白猫について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ドラゴンライダーについて
最近はテトラ、シズク、マールなどドラゴンライダーのキャラクターが増えています。
その中でも、強いと言われているドラゴンライダーはみんな、「敵を倒したら〜%UP」等のオートスキルを持っているんですが、これは同時に本来の実力を出すのに時間がかかるということも、示していると思います。それはシズクやテトラにも言えて、協力などでは敵の取り合いが起こり、最終的にはあまり火力の高くなくなることもあり得るのではないでしょうか?と、するとマールなど他の最強ランキングから外れてしまったドラゴンライダー達とはあまり差がないのではないかと思うのです。少し、マールを使ってて疑問に思いました。よろしくお願いしますm(_ _)m
これまでの回答一覧 (2)
単純な攻撃力でいったら、テトライダーと同じくらい、シズクライダーよりずっと上かと思います。
しかし、テトライダーのS2は、20秒味方の攻撃力を+50%UPという多大な恩恵があります。協力では大きな違いです。(説明が間違っていたらすみません。)
シズクライダーのS2は、長距離操作可能ビーム系で、遠くのスイッチや、宝箱を
一瞬で操作可能です。
付加価値を考慮すると、やはりマールは上記のキャラより一段下のキャラといわざるえないかと思います。
しかし、問題はそんな事でなく、キャラ愛だと思います。
自分は赤ミラが大好きで、自分ランキングでは、ぶっちぎりで1位です。(笑)
確かに、主さんが言われるように、毎回撃破数MAXはでき無いでしょう。それは、シズク・テトラに関わらず、すべてのドラライに言えることになります。そうなると、結局条件は同じになり、上乗せ(撃破数によるup系アビ)があるキャラのほうが有利になりますよね。
そして、条件が一緒である以上やはり、MAXの状態での比較になってしまうのでテトラ・シズクが一歩リードしてしまうと思います。
-
もみじ Lv.12
回答ありがとうございます^ ^ 成る程、同じ条件ということを考慮したら、テトラとシズクの方が優秀なのですね〜。自分はマールしか持っていなかったので、気づきにくいポイントでした!ありがとうございました!
回答ありがとうございます^ ^ 様々なサイトを閲覧してみると、火力火力と言われていたのですが、成る程、付属効果とスキルの特性が優秀なのですね。やっぱり、協力でのサポート性能を考慮すると、テトラの能力は強力ですね〜。でも、マールが大好きなのでこれからも、マールを使って極めたいと思います!ありがとうございました!