シャドウバース ワールズ ビヨンドについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
マゼルベインって必要ですか
勝てるかどうかは置いといて、オンラインマッチでマゼルベイン進化されるたびに「なんだこのゲーム...」って思ってる。デッキにマゼルベインしか入れてないのと同じだし。何よりライオのスペルのデメリットはどこ行ったんだ?しかもマゼルベインデッキ普通に強いし...。ほーちゃんマゼルサタンとかがクレストビショップ対策になってるのは分かるけど、顔削るゲームじゃ無くなってるのどうなんですか?前作やってる人からしたらこれが普通かもしれないけど、ビヨンドから始めた私はチュートリアルの説明と違いすぎてビビり散らかしてます。
これまでの回答一覧 (4)
要するに強い弱いじゃなくて、
「こいつカードゲームじゃなくね?」って話でしょ?
分かる分かるw
でもおっしゃる通りシャドウバースではあるんですよねぇ
マゼルベインのあかんポイントは使われる方は運ゲーを迫られて、
読み合いを放棄されて、つまらないところにあると思う
逆に使う方は戦略を求められて、
読み合いを必要とし、楽しいっていう笑
環境が始まったばかりの時は俺も
「マゼルベイン嫌だなぁ、対戦するのだりいなぁ」
って思ってたけど、発想を変えました
「使う側に回ろう」
と。こっち側は楽しいですよw
ちなみに戦略的な話をすると、マゼルベインデッキは大して強くないですね
今の環境でほーちゃんドラゴン以外のマゼルベイン単騎で使ってくるデッキに負けるなら、
それは他に問題があるかと思います
使った時点でいきなり顔面に20点飛んでくる事はない(10点も怪しい)ので、
リーサルを逆算してボコボコにしましょうw
その場しのぎの為に進化権を切ったりしなければ、ほぼほぼ勝てますよ
ほーちゃんドラゴンはエクゾディアと思って諦めましょう
揃うまで進化権を温存した相手の上手さを誉めるか、
自分の引きの悪さをサイゲのせいにするのがオススメです笑
旧シャドバは初弾から墓30を稼ぐゲームだった、
これが本来のシャドバ
説明ないのも前作と同じ
2コス10回復が曲がり通ってるゲームで律儀に顔削っても勝てません。10コスジェネドラパンチを2コス恩寵で無に返された時に確信しました。なのでマゼルは必要です文句はクレビやモードとかの上位デッキにお願いします。
後マゼルデッキって別に強くないですよ。毎ターン除去と回復しないと特殊勝利目指せないんで常に運ゲーなんですよね。ライオ出来たら流石に強いけど9PPまでライオ引いちゃいけないし出せても返しに死ぬことも多いし。
ライオのスペル云々は気にしても仕方ないですね。このゲームデメリットとか普通に踏み倒すんで(恩寵見ながら)
マゼルベイン進化されるたびに「なんだこのゲーム...」って思ってる。
→なんか分かるw使いも使われもするけどずっと拭いきれない戸惑いがある
「なんだこれ」と
何よりライオのスペルのデメリットはどこ行ったんだ?
→それはどうでもよくないか?マゼルデッキの別ゲー感の本質って無限ドローでリソースゲーム放棄した挙句デッキ切れ負けの概念すらないっていう特大のインチキであって、ライオのスペルのデメリット消すとかその辺はたまたまデッキと嚙み合っただけの些末な問題でしょ
顔削るゲームじゃ無くなってるのどうなんですか?
→使えば分かりますがマゼルデッキは特殊勝利を目指すデッキと思うと割と弱くて、顔を削るデッキだと思った方が強いです(マゼルサタンを除く)
チュートリアルの説明と違いすぎてビビり散らかしてます。
→安心してください。続けていればこの程度いずれ慣れます。なぜならもっと滅茶苦茶なカードやデッキがドンドン出てくるので
マゼルベインって必要ですか
→私が楽しむために必要です。という私情は置いといても”デジタル”カードゲーム特有の動きで面白いと思うけどなあ