真 戦国炎舞 -KIZNA-の 奥義スキル「中国大返し(ちゅうごくおおがえし)」の効果と使い道を紹介!合戦でのおすすめ度や、中国大返しを所持しているカード一覧も掲載しています。
スキル効果と基本情報
中国大返し(ちゅうごくおおがえし)

基本情報
おすすめ度 | SS |
---|---|
種類1 | 奥義 |
種類2 | 一定時間奥義 |
効果 | 類い稀なる才智が戦況を覆し、劣勢時にコンボ数が増加する。 奥義の効果時間中、敵軍よりコンボ数が少ない場合、コンボが繋がる攻撃・遠距離・応援コマンド実行時にそれぞれのコンボ数が+3される。 この効果は効果時間中にコンボ数が敵軍と同数以上になると得られなくなるが、コンボ数が敵軍より少なくなると得られるようになる。 レベルが上がると発動待ち時間が短縮され、効果継続時間が長くなる。 [奥義][コンボ増加][味方全体][一定時間] |
中国大返しの評価
性能解説
劣勢時にコンボ数+3
コンボ数が敵より少ない場合、コンボが繋がるコマンド実行時にコンボ数が+3される奥義。効果の発動に条件があるものの、コンボプラス数が1ではなく3と他の奥義に比べて多いのが特長だ。使うべきタイミング
コンボ数劣勢時の合戦序盤~中盤
コンボ数で負けている時に使おう。合戦終盤はダメージ上昇系の奥義を使いたいので、合戦序盤~中盤に使っておくのがおすすめ。発動中は低APのスキルを使うなど、手数を増やすことを意識したい。中国大返しを持っているカード
「中国大返し」所持カード
中国大返しの関連スキル
コンボ数を上昇させる奥義
説明 | |
---|---|
![]() | 「星火燎原」 攻撃/遠距離/応援コマンド使用時、コンボ数が+1される。さらに追加で補助発動率が上昇する。 |
![]() | 「天計連環」 攻撃/遠距離/応援コマンド使用時、コンボ数が+1される。また、連舞計略ルール適用時は連舞回数も対象となる。 |
![]() | 「沖天之勢」 攻撃/遠距離/応援コマンド使用時、コンボ数が+1される。さらに追加で消費APが-5される。 |
![]() | 「中国大返し」 敵軍よりもコンボ数が少ない場合に攻撃/遠距離/応援コマンド使用時、コンボ数が+3される奥義。 |
![]() | 「今孔明の詭計」 発動中は消費APが半減し、更に合戦Pが有利の場合は各種コンボが+4、連舞が+2され補助発動率が上昇する。 |
![]() | 「火勢之軍」 絆効果が発動できればコンボ停止無効とコンボ+2の効果がある火属性の絆奥義。相手の風属性絆奥義に合わせれば補助発動確率が上がる。風属性の「風勢之軍」と水属性の「水勢之軍」も同効果のため代用可能。 |
![]() | 「風蝙群行」 絆効果で敵のコンボが停止し、コンボ/連舞が劣勢の場合に限りコンボが+10、連舞が+3される。 |
![]() | 「水鯉群行」 絆効果発動でコンボだけでなく各種回数の加算数も2倍になる。コマンドスキル・補助スキル・合戦ルールによる加算数・減算数も2倍となる。 |
発動待機+効果時間が2分の奥義
説明 | |
---|---|
![]() | 「偃月の型」 対象人数が複数ランダム対象の場合、最大人数に固定される。また、能力増減効果が上昇する。 |
![]() | 「暴欲の器」 連携計略の威力が大きく上昇し、追加で補助発動率が上昇する。 |
![]() | 「背水の陣」 攻撃コマンド使用時、残りHPが少ないほどダメージ量が上昇する。また味方に対する能力増減効果が対象のHPが少ないほど上昇する。 |
![]() | 「一意穿心」 相手の防御を無視してダメージを与えられるようになり、さらに前衛攻撃時にHPが全快の場合がダメージが増加する。追加で味方に対する能力増減効果が上昇する。 |
![]() | 「精神一到」 攻撃/計略コマンド使用時、攻撃対象が少ないほどダメージ量が上昇する。また、味方を対象とした能力増減効果も対象人数が少ないほど効果が上昇する。 |
![]() | 「中国大返し」 敵軍よりもコンボ数が少ない場合に攻撃/遠距離/応援コマンド使用時、コンボ数が+3される。 |
![]() | 「回生の妙手」 補助発動率が上昇し、いずれかの能力上昇が攻撃・知攻のどちらかに限定される。 |
![]() | 「電光石火」 合戦の残り時間で能力増減効果の上昇量が変動する。残り時間が多いほど上昇効果が高い。ダメージにも効果がある。 |
![]() | 「不落城」 前衛コマンド実行時に自身の全能力が上昇し、さらに敵から味方への能力減少効果を軽減する。 |
![]() | 「破城陥落」 前衛コマンド実行時に自身の全能力が上昇する。追加で敵を対象とした能力減少効果を上昇させる。 |
![]() | 「常夏の誘惑」 味方前衛の退却時に自動的にHPを半分回復し、追加で補助発動率が上昇する。 |
![]() | 「無風無益」 風属性の絆奥義。待機時間2分が経過すると何も発動せずに奥義が終了する。主に絆奥義の読み合いで相手とのタイミングをずらすために使える。 |
最新カード/スキル評価
2/12 神将祭ガチャ追加 新武将/新スキル | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() |
2/3 真舞シーズン開幕記念 福袋ガチャ追加 新武将智将 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2/3 真舞シーズン開幕記念 福袋ガチャ追加 新スキル | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() |
真 戦国炎舞のカード/スキル評価
一覧情報 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
優秀なカード/スキル情報 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます