白猫について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
白猫の回答詳細
今までの性能調整だとスキル火力のみだったので
もしオート等に手が入らないとなれば一期生の使い勝手が悪いまま
なのが気になります。
例としてオートが古すぎてステ補正が低い
被ダメ減やバリアなどを持たないキャラが多く耐久面が厳しい
バフの効果値が低く効果時間も20秒ほどしかない
移動速度や攻撃速度UPも当時のキャラはほとんど持っていない
今使うとなるとその辺りがどうしても気になってしまうポイントだと思うので今までどおりの調整ではなく現環境に合わせた全体的な見直しをしてほしいですね。CCでの伸びしろは古いキャラの方があるんですけどさすがに古すぎます
後はどのキャラもCC以前のキャラなので噛み合わないキャラってのが出て来ます。一番最近だと斧ティナが筆頭に上がりますね。S3の火力が大幅に下がってしまうのでそういう点にも注目したいです。近々のガチャキャラはCC後のみ○%ダメージUPみたいなのが増えてきたのでそういう点を+してもらえれば変わるんじゃないかと思いますね。
ここまで来ると今までの調整とはなんだったのか・・ってなってしまいますが特に一期生はちゃんと調整してくれないと現状使いにくいキャラばかりになっちゃってるのでこの際調整と言わずに再神気でも・・というのが本音です。
新しい茶熊学園の情報が来ましたね…!
過去の茶熊キャラについても性能調整を行うとのことですが、皆さまは性能調整に期待しておりますでしょうか??
個人的な意見としては、性能調整はスキル火力のみの調整だと思うので、ネモ・ティナ・セツナは化けそうですが、過去に大好きだった茶熊イサミは通常攻撃特化な性能のため、お察しな感じに… マールはsp回復量が増えれば出番が、後は…、といったようになるかと予想してます…
皆が化けてくれますように…
ご回答ありがとうございます! 茶熊一期生は特にですが、火力だけの調整だと古いキャラはオートスキルの性能の低さや、スキルに付属するバフの少なさなどデメリットが目立つので、再神気がないと何卒かとは存じます… 過去のキャラ、かつ数が多く手間がかかる再神気をコロプ○さんがやるかはアレですが… 斧ティナについては、性能調整はccした上でのスキル火力向上なので、調整次第では遠慮なくccできそうで期待がかかりますね! 神調整に期待しましょう!