質問を投稿

白猫について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

シン君とマナちゃんについて

自分は何十連かしたんですがまだどちらも迎えられてないということでもうお迎えできている方に質問で使ってみてどんな感じなんでしょうか…。特にマナちゃんの方が気になりますねー。可愛いですし…、ヴァリアントという職業からしてもっさりしてそうな感じがしますがそこら辺も気になります。宜しくお願い致します。

これまでの回答一覧 (7)

DAVID Lv10

今回、運良く入れ換えキャラを初コンプできました
自分は性能厨ではないので強い弱いよりも見た目と操作感で楽しむタイプなのでほしい答えが得られるかわかりませんが少し書いてみます

マナは変身前は可愛く、変身後は美しくていいですね
S2は火力が高く操作はロックマンのチャージショットみたいな感じで楽しいです
バフがなくタウン依存な点が少し気になりますがそれでも耐久性、火力共に高いです
ただ他もそうですがやはり変身前はまだまだもっさりしてます

シンは巡航形態は地面に潜って移動、戦闘形態はガトリング乱射と使い分けが面白い
やっぱり同じモーションばかりじゃ飽きるので他と違う要素があるキャラは楽しいです
性能としてはS2のロックオン操作ビームがやはり便利なのと回復手段が巡航形態のドラゴンアサルトのみで手間に対する回復量がショボいのがいまいちです
ただ戦闘形態だと耐久性、火力共に高くなるので武器スキルで回復を補えるといい感じになるかと思います


最後に、マナの変身後の温泉だけで手に入って良かったなと思えます

他1件のコメントを表示

シンだけ引きました。
バフを持たないキャラなので武器で火力面は変わってきます。耐久面も同じですHPリジェネ武器あるかないかで安定感がだいぶ変わってきます

肝心な操作性ですが
s1はほぼ無意味なステルスと
1ヒット判定でしかHP吸収できない仕様で
HP回復とステルスあるから耐久良いじゃん
とは言い難いです。むしろs1使わないんで
スキル枠の勿体なさが尋常じゃない
続いてs2
ロックオン操作ビーム持ちと言っても
前半のミサイル11発は貫通もしないし
ダメ判定エリアも小さい(ブラッドのs2のような感じ)
ですし、1番魅力的なビームは
ちょろっと薙ぎ払うレベルでしか出ません
多段なんてどんなに頑張ったって無理
3ヒット固定のようです。その3ヒットでまとめて敵を消すことはもちろん無理
使っても面白みを感じませんし
次のガチャ更新には忘れられてるレベルのキャラかと思います

マナだけ当てましたが、正直S2発動中の移動が思ったより遅く、マンティコアやケラノウスなど、スキルカウンター持ちの敵だと、敵に対し真横に動いていないと捕まってしまうレベルです。その他の点では、火力は申し分なし、変身後の快適性は抜群です。変身前はやはり移動速度が遅いのですが、コロリンをすれば、慣れですが個人的にはイライラするようなことは無いかと思います。キャラはとても可愛いので、ぜひ当てて楽しんでみてください!

退会したユーザー

マナだけ当てました。
自身のバフは無いですが、回復力の高いスキル1と高火力のスキル2が特徴です。
ただ、動きが遅めなので、武器やアクセサリー等でカバーしたいところです。

新アクションの搭載で、職業的に多少は扱いやすくなったかと思います。
ただ、ローリングアタック後にタップすると変身してしまうので、SP回収が少しやり辛いかな。

マナちゃんだけお迎え出来ましたがソコソコ強いですよ。ただ、移動速度が遅いのが多少不満ではあります。餅での改善待ちですね。

レクトなどにも言える事ですが、マナちゃんも味方が強すぎてガンガン敵を倒して行かれた場合は置いてけぼり食らいやすいキャラだと思います。SP回復の餌を奪われる事はもちろん、マナちゃんの場合はS2のスキル時間が長くてスキル使用時の移動速度が遅いのでそう言う面でも置いて行かれやすいです。(S2使用して敵倒そうと長押しで玉を溜めていたら味方に先に倒されてしまい次の場所に皆んなが向かう→自分は操作可能S2の移動速度が遅く追いつけ無いのでその場から玉打って援護→スキル終わる→皆んな遥か遠くに居るww)

マナちゃんの良い所は耐久性の高さと火力の両立ですね。あとS2のスキル時間が長いのでトラップに当たらずクエストを攻略し易いのも良い思います。S2の時間の長さと移動速度の遅さでケラ犬はキツいかな?と思ったのですが凍結が入り易いのと、S2の玉の射程がかなりあるので意外と戦えます。たぶん狭い部屋で複数体とかだとキツいでしょうけどね。

あと、これは私が新しいヴァリアントの仕様に慣れてい無いだけだと思いたい(願望)ですがヴァリアントの新仕様が微妙に使い辛いです…。これはマナちゃんに限らず全てのヴァリアントに共通する事なので質問の趣旨とは離れるかも知れません。もし良かったら☆3ヴァリアントや配布のミンミンなどで確かめてみて下さい。
今までの使い方で人間状態で敵の攻撃をコロリン回避→通常攻撃(敵の集団に3段目?の高速グルグルを当てる)でSP回復しようとするとミスって変身しちゃう事が頻発します。長押し攻撃を使えって事なのでしょうが、長押しで補足してくれる敵の範囲が狭い気がする(特に一旦タゲが外れると再補足するのにかなり近づか無いと補足してくれ無い)ので使い辛いんですよね。さらに、長押しって事は一旦指を離す行動を挟ま無いとコロリン回避でき無いので普通に攻撃するよりもリスキーですしね。あとやっぱり、新仕様で長押しの攻撃速度が改善されたとは言え、敵の塊に通常攻撃の高速グルグルを当てた方が回収は早い気がするので前の仕様に個人的には戻して頂きたいくらいです(泣)

スキルを使わず変身させるなら3秒長押し武器スキル(S3)とかじゃダメなんですかね…。スキルを使わず変身したい時って周りに敵が居なくて次の戦いに備える時がほとんどだと思うから長押しスキルでもミスり難いと思うし、武器スキルは基本的にバフかけるために使うのでチャージして火力上げようとする事も無いので間違ってS3になる事も無いだろうし、コロリンタップよりはマシな気がするのですけどね…。なんでコロリンタップにしちゃったしorz



30連目でマナちゃんお迎えしました(๑•∀•๑)
メリットは火力。
以上です。が、半端ないです。
デメリットはs2がノロノロしてるので快適ではないですね。
マナちゃんは高難易度クエをこなすような感じで周回にはあまり向いてないでしょう。
あと星型ブラに目が釘付けですなぁ( ´ิ∀´ิ )

マナはレクト同じタイプのヴァリアントです。

変身は美しくて可愛いんですけど、ただ使うとなれば、かなり人によります
ヴァリアントなのでSPの減りや回復量の不便さは異常ですが、その分スキルの火力や耐久はほぼ高いと思います。

私は、10連で星5として来ましたけど、餅が来てからだったら、もしかしたらスキルによっては、引かないこともあったかもしれません

ヴァリアントは、不出来といわれるほどユーザーからはほぼ使いづらい職なので、人それぞれかと思います。

ただ、つよいキャラいないなら狙ってみるのもいいかもしれません。

ちなみに、シンは持ってないからわかりませんけど、おそらく狙わないと思います

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
ノー魔王ノーライフ
キャラ
武器
イベント
協力バトル
鬼滅の刃コラボ第3弾
キャラ
武器
イベント
協力バトル
鬼滅の刃コラボ第2弾
鬼滅の刃コラボ第1弾
注目の記事
大規模アップデート
決戦クエスト
神進化
スキル覚醒
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
武器一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
属性ランキング
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
モンスター図鑑
×