白猫について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
白猫の回答詳細
フォースター<別枠<入れ替えと区別化出来ていて、ユーザーも暗黙の了解で同レアリティの格差を受け入れている為、必要がないのだと思います。
一応、神気が☆6みたいな扱いではありますが、性能自体すぐに後から追加されるキャラに追い越されるので、星での区別はやめているんじゃないでしょうか?
どちらにせよ、他のゲームの真似をするだけでは売り上げも人気も伸びる事はないだろうし、そこに予算を使う位ならプレイ環境の改善や絵師、声優等に使った方が売り上げや人気に直結するんじゃないかと思います。
ふと頭をよぎったので質問させていただきます。
白猫はリリースから2年経っているのにも関わらず、
いつまでキャラのレア度が☆4スタートなのでしょうか。
ほかのソシャゲ(スマホアプリ)は☆5スタート、進化後☆6などを多く目にします。
別のゲームと比べること自体間違っているかもしれませんが、
感覚的に古い感じがしてなりません。
インフレをしろ、という訳ではなく、今の入れ替えくらいの性能のキャラをレアリティだけ変更して
売り出して欲しいのです。
そうすれば、同じ☆4の中で格差も減るでしょうし、
☆5ならこの性能でも仕方がない・・って認識も徐々に広まるのではないでしょうか。
どうでもいいことかもしれませんが、みなさんの考えをお聞きしたいです。