白猫について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
タウンの強さについて
タウンマになれないのは重々承知の上で、地道にタウン育成を取り組んでいます
自分自身、タウンksだなーと思ってるので質問なんですが
補正値どのくらいまでいけばキャラ記事に書いてある火力に近いレベルまで出せるようになりますか?
これまでの回答一覧 (2)
ざっくり攻撃タウン値200%(全所有ボーナス、タイプ込)
これに加えて武器スロット、武器オート(+石板)で更に攻撃補正を盛れば上限の攻撃補正800%に届く
というケースが多いように感じます。
攻撃タウン値が250%あれば、スロットや石板をAS強化に回せるので更に火力を上げられます。
ただし会心実数値5000到達の方が攻撃800%よりも優先度は高いので、意識するのはそっち。
キャラの火力に関わるもののうち、タウンが関係しているのは攻撃と会心です。
攻撃は+800%が上限、
会心は8666くらいが上限らしいですがタウンマでもここに到達するのは難しく一般的には会心発生率80%になる5000が目処になっています。この2つの条件を満たせばタウンマに近い火力が出せると言っていいでしょう。
攻撃上限の+800%というのはオート等と合わせての数値です。直近の斧コルネや弓リリアはオートに+450%を持っています。
最近のキャラは平均450%くらいですね。
タウンマだと職・タイプによりますが現在で平均250強くらい。
さらに武器などには攻撃+50%とかの効果を持つものがあるので、それ込みで+800%近くまで上げるのが今の基本です。
攻撃を上げる手段はいくつかあるので、タウンマじゃなくても徹底的に攻撃強化装備をつければ+800%近くに届きえます。
武器スロット1.2で最大45、黄泉ふんばり石板で50、マリオ石板で40とか。一応150近く盛れますので、タウンが150とかあれば?
ただタウンマならそのぶんをスキル強化効果とかに回すことができるので、結局そこの差で最近水準なら10億単位の差はどうしてもつきます。
現状タウンマでも自動的に満たされる補正値は700%↑程度、武器で50つけてやっと750%↑程度である以上は、タウンが劣ってれば劣ってるほど10億単位で差はつくと思います。
会心の方はあまり安易に考えれません。どちらかと言うと攻撃より会心の方がタウンによる差がつきやすい。盛るには会心基礎値の高い石板を装備するのがオススメです。(そうすると攻撃用の石板の枠が減るんですが)
キャラによっては攻撃補正が異常に高いものがいます。そういったキャラはタウンによって火力差がつきにくいです。
例えば武闘家は職業として、コンボチャージをMAXにした時は攻撃+100%などの効果があるので実質平均550%あります。タウンマなら自動的に+800%満たされるレベル。
闇の王の後継者はオートで500%、そして剣士のバースト状態を維持して戦うのでさらに+150%。誰でも取れる配布モチーフ武器の+100%を合わせれば計750%も自動的に満たされるので初心者でもタウンマに近い火力が出せます。正月サテラも同様。