白猫について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
白猫の回答詳細
13章のボスに限っては
合理的な判断ができるほど成熟していないと感じました。
1.闇の王が攻めてきた
2.白の王国を崩壊させる必要があった
3.アイリスが白の王国を崩壊させた
という順番ですが、短絡的すぎて3までしか
見えてないんでしょう。
また、協力してとにかく闇の王を倒すという手段は、
元々闇の勢力だったグローザを迎え
かつ、バアルに協力を仰ぎに行った
アイリスたちが選んでますね。
センテリュオもボスがいなけりゃ協力してたでしょう。
エピタフは、アイリス個人に恨みがあるんでしょうね。
闇の王とかどうでもいいという感じがします。
今回の13章ボスやエピタフみたいなアイリスを恨むヤツって、なんで闇の王を恨まないの?
そりゃ大崩壊起こしたアイリスにも責任はあるだろうけど、そもそも闇の王が攻め込んで来なけりゃ大崩壊を起こす必要もなかったワケで、まず恨むべきは闇の王じゃない?
それに「100%抵抗してくる強敵の闇の王」と「話し合い次第でおとなしく罰を受けてくれそうなアイリス」を比べたら、 アイリスと協力して闇の王を倒してからアイリスをゆっくり罰した方が合理的じゃない?
先にアイリスと潰し合いしても、闇の王が漁夫の利ってウマウマするだけじゃん。それとも光の王でも勝てない闇の王に単騎で勝てるとでも思っているのか…?