白猫について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
今から復帰
リアル都合で1年ちょっとくらいやってなかったんですけど今から復帰しようと思うんですが
今の白猫について教えてください(ガチャがどうとか民度がどうとかじゃなくてタウンや島など新しく追加された要素について)
アクセが追加されてちょっと厳選したあたりでやめてます
これまでの回答一覧 (1)
・属性環境
打、突、斬、魔を敵の体制によって使い分けていたと思いますが、今はそれに加えて水、火、雷の高属性ダメージが出せるキャラが必要になってます。高難易度クエで良く出現するアクア種、フレイム種、サンダー種は白ダメ(通常ダメージ)がほとんど通りません。神気解放で属性キャラになったキャラも多いので、その中から評価の高い水、火、雷の3体を神気Lv100にすると良いと思います。神気解放はかなり格差があるのでちゃんと調べてからする事をオススメします。
・石板
通常島の5島までクリアするとEXソウルボードが解放され、石板が使える様になります。石板はイベントクエストで配布され、イベクエ周回で育てるので復刻待ちですね。結構重要な要素なので取り逃がしの無い様に注意して下さい。
・武器合成
☆2☆3武器は売却せずに保管しておき、武器合成に使うのが主流になりました。通常島6島までクリアする事で出来る様になります。武器やキャラにも依りますが、基本的にはスロット3にSP消費+10%AS+30%を厳選する事が多いです。スロットの厳選には莫大なゴールドを必要とするのでお金に余裕がある時にどうぞ…。
・キャラの傾向
旧環境ではバリア、リジェネ、状態異常バリアなどバフもりもりのキャラが多いですが、今はステータスインフレ(HP攻撃力など見れば一目瞭然だと思います)によってキャラの運用の仕方がかなり違います。
例えば、旧環境だとそんなに恩恵無いですが、現環境の高HPキャラで9割カットに調整するとかなり強いです。最近のキャラだと9割カットする事前提で4人協力☆15などの高難易度で活躍出来るキャラが多いです。それにはタウン補正、石板、アクセなどが必要になって来ます。
旧環境では状態異常バリアは非常に重要でしたが、現環境ではあれば便利ですがそこまで重要では無くなりました(もちろんクエストにも依ります)。呪い斧などは今では珍しい状態異常バリアが有効なクエストですね。
・ガチャスタンプ
キャラガチャ10+1連毎にスタンプが押され、期限付きメモソや5倍書など結構豪華なオマケが貰える様になりました。特にこだわりが無いならキャラガチャは単発より10連の方がオススメです。
・ガチャの傾向
別枠ガチャは実質廃止に近い状況(特に運営からの説明は無いのでもしかしたらまた来る可能性はある)で、入れ替え限定ガチャが4回くらい連続してあり、フォースター更新が挟まって、また入れ替え限定連続というリズムになってます。
・ヒーロー縛り
通常島ノーマル11島で主人公2回目の神気解放(黒髪主人公)とアイリスの神気解放があります。配布キャラの中ではトップクラスの性能なのでヒーロー縛りの主力として重宝するはずです。余裕があれば11島までなるべく掘った方が良いと思います。
・タウン
大工たぬきが7匹まで買える様になりました。
通常島10島クリアで地下空間が解放させるので場所がキツキツの場合は地下を活用すると良いでしょう。地下のクリスタルはLv3まで上げられるので、足りなかったら更に広くする事が可能です。
最大ランクも350まで上がり研究所の合成が出来る様になりました。ランク上げはかなり楽に上げられる様になっていて、大抵、通常報酬2〜3倍期間に2島ナイトメアのユティーナの本気修行でランクを上げるのが基本です。リーダーキャラ、武器オート、武器スロット、アクセなどで経験値アップモリモリにして1回クリア毎に2万ちょっとの経験値(約1分)を稼げます。
飛行船をLvアップさせる事で当時に5件までオファーを受ける事が可能になり、時間も短くなります。
・復刻クエストのジュエル
運営から『島級の復刻はジュエル配布量が莫大になる為、リセットは無しにさせて下さい』との話がありました。なので今後、島級が復刻されても既にクリアしている場合、ジュエルは手に入りません。島級以外のクエストについては何も言及はありませんが、その他の復刻クエストについてもジュエルリセット無しが当たり前になっています。
思いつく限りこんなところです…。
軽くやってみたけど呪いイベントつらいですね 敵が強くなりすぎてました、、、 武器も強化されたのならいいけどどうなんだろう 武器合成と石板はちょっとやってみたいな ステータスのインフレやばいですねw HP3000とかあってびっくりしましたw おお、主人公の2回目の神気解放きましたか楽しみです 個人的に気になったのがフォースターキャラでインヘルミナやキャロなど神気が来てないキャラがいることですね、、、 フォースターキャラは放置されてる感じですか? あと墓標がなくなってたみたいなんですが今どこら辺が遊び場になってるんでしょうか
新呪い(極進化)など高難易度クエストで『炎属性モンスター出現!』と右上に表示があるのが、属性クエストです。基本的には対応する属性キャラで攻略するのが楽だと思います。炎属性キャラ→被雷ダメ半減・被水ダメ2倍・感電無効、水属性キャラ→被炎ダメ半減・被雷ダメ2倍・燃焼無効、雷属性キャラ→被水ダメ半減・被炎ダメ2倍・凍結無効という特徴を持っています。通常攻撃の属性ダメもかなり高いです。キャラの職業マークの隣に小さく属性マークがあるのが属性キャラですね。呪いは極進化でデメリットは変わらず攻撃が+100%→+200%に増えた感じです。最近のキャラだとバフは控えめでステータス高いキャラも多いので呪い武器の恩恵を受け易いキャラも多いです。呪いイベはもう直ぐ常設化するらしいので急ぐ必要は無いかも知れませんが作っておいて損は無いと思います(呪いシリーズを極進化させた事を前提にした新シリーズのイベントも来ると言われていますしね)。
フォースター神気は順番にされていますが、かなりペースはゆっくりです。今最新の神気フォースターは8th(弓レイヴンとか)だと思います。別枠や限定の方がかなり優先されていますね。遊び場はありません(爆)ユーザー激減の煽りを受けて常設ランマチ自体がかなり過疎ってます。ゴールデンタイムに4人協力☆13〜15に行けば何とかメンバーが集まると思いますが、イベントクエスト以外では中々人が集まりにくいと思いますね。深夜の常設ランマチなんて…。極稀に☆13〜15で縛り(☆15呪われたってピースフルとかで見た事あります)も見ますが、固定組んだ方が建設的だと思います。
あと、『・キャラの傾向』の項で書き忘れましたが、旧環境では回復、ドレイン、リジェネなど自己完結していて当たり前みたいなところがありましたが、最近のキャラでは自分自身で回復出来ないキャラも結構居ます(入れ替え限定キャラでも非自己完結は結構多い)。なので現環境ではリジェネ武器の有用性がかなり上がっています。リジェネ武器を持ってなければ交換必須。持っていても今のキャラはHPが高いので回復量次第では若干厳しい事があります。例えば双剣レクト(今年5月の現環境の非自己完結入れ替え限定)最大HP4998なのですがティナ餅(去年6月?7月?の旧環境の入れ替え限定餅)のリジェネ回復量は232です。本人餅は540になります。条件同じでも回復量に2倍以上の差があるので性能の良いリジェネ武器が出たら交換検討するのはアリかもなーどうかなーって感じです。ちなみに練武室で試したのでアサルトチャージ無しです。実践ではもう少し回復量は多くなります。
リジェネ武器でつける感じなんですね、、、つら 武器ガチャは渋いですよねw でもメモソとかにたようなやつ前より配ってるみたいなんでそこは大丈夫そうですね