0


x share icon line share icon

【白猫】エヴァンゲリオンコラボキャラは誰が強い?

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【白猫】エヴァンゲリオンコラボキャラは誰が強い?

白猫のエヴァンゲリオンコラボガチャで追加されたキャラは誰が一番強いか、だれが当たりかを検証しています。高難易度協力からリセマラなどでも比較していますのでエヴァコラボ引く時の参考にどうぞ。誰が一番強いかのユーザーアンケートも集計しています。

目次

ガチャ/イベント開催期間2024/8/9~8/22
エヴァコラボ最新情報

エヴァンゲリオンコラボキャラランキング

順位キャラ強い点
1マリ_アイコンマリ・S2に防御無視攻撃あり
・味方に会心ダメージ+50%を付与
・状態異常バリア持ち
・S2は常に2枚バリアを展開するためダメージを受けにくい
2シンジ_アイコンシンジ・S1とS3がカットインスキル
・移動操作可能スキルもある
・S2が3枚バリア
・状態異常/ステータスダウン無効
・シールド耐久値+200%
・即死回避発動時にS3が発動
3アスカ_アイコンアスカ・タップスキルでDPSはトップクラス
・援護攻撃でSP回収力も高い
・タップスキル中に2枚バリアを展開
・S2のSP吸収でSP回収がそこまで要らない
4カヲル_アイコンカヲル・S2が扱いやすそうな移動操作可能スキル
・サポート能力持ち
・やや層の薄いサポートタイプ
5アヤナミレイ_アイコンアヤナミレイ・被ダメージが0になる固有性能は高難易度向き
・両スキルがフリックキャンセル可能

誰が強いかアンケート

エヴァンゲリオンコラボキャラで一番強いのは?

エヴァンゲリオンコラボキャラの性能比較

火力が高いのは?

DPS面ならアスカ!

DPS面ならアスカ!

アスカはタップスキルのDPSが全キャラ最強クラス。援護攻撃が発生していないとDPSを発揮しづらくなるが、火力面ではアスカがかなり優秀だ。

スキル1回の火力ならシンジ!

スキル1回の火力ならシンジ!

▲1hitダメージ上限である200億が2hitする。今後火力上限が上がった場合はより高い火力発揮できそうだ。

シンジはスキル1の瞬間的な火力が1hitの上限に到達するほどの強さ。スキル2,3も300億以上の超火力となっており、スキル1回で見るならシンジが強力。

マリはSP吸収で継続火力が◎

マリ

▲突進+最終弾で700億ダメージを超すことも可能。この威力を実質SP消費0で行える。

マリはスキル2の突進中はSPを吸収し、スキル2分のSPを回収できる。フリックによる最後の一撃を連発させなければSP回収はほぼ要らない高い継続火力を誇る。

耐久力が高いのは?

バリア回復状態ステダウン即死
アスカ_アイコン××
アヤナミレイ_アイコン×
シンジ_アイコン
マリ_アイコン×
カヲル_アイコン×

バリアを継続展開するマリ

マリ

マリはスキル2の突進中にバリアを継続展開する。よほど激しい多段攻撃でない限りかなりの攻撃を防げるので、耐久力は高水準と言える。

高難易度協力や対ボス戦では誰が強い?

高難易度協力で一番強いのは?

より火力を出せるシンジ

シンジ

協力では攻守両面で高水準+仲間に会心ダメージUPがあるマリがかなり強い。ただ火力を重視するならより高いダメージを出せるシンジが優秀と言えるぞ。

対ボスで強いのは?

キャラポイント
アスカ_アイコン・タップスキル中は高DPS&バリア展開
・援護攻撃でタップスキル中にSP切れも無い
・援護攻撃を常に展開をすることはできない
アヤナミレイ_アイコン・両スキルがフリックキャンセル可能で緊急時に対応できる
・火力面では他のエヴァコラボキャラにやや劣る
シンジ_アイコン・DA無効の超火力スキル持ち
・DPS面もトップクラス
・3枚バリアで被ダメージも抑えやすい
・即死回避時にS3発動&HPを半分回復
マリ_アイコン・火力は全キャラ中でも高い部類
・S2の継続バリア展開で被弾自体が少ない
・S2のフリックでDA無効攻撃も可能
カヲル_アイコン・移動操作スキルで敵のDAを回避しやすい
・火力は他のキャラと比較すると低め

敵に突っ込んでも強いマリが優秀

マリ

マリの強みスキル2の突進中のバリア展開。かなり短い間隔でバリアを展開するので、デンジャラスの多段攻撃を受けても防げることが多い。また、マヤモチーフがあればデンジャラス無効攻撃を連発でき、無理やり突っ込んでも強いマリはかなり対ボス向きの性能だ。

リセマラでおすすめなのは?

リセマラキャラ比較

キャラリセマラでのポイント
アスカ_アイコンアスカ・総合面では強いので中盤以降で頼りになる
・序盤をサクサク進めるなら向かない
アヤナミレイ_アイコンアヤナミレイ・一定時間ダメージ無効化があり耐久力は高い
・火力/耐久力の発揮がやや手間で初心者に向かない
シンジ_アイコンシンジ・総合的に優れた性能を持ち中盤以降も大活躍
・序盤の攻略にも比較的使える
マリ_アイコンマリ・耐久性能が非常に高く初心者にも扱いやすい
・序盤の攻略も比較的スムーズにしやすいキャラ
カヲル_アイコンカヲル・序盤攻略ならエヴァコラボキャラの中で一番しやすい
・中盤以降を考慮するなら総合力的にシンジ/マリらを狙うほうがおすすめ

シンジorマリがおすすめ

シンジorマリ

総合力や序盤の攻略のしやすさを考慮すれば、シンジかマリでリセマラするのがおすすめ。2人のどちらで初めても良いが、より初心者に扱いやすいのがマリで、火力性能重視ならシンジといった形だ。

アスカも悪くないが序盤向きではない

アスカ

アスカは敵を倒しながら進むことができないので、序盤攻略には不向き。ただアスカは対ボス戦や高難易度など、ゲームを進めると挑戦機会が増えるクエストで輝ける。そのため、先にアスカを引いた場合はそちらで始めるのも悪くはない。

最新リセマラランキングはこちら

復刻エヴァンゲリオンコラボ

復刻エヴァンゲリオンコラボ
エヴァンゲリオンコラボ最新情報
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© COLOPL, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶白猫プロジェクト公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
救命のイーヴィルアイズⅢ
キャラ
武器
イベント
注目の記事
キラめき陰プレッション
タワー&闘覇祭
決戦クエスト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
武器一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
斬属性最強打属性最強
突属性最強魔属性最強
属性ランキング
炎属性最強水属性最強
雷属性最強光属性最強
闇属性最強無属性最強
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
斬の段打の段
突の段魔の段
モンスター図鑑
×