ルルを高難度ソロで使用するにあたって
質問を投稿

白猫について質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ルル Lv8

ルルを高難度ソロで使用するにあたって

火力面は大して問題ないのですが耐久があまりに紙で1、2発で落ちてしまいます。何か改善できるいい手はありますか?個人的にはシオン餅やシェアレクト餅のような防御アップや被ダメ軽減をしながらHPリジェネもかけられるような神器が来てくれれば願ったり叶ったりなのですが無い物ねだりをしても仕方がないので今できることがあれば教えてください。ちなみにタウンはマックスではないものの大方揃っており当然7凸で石板も装備しています。それでも紙耐久です。

これまでの回答一覧 (4)

紙耐久な事も含めてキャラの特性ですので、ルルを高難易度で使いたければルルに見合ったPS(端末性能含む)を身につけるしか無いと思います。結論から言ってルルが好きで使いたいならひたすら練習するしか無いんじゃ無いかと言う身も蓋も無い話になってしまいますね…。

ルルは通常攻撃(ローリングアタック)の火力が高くて無敵時間もあり、スキル火力(S2)も高くて瞬間火力も出るし、火属性もガンガン入るけど紙耐久って言うのが特徴のキャラだったと思います。インフレが進んだ今でも火力面は大して問題無いと感じる程度に収まっているのはルルが元々高火力キャラだったからでは無いでしょうか?ローリングアタックの無敵時間を使いこなして、当たらなければどうと言う事は無いと言う運用ができる人なら有用なキャラです。当時の協力でも上手いルルが居るとメッチャ早く終わるのですが、ランマチだと1面で床ペロってるルルも非常に多かった記憶があります。

最近ルルを使ってなかったので、トリプルアクセルとピースフルをソロで行って見ましたが油断しなければ普通にクリア可能な性能をしていると思いました(トリプルアクセルはグリムバフォメットの耐性によって棄権しましたがそこまでは普通に攻略可能でした)。ピースフルのボス戦だけはコツが掴めるまで時間がかかりましたが楽しめる難易度って感じですね。ちゃんとクリア出来ましたし、無理ゲーでは無いです(個人的には転職勇者よりチョイ難しい程度な感じでした)。

個人的なルルを使う上でのコツは…
・敵との距離が遠い場合は基本的にルルの真正面(ルルの顔が向いてる方向)にクラゲは進んで行くので、固定ビーム打つ時の様にするなりしてS2の大クラゲの飛んで行く方向を制御する
・スキルカウンター持ちの敵(ケラウノスやマリオネット)などは基本的にローリングアタックで戦う(密着するのが怖ければ攻撃範囲外でローリングアタック空振りしまくって金クラゲを量産するだけでも倒せる)
・スキルカウンター持ちの敵が居るけどS2を打たなければならない場合は必ずカウンター範囲外の離れた場所から撃つ(スキル打つ前にケラウノスの位置を誘導したりする事も大事)
・S2のスキル終わりのタイミングは無防備なので厄介な敵にはなるべく接近しない(特に攻撃の予備動作に入ってる敵の前などには絶対に着地しないこと)
・S2のスキル終わりに敵からHPを吸収するクラゲ(青クラゲ×3匹)が出るのでHP回復したい場合はスキル終わり直前に少しだけ向き直って敵の方向へキャラの顔を向ける
・HPが減っていて乱戦で本当にヤバい時は焦らず欲張らずコロリン回避で移動して安全な場所でS2撃って回復する(HPが減ったからと言って焦って訳も分からずS2を使わない事。乱戦だとスキル出すための一瞬の長押し時間が命取りになる事もあるから)
…思いつく限りこんなところです。あくまで、ルルでピースフルソロがぎりぎりクリア可能ってレベルの人の話(つまり大してPSが高い訳でも無い人)なので本当に参考までに…って感じですけどね。

あと、もう既にやって居るかも知れませんが、被ダメ軽減アクセと石板を防御寄りにすれば呪杖装備でも擦り傷程度のダメージなら即死しなくなるので試してみると良いかも知れません(それでも多段や予備動作の大きめな攻撃は絶対貰っちゃダメですけどね)。

割り切って呪杖装備、攻撃全振りで食らったら死ぬけど高火力仕様にして、ローリング→チャージ起爆またはエンドレスローリングで遊んでます。
たぶん、ルルちゃんはそういう遊び方をするキャラかなぁ、と思うので…
それでも固くしたいのなら味方のバフで被ダメカットしつつ即死回避(餅とか)つけるくらいでしょうか。。

紙ルルのトリプルアクセルとか一触即発感すごいです。

もず Lv116

とりあえず現段階ではリンプイ餅やカレン餅で被ダメカットを付けるくらいしか耐久維持は厳しいと思います。タウンマであっても素の防御は224しか無いので9割カットまで持っていくには防御石版で固めなければ厳しいでしょう。

ただルルはオートにもバフにも攻撃UPや会心UPやが無いので火力面で呪杖の恩恵を絶大に受ける事ができます。本来は呪杖をもたせたいキャラ筆頭なんですよね。他の武器と比べた時の火力差が非常にデカイです

なので今は耐久を取るか火力を取るかの二択しかないです。
回復に関してはマフユ餅にリジェネがありますが被ダメ軽減は出来ないのでS2の吸収に頼るしかないと思います。

Bluegear Lv36

ローリングアタックが無敵なので、ひたすらローリングアタックして無敵を切らさないようにする

他1件のコメントを表示
  • ルル Lv.8

    0.1秒の隙も作らずに数十連発というのはなかなか厳しいと思うのですがいかがでしょう?

  • Bluegear Lv.36

    ルルは、そういうキャラだと思います。 ローリングアタックの攻撃が出切るまで無敵なので、出切る前に再度ローリングアタックすればいいだけなので難しいことではないと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
救命のイーヴィルアイズⅢ
キャラ
武器
イベント
注目の記事
キラめき陰プレッション
タワー&闘覇祭
決戦クエスト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
武器一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
斬属性最強打属性最強
突属性最強魔属性最強
属性ランキング
炎属性最強水属性最強
雷属性最強光属性最強
闇属性最強無属性最強
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
斬の段打の段
突の段魔の段
モンスター図鑑
×