、

【茶熊文化祭】クリアできるところまで(3〜4日目までは消化したい)
【茶熊修学旅行】クリアできるところまで
ストーリークエスト1島から

の順に、できる限り最速でジュエルを稼ぎましょう。
茶熊イベントを候補に含んだのは、イベント開催期限が近いためです。
サブイベントに縛りがあるのでコンプリートは厳しい(特にシークレットミッションは)と思いますが、
稼げるところは稼いでおく、の精神で頑張りましょう。

武器ガチャは運に左右されるので一概には言いにくいですが、ジュエル1000あれば交換込みで目当ての武器を狙える、くらいの計算でよろしいと思います。

もしモチーフ武器を獲得してパルメレベルマックスになれば、
最優先でヴァリアント協力イベントを周回して、ルーンを集めましょう。
その後は期限の近いヴァリアントソロイベント、可能であれば茶熊文化祭のマリ(貴重なヒーロータイプなので後々役に立つ)、配布のマリモチーフは育てておきたいところです。

とにかく時間が限られてる状況だと思いますが、無事に獲得できることをお祈りしています。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
救命のイーヴィルアイズⅢ
キャラ
武器
イベント
注目の記事
キラめき陰プレッション
タワー&闘覇祭
決戦クエスト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
武器一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
斬属性最強打属性最強
突属性最強魔属性最強
属性ランキング
炎属性最強水属性最強
雷属性最強光属性最強
闇属性最強無属性最強
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
斬の段打の段
突の段魔の段
モンスター図鑑
×