質問を投稿

白猫について質問してみよう。

質問と回答
解決済み
kiyo Lv1

イロメロ出るまでガチャするべき?

ユキムラと餅武器も出てイロメロはいいかなと思ったのですが、一緒にイロメロ餅も出ました。強い拳キャラも持ってなく茶熊マールとアマタくらいしかいません。ジュエルは3600あります(無課金)
みなさんならガチャ回しますか?

これまでの回答一覧 (7)

回さない方が良いと思います。私は本垢でユキムラ、サブ垢でイロメロ出ているので両方ある程度使いましたが、ユキムラ一点狙いはともかく、イロメロは一点狙いする性能では無いと思います(キャラ愛で狙うならご自由に!)。

イロメロは確かにそこそこ強いです。ローリングアタックからの通常コンボ主体なら最低限の火力はありますし、S2が操作可能なので壁の隅にハメ殺されそうになってもスキルで逃げて体制立て直せるし、防御性能もまぁまぁなのでトリプルアクセルでも死ぬ事は無いと思います(安定して派生S1を出せるならですが)。ただフルに性能を発揮させようとすると非常に難しい(面倒くさい)のでイライラするんですよね。なにがマズいか?と言われれば…

・通常攻撃で暫く殴らないとコンボが溜まらず火力が出ない。バリア等は無いので多少被弾して回復(派生攻撃中S1)しようとすると微妙にS1のスキルモーションが長いのでコンボが途切れて火力が下がる。

・S3の陣の効果は抜群の性能を持つがランマチ程度の人達だと自分から踏んで有効活用してくれる事はほとんど無い。彼らを有効的にサポートするには"今"まさに敵が湧いて戦っている地点で陣を張らなくてはならず、移動したら貼り直してサポートする必要がある。よって、ランマチでサポート的に立ち回るには60秒のクールタイムがキツすぎて非常に使い辛い!せっかく良い場所に陣張ってもほとんど役に立ってる感無いよ…。

・派生攻撃の長押しが非常に分かりにくい。スキル打ってみてHP回復またはSP回復したら派生出てたんだ〜みたいな感じです。ジャスガやジャスカの様な分かりやすいエフェクト(円形が縮まる様な)にしてくしてくれないと狙って使えないです。普通に避けた方が全然安全。使い分けも出来るレベルじゃ無い。

私が不満なのは主にこの3点です。スキル使用中はコンボ時間凍結してくれて通常コンボ→スキル→通常コンボ継続ができたり、コンボの火力アップがスキルにも乗ってくれたり、S3のクールタイムが無かったり(効果は多少劣化しても良いから、サポートキャラならもう少しサポートしやすくして欲しかった…)、無敵派生攻撃のエフェクトがジャスガと同じだったり、どれか一つの要素でもそうなっていたらまだ評価出来たんですけどね。ちょっと調整ミスを疑うレベルで使いにくいです。色々アイディアは詰めんでみたけど結局どの要素も中途半端で運営・開発のエアプっぷりが炸裂した感じがあります。別にこんなに沢山の要素詰め込まなくても良いからもう少し上手く調整して欲しかったです…。

レクトみたいに扱いは難しいけど高火力で上手く活用できると目に見えて強い(俺つえー!できる)っていうならまだ良かったんですけど、イロメロは基本サポートキャラなので扱いは難しい癖に爽快感も特になく個人的に非常に辛いです。せっかく引けたからなんとか使ってるけど、正直セツナに逃げ帰りたい笑


Cheese Lv21

イロメロがスレ主さんの欲している「強い拳キャラ」かどうかですが、少なくともイロメロを操作している側は瞬間的なダメージは出しにくい性能です。それを念頭に置いて引くかどうか決めた方が良いですよ:)

因みに私がスレ主さんの状況なら回しません。私は順序が逆(イロメロが先)だったのでユキムラが出るまで回しましたが:(

退会したユーザー

イロメロを引けた側の感想です。
派生攻撃が使いづらいという声をちらほら聞きますが慣れると楽しいですし、連続して繋げられるとオートスキルの効果で威力が驚くほど跳ね上がります。

が、やはり全体的に少し使いづらくもう一歩という感じがします。
S1は派生攻撃を挟まないと回復ができず、手間がかかります。ここは状態異常回復をつけて欲しかった。。
S2は発動してダメージを出すことのできる時間が長く、多段が出来れば十分な火力は出せます。
しかしSP回復効果はそれほど飛び抜けている訳ではなく、茶熊マールの方が使い勝手がいい気がします。

チャージ変化させて発動することで出現させられる紋章ですが、範囲が結構広めなのでボスの隣に置いておけば効果を時間いっぱい受けることは可能です。
バフの効果はそれぞれ3秒ずつですが、イロメロのLSで+15秒でき使い勝手が向上します。

イロメロは強いキャラの中には入りますが、少し使いづらいです。
茶熊マールとユキムラをお持ちであるなら、無理して追いかける必要はないです。
それでも使っていて楽しいキャラではあるので、使いこなせる自信があって思い入れもあるのなら狙ってもいいかもしれません。

私でしたら回しません...
ジュエル3600個は次の新ガチャ用にとっておいたほうが得策だと思います。

それと属性は打ち消されてしまいますがイロメロ餅と茶熊マールのsp回復はアクションスキル50%のおかげで相性がとてもいいです。コンボチャージも入れれば12sp/2秒できると思います。(ただしs2の操作が暴走します)

そんなにジュエルあるなら俺ならまわす!
全部は使わないけど。
まあ、絶対必要ってこともないんだけど、なんか派生攻撃とか新しくて面白そうだし、サポートすんのも楽しそうだから。

HPSP回復は茶熊マール、通常で殴るならアマタがいますね、、

サポート特化の茶熊マールとは違い、イロメロのHPSPサポートはオマケみたいなものです。
しかし高火力な通常、S1の125%バフ、スキル時間が長く移動可能なS2と無駄がなく、色々なクエストに対応できます。サポート縛りではレナのように茶熊マールのHPリジェネを上書きすることなく火力枠としての活躍が見込めます。
(茶熊マールと共存できるのも利点)
そのため引けば重宝するキャラですが、無課金で1点狙いする程かと考えると、、そこまでではないと思います。

自分なら回さないですね。
バフ撒きで重要なS1のモーションがモッサリしてたり回復には派生攻撃をはさまないといけないのがいまいち印象が良くありません。
攻略班の個別レビューもみんな火力は評価しつつ微妙なかんじですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
ノー魔王ノーライフ
キャラ
武器
イベント
鬼滅の刃コラボ第3弾
キャラ
武器
イベント
協力バトル
鬼滅の刃コラボ第2弾
鬼滅の刃コラボ第1弾
注目の記事
大規模アップデート
決戦クエスト
神進化
スキル覚醒
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
武器一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
属性ランキング
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
モンスター図鑑
×