アップ・ザ・ミドルの特徴とおすすめ選手

0


x share icon line share icon

【MLB RIVALS】アップ・ザ・ミドルの特徴とおすすめ選手

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【MLB RIVALS】アップ・ザ・ミドルの特徴とおすすめ選手

MLB RIVALS(ライバルズ)におけるモーメントテーマ【アップ・ザ・ミドル】の特徴です。アップ・ザ・ミドルの専用スキルや入手方法、おすすめ選手を掲載。MLBライバルズアップ・ザ・ミドルについてはこちらを参考にして下さい。

目次

関連記事
モーメントカードの特徴と入手方法モーメントカードの特徴2025年新たに追加されたスペシャルカード一覧|おすすめの注目選手新たに追加された選手一覧

アップ・ザ・ミドルの特徴と専用スキル

守備性能が高い選手が多い

最大トレーニングレベルLv.30

モーメントテーマ【アップ・ザ・ミドル】は野手専用テーマとなり、C/2B/SS/CFに適した走塁や守備が高い選手が多く選出されている。高い守備性能を誇る上に安打性能も高いため、チームの主軸として活躍する選手だ。

アップ・ザ・ミドルの新モーメントスキル

スキル名説明
アップ・ザ・ミドル相手投手の球威、変化が6減少
C/2B/SS/CFに配置されると パワー/ミートが5、走塁/守備が10増加

▶最強スキルランキング

アップ・ザ・ミドルの追加潜在能力

区分超越Lv.3超越Lv.6超越Lv.9
潜在能力
(打者)
送球 +1クラッチ +1送球 +1
クラッチ +1

▶潜在能力の効果と強化優先度

アップ・ザ・ミドルのおすすめ選手

優先的に獲得したいおすすめ選手

選手OVR/ポジションと特徴
O.ビスケル
(ガーディアンズ)
OVR:76/SS

・ミート/選球が非常に高い
・ホットゾーンは9箇所
・平均打球角度は17°
S.フィンリー
(ダイヤモンドバックス)
OVR:75/CF

・長打力が高水準
・ホットゾーンは8箇所
・平均打球角度は18°
E.ヤングSr.
(ロッキーズ)
OVR:75/2B

・ミート/選球が非常に高い
・ホットゾーンは9箇所
・平均打球角度は17°
J.ベル
(パイレーツ)
OVR:75/SS

・守備が非常に高い
・ホットゾーンは9箇所
・平均打球角度は13°
E.デラクルーズ
レッズ
OVR:75/SS

・走塁がトップクラスに高い
・ホットゾーンは9箇所
・平均打球角度は14°

アップ・ザ・ミドルの選手は性能が非常に高く、シグネチャーカードを凌ぐ選手も多数存在する。攻守共に性能が高いので、積極的にラインナップに編成しよう。

アップ・ザ・ミドルの選手一覧

野手一覧

引用 : MLB RIVALS 公式コミュニティ

アップ・ザ・ミドルの入手方法

アルティメットショップから入手

アップ・ザ・ミドルのモーメントカードは、アルティメットショップから入手可能だ。基本的にはリーグモードの周回で手に入るアルティメットコインを集めて、球団選択モーメントパックを獲得しよう。

▶アルティメットショップの交換優先度

ピックアップスカウトで入手

モーメントカードは、モーメントピックアップスカウトで入手可能だ。開催されているピックアップスカウトによって獲得可能なテーマが異なるため、目当ての選手がピックアップされている場合は積極的にスカウトを検討しよう。

▶ピックアップスカウトは引くべき?

関連リンク

▶MLB RIVALSの攻略TOPに戻る

育成要素

この記事を書いた人
MLB RIVALS攻略班

MLB RIVALS攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
※Com2uS Corp.はデータ、画像を一切提供しておりません。

[記事編集]GameWith
[提供]Com2uS Corp.
▶MLB RIVALS公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
攻略 メニュー
MLB RIVALS攻略
最新情報
初心者必見!最初に読む記事!
序盤に役立つ攻略情報まとめ
初心者おすすめ記事
PC版関連記事
序盤に見ておきたい記事
育成情報
最強ランキング
スカウト
PLAY BALL
ショップ
初心者向け
選手
一覧