白猫について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
呪拳
明日から呪拳イベントが始まるそうですが、持っているキャラ3体で行けそうでしょうか?
初めてなので何も分からないです…
☆5で持っているのはルウシェ・栗フラン・ショコラくらいでそれ以外は何も持っていません
他にも助言等があればお願いします<(_ _)>
これまでの回答一覧 (5)
自分はルウシェ、栗フラン、温泉ゼロで挑みましたが、特に問題ありませんでした。協力掲示板や、知り合いの助力等も借りればいいと思います。
こんばんは。
ルウシェソロで、武器は星3強化のもので行っておりますが、一回三分ほどで終わります。
それぞれの中ボスの攻略
1、ハチは開幕s1でバフかけ、そしてひたすらs2のオラオラです。うまく行けば一発で二匹沈みます。つかみ攻撃は特に気を付けなくていいです。その前にだいたい沈みますし、バフであまりダメージありません。
2、人形術師は開幕オラオラで、鏡出現前に決まれば、何回も鏡出現させようとしますので、ハメられます。もしSPがなければ、大砲を先に壊して、後ろに回っていれば安全です。
3、武者は開幕一回だけ敵側に回避しS1で、そのあとは堂々とボコボコ殴りあいで大丈夫です。
マンティコアは、ロウソク回路でs1バフかけで、あとはひたすら通常攻撃です。後ろに回っていれば、基本的に相手は尻尾攻撃しかしてこないので、それさえ気を付けていれば苦戦はしません。
ショトカは、レーザーなしですがアストラルいる状態だと、牛鬼(小)x2の場所で、横壁殴ればスイッチ入ります。
ルウシェがいれば中ボス・ボスは問題ないと思います。
ルウシェ、クリスマスフラン、ゼロキスでやってますが、ショートカットして一回あたり3分程度で終わります。
戦闘はルウシェで、ショートカットにゼロキス、万が一ダメージを受けたらフランで回復しています。
実際の流れは以下のとおりです。
最初のミニドラゴンをS1で倒し、湧いてきたカースドラゴンを通常攻撃で倒します。その先の通路で出現するカースアクーアは危険なのでS2でその先のカースドラゴンもまとめて倒します。SP節約のためキャラを変えてショートカットを起動したらルウシェに戻し、ガルーダは無視して進みます。ヴィーナスを通常攻撃で倒してSP回復。これでS2を2回分打てるぐらいのSPはあるはずなので、次の中ボスは1体あたりS2一発で片付けます。
ホーネットはS2で余裕でしょう。
武者はある程度離れていればスキルを使っても掴んでこないので、少し離れた位置でS2を起動すれば余裕です。
マリオネットは鏡の召喚が早いのでS2で間に合わないことが多々あります。その場合はビームに気を付けて頑張って戦うしかないですね。
中ボスを倒した後は、ミサイルが残ってればHP・SPが回復できるので壊しておきましょう。アルマ召喚中であれば一番手前のミサイルのあたりから通常攻撃で壁越しにレバーを押せます。
ボスのマンティコアは通常攻撃で戦いつつ、ジャガーの召喚を始めたらS2で攻撃します。倒しきれなかった場合でも燃焼してるはずなのでもう一回S2でおしまいです。
道中のマリオネット2体、ボス戦のマンティコアはソロだと骨が折れますね。
ルウシェ1人いればなんの心配もいりませんよ〜
気をつける部分を簡単にまとめさせていただくとアクーア種の毒くらいかと思われます
もしうまくいかないのであれば友達に協力してもらうとかをオススメしますよ〜