2025年ドジャース大谷翔平選手の成績まとめ|実装カード一覧

0


x share icon line share icon

【MLB RIVALS】2025年ドジャース大谷翔平選手の成績まとめ|実装カード一覧

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【MLB RIVALS】2025年ドジャース大谷翔平選手の成績まとめ|実装カード一覧

MLB RIVALS(ライバルズ)における2025年ドジャースの大谷翔平選手の成績まとめです。大谷選手の成績やゲーム内実装カード一覧(二刀流)、2026年どの能力予想を掲載しています。MLBライバルズ大谷翔平選手の参考にして下さい。

目次

MLB在籍日本人選手の成績まとめ
大谷翔平選手(ドジャース)山本由伸選手(ドジャース)

▶MLBに所属している日本人選手

大谷翔平選手の2025シーズン成績まとめ

二刀流の活躍で3年連続4度目のMVP獲得

2025年シーズンの大谷翔平選手は、打者として55本塁打を放つ圧巻の成績を残し、投手としても順調に復帰して二刀流の存在感を示した。その活躍が高く評価され、3年連続・4度目となるMVPを受賞した。

シーズン野手成績

2025年は611打数で打率.282、55本塁打、102打点、20盗塁、OPS1.014と圧倒的な打撃成績を残した。特に長打力と出塁能力がさらに進化し、リーグ屈指のスラッガーとして地位を確立した。

2025レギュラーシーズン成績(野手)

打率試合本塁打打点
.28215855102
OPS盗塁得点安打
1.01420146172
Tips!OPS:出塁率と長打率を合わせた指標。
→.900を超えれば強打者、1.000前後はリーグトップクラス。

シーズン投手成績

投手としては14先発で47回を投げ、防御率2.87、62奪三振、WHIP1.04と高水準の投球を披露。リハビリ明けながら安定感を示し、二刀流復活に向けて順調なシーズンとなった。

2025レギュラーシーズン成績(投手)

防御率登板勝利/敗戦勝率
2.87141/1.500
奪三振被打率K/BBWHIP
62.1926.891.04
Tips!K/BB:奪三振を与四球数で割った割合。
→数値が高いほど奪三振が多く四球が少ない「制球力の高い投手」と評価される。
WHIP:1イニングあたりに許した被安打+与四球。
→少ないほど優秀で、1.10以下はエース級の指標。

大谷選手の最強年度カードは?

野手性能は24年度が最強性能

ドジャースに移籍した24年度の大谷選手が、非常に強力な打撃性能を持つ。トップクラスの長打力を持ちながら走塁性能も非常に高いため、お気に入り球団はもちろんFAカードとしても積極的に獲得したい年度となる。

投手性能は22年度シグネチャーがトップ

エンゼルス時代の大谷翔平’22の特徴は、全ての初期能力値が70を超えている。特に変化は77と非常に高く、5つの球種を投げることができる上に、3球種がランクB以上という点も優秀。

ゲーム内で実装されている大谷翔平選手

▼二刀流▼野手のみ

スペシャルカード一覧(二刀流)

25年度シグネチャー(ドジャース)

【投手能力】
メイン能力値
球速78変化63
球威62制球65
持久力59守備61
変化球
4FBBCRVBSNKC
SWPBSLDB

【野手能力】
パワー79ミート71
選球65忍耐力71
走塁75守備53
Hゾーン6打球確度14°

23年度シグネチャー(エンゼルス)

【投手能力】
メイン能力値
球速73変化75
球威67制球61
持久力69守備69
変化球
4FBBCUTCSNKC
SWPBSFFB

【野手能力】
パワー78ミート73
選球66忍耐力71
走塁72守備53
Hゾーン9​打球確度13°

22年度シグネチャー(エンゼルス)

【投手能力】
メイン能力値
球速74変化77
球威72制球73
持久力71守備70
変化球
4FBCCUTBCRVC
SLDASFFB

【野手能力】
パワー70ミート69​
選球65忍耐力62
走塁70守備53
Hゾーン7​打球確度12°

21年度シグネチャー(エンゼルス)

【投手能力】
メイン能力値
球速68変化71
球威66制球63
持久力70守備66
変化球
4FBCCUTBCRVD
SLDBSFFB

【野手能力】
パワー76ミート61
選球71忍耐力74
走塁53守備65
Hゾーン6​打球確度16°

ライジングスター(エンゼルス)

【投手能力】
メイン能力値
球速68変化71
球威66制球63
持久力70守備66
変化球
4FBCCUTCSWPB
SLDBSFFB

【野手能力】
パワー76ミート70
選球65忍耐力69
走塁72守備51
Hゾーン9​打球確度15°

スペシャルカード一覧(野手のみ)

24年度シグネチャー(ドジャース)

【野手能力】
パワー80ミート77
選球68忍耐力63
走塁81守備49
Hゾーン8打球確度16°

18年度シグネチャー(エンゼルス)

【野手能力】
パワー67ミート67
選球62忍耐力60
走塁69守備53
Hゾーン7​打球確度12°

ホットスタート(ドジャース)

【野手能力】
パワー75ミート71
選球68忍耐力67
走塁82守備51
Hゾーン9打球確度18°

ライジングスター(ドジャース)

【野手能力】
パワー76ミート72
選球68忍耐力62
走塁82守備48
Hゾーン9打球確度18°

パワーヒッター(エンゼルス)

【野手能力】
パワー75ミート69
選球66忍耐力72
走塁70守備50
Hゾーン9打球確度15°

2026年の大谷選手の能力はどうなる?

二刀流としてトップクラスの性能を予想

2025年シーズンの活躍を踏まえると、ゲーム内でも打者・投手の両面で評価が大きく上がる可能性が高い。二刀流としてのドジャース版モーメントカードの実装にも期待される。

特にパワーと制球が強化される可能性あり

打者として55本塁打を放ったパワーはゲーム内でも高評価が見込まれ、パワー系能力の強化が予想される。また、投手としても復帰後に安定した制球を見せており、コントロール系の能力値が上昇する可能性が高い。

関連リンク

▶MLB RIVALSの攻略TOPに戻る

ランキング

おすすめ情報

PLAY BALL解説

操作のコツ

この記事を書いた人
MLB RIVALS攻略班

MLB RIVALS攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
※Com2uS Corp.はデータ、画像を一切提供しておりません。

[記事編集]GameWith
[提供]Com2uS Corp.
▶MLB RIVALS公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
攻略 メニュー
MLB RIVALS攻略
最新情報
初心者必見!最初に読む記事!
序盤に役立つ攻略情報まとめ
初心者おすすめ記事
PC版関連記事
序盤に見ておきたい記事
育成情報
最強ランキング
スカウト
PLAY BALL
ショップ
初心者向け
選手
一覧