仁王2のサブミッション「鍛冶師の願い」の攻略チャートを掲載しています。クエストの解放条件や、報酬などもまとめています。仁王2を攻略をする際にご活用下さい。
鍛冶師の願いのミッション情報
覚醒編:鍛冶師の願い

推奨レベル | 21 |
---|---|
報酬 | 古備前大太刀 青銅の大槌 組頭の槍 親雲上の旋棍 【銭】6200 【アムリタ】2352 |
木霊の数 | - |
推奨レベル | 132 |
---|---|
報酬 | 古備前大太刀 青銅の大槌 組頭の槍 親雲上の旋棍 【銭】36400 【アムリタ】124776 |
木霊の数 | - |
解放条件とクリア条件
解放条件 | 蝮の神域クリア 闇をまとう森クリア |
---|---|
クリア条件 | 最深部(地下)の一本だたらが確定ドロップするカグツチの勾玉を入手 |
鍛冶師の願いの攻略ポイント/チャート
無明に2回話しかけて同行してもらおう

一つ目の社から少し先へ進み、左手のはしごを上って道なりに進む。進んだ先にいる「無明」に2度話しかけることで同行(一緒に戦う)してくれるので、是非話しかけておこう。
遠距離攻撃で攻略しやすくしよう

地下に行くための道なりには、上り階段の上に敵が配置されている。そのため、遠距離攻撃で先に上側の敵を倒してしまうことで、攻略がしやすくなるぞ。
敵は1体ずつ引きつけよう

仁王2では複数戦を行うと一気にピンチになってしまう。上記画像のように「輸入道」2体相手にするのは厳しいため、なるべく敵を1体ずつ引きつけて倒すのがおすすめだ。
常闇エリアのザコ敵を倒しておこう

「鍛冶師の願い」はボスとして一本だたらが登場する。ボスは常闇エリアの一番奥にいるため、道中にいるザコ敵を倒しておくと1対1の状況を作り出すことができるぞ。
ログインするともっとみられますコメントできます