アルティメットまどかの評価とおすすめポートレイト

0


x share icon line share icon

【まどドラ】アルティメットまどかの評価とおすすめポートレイト【まどマギMagia Exedra】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【まどドラ】アルティメットまどかの評価とおすすめポートレイト【まどマギMagia Exedra】

まどドラのアルティメットまどか(もう絶望する必要なんてない!)の評価とおすすめポートレイトです。まどドラアルまどのおすすめパーティ編成やサポート、凸(限界突破)おすすめ、スキル・必殺技、プロフィールや声優も掲載しています。

目次

▶キャラ(キオク)一覧

[もう絶望する必要なんてない!]アルティメットまどかの基本性能と評価

基本情報と評価

アルティメットまどか
ロール別評価PvP評価サポート評価
SSSSS
レア度属性ロール
5光アタッカーアタッカー

[もう絶望する必要なんてない!]アルティメット・まどかは光属性の範囲アタッカーです。味方へのバフ効果を持ちながら単体から複数敵を攻撃できるキャラです。

▶最強キャラランキング|最新Tier表

性能まとめ

アルティメットまどか

引用:魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra 公式

ステータス

HP
6897(47/57位)
攻撃力
3233(1/57位)
防御力
2267(47/57位)
スピード
98(37/57位)

みんなの評価

アルティメットまどかの強い点・弱い点

光属性の単体敵にも強い範囲アタッカー

アルティメットまどかは、光属性の単体攻撃が中心のキャラです。戦闘スキルで魔力を消費すると隣接敵も攻撃でき、必殺技は単体攻撃+敵の数に応じて全体に追加ダメージを発生させることができるあらゆる場面で活躍可能なアタッカーです。

魔力は戦闘スキルで一気に3溜まる

アルティメットまどか

戦闘スキル発動時、アビリティの条件も最大で2つ同時に達成可能(HP回復効果と戦闘スキル発動)です。これにより一度のスキル発動で魔力が1度に3溜まるので、強化された戦闘スキルは高頻度で使用可能となります。

味方全体へのバフ効果も所有

戦闘スキルによって味方全体攻撃力バフを供給できます。攻撃力に依存しない効果には影響しませんが、バッファーとしての活躍もできる性能を有しています。

ヒーラーと相性◎

アビリティによりアルティメットまどか自身が回復を受けるたびに攻撃力とクリティカル率を上昇させます。自身でも回復可能なため、自身アルティメットまどかの行動回数を増やすかヒーラーを採用することで、アルティメットまどか自身を強化していけます。

クリティカル編成がおすすめ

自身または味方がクリティカル発生した時に行動順を+5%を累積制限なく発生させます。味方がクリティカルを発生させればさせるほどアルティメットまどかが行動し続けるので、クリティカル率を上げられるバッファーと編成しましょう。

アルティメットまどかのおすすめ編成

スコアアタック向け編成

  1. もう絶望する必要なんてない!アルティメットまどか
    もう絶望する必要なんてない!
  2. プルウィア☆マギカ鹿目まどか
    プルウィア☆マギカ
  3. ジャッジメントアース秋野かえで
    ジャッジメントアース
  4. 時間停止攻撃眼鏡ほむら
    時間停止攻撃
  5. ティロ・フィナーレ巴マミ
    ティロ・フィナーレ

アルまど実装時に開催されたスコアアタック向けの編成です。ハイスコアを目指すのであればクリティカルの有無は試行回数でカバーしましょう。ターン経過させずに攻撃し続けるのが理想です。ギミック軽減なら下記のれんやさやか採用がおすすめです。

入れ替え候補

  1. 炎扇斬舞由比鶴乃
    炎扇斬舞
  2. ソウル・サルベーション五十鈴れん
    ソウル・サルベーション
  3. バルダメンテ・フォルティッシモ美樹さやか
    バルダメンテ・フォルティッシモ
  4. ヴァンパイアファング呉キリカ
    ヴァンパイアファング

アルティメットまどかキャリー編成

  1. もう絶望する必要なんてない!アルティメットまどか
    もう絶望する必要なんてない!
  2. ストラーダ・フトゥーロ環いろは
    ストラーダ・フトゥーロ
  3. ジャッジメントアース秋野かえで
    ジャッジメントアース
  4. 炎扇斬舞由比鶴乃
    炎扇斬舞
  5. フォルターゲフェングニス二葉さな
    フォルターゲフェングニス

パーティ全体のクリティカル率を上げてアルティメットまどかを動かし続ける編成です。クリティカル率を上げられるバッファーやディフェンダーを採用し、アルティメットまどかの行動順+5%を獲得し続けましょう。

Point!アルまどとの相性を優先していろはを入れてますが、プルヴィアまどかが全体的にはおすすめです。

最速行動編成

  1. もう絶望する必要なんてない!アルティメットまどか
    もう絶望する必要なんてない!
  2. プルウィア☆マギカ鹿目まどか
    プルウィア☆マギカ
  3. 炎扇斬舞由比鶴乃
    炎扇斬舞
  4. 時間停止攻撃眼鏡ほむら
    時間停止攻撃
  5. ティロ・フィナーレ巴マミ
    ティロ・フィナーレ

最速で再行動をし続けることを優先した編成です。マミと眼鏡ほむら、アルティメットまどかで速度と行動バフを獲得し続けられます。強制で先制攻撃してくるようなボスでない限りは一方的な戦闘が見込めます。

【微課金向け】低レアクリティカル編成

  1. もう絶望する必要なんてない!アルティメットまどか
    もう絶望する必要なんてない!
  2. ルクス☆マギカ鹿目まどか
    ルクス☆マギカ
  3. 食べごろハンター千秋理子
    食べごろハンター
  4. 未確認飛行ファイヤー三栗あやめ
    未確認飛行ファイヤー
  5. サンダー・トレント遊佐葉月
    サンダー・トレント

星4のクリティカルアタッカーやバッファーを入れた編成です。アルティメットまどかに行動してもらうことが大事なため、葉月に強制再行動させてもらうのもおすすめな使い方と言えます。

アルティメットまどかのおすすめポートレイト

  1. お手柄ハイタッチ
    671
    204
    219
    アビリティ
    光属性で攻撃したとき、与えるダメージ+15%

    入手方法
    薔薇園の魔女 後編 Nightmareクリア
  2. 手作りケーキに挑戦中
    571
    271
    185
    アビリティ
    攻撃力+15%

    入手方法
    お菓子の魔女 Nightmareクリア
  3. 人魚姫の夢
    433
    372
    131
    アビリティ
    クリティカルダメージ+15%

    入手方法
    人魚の魔女 Nightmareクリア

火力が上がるポートレートがおすすめ

アルティメットまどかは光属性の単体および範囲アタッカーなので、火力を上げられるポートレイトを装備しましょう。回復が攻撃力依存のため回復重視なら攻撃力UPがおすすめで、クリティカル重視ならクリティカル関連を装備しましょう。速度関連も◎。

アルティメットまどかのおすすめサポート

  1. オラクルレイ
    美国織莉子
    ☆5
    オラクルレイ
    アタッカー
    ブラストエンチャント
    【アタッカーに装備時】
    弱点属性に対して与えるダメージ+25%
    敵の数が2体以上のとき与えるダメージ+5%、敵が1体増えるごとに与えるダメージ+5%
  2. エッジオブユニヴァース
    アタッカー
    アサルトブラスト
    【アタッカーに装備時】
    必殺技の与えるダメージ+12%、攻撃力+15%
  3. 粛清天使
    入名クシュ
    ☆4
    粛清天使
    アタッカー
    アサルト
    【アタッカーに装備時】
    攻撃力+10%

※サポートはメインストーリー針の魔女クリアで解放されます。
▶サポートアビリティの解説はこちら

火力を伸ばすサポートがおすすめ

アルティメットまどかにおすすめのサポートは火力を上げられるサポートアビリティです。弱点属性ダメージを上げられる織莉子(オラクルレイ)ももこ(エッジオブユニヴァース)などがおすすめ。

アルティメットまどかの凸効果(限界突破)とおすすめ度

1凸
おすすめ度:

敵がブレイクしたときMP+10%、攻撃力+20%(2ターン)
2凸
おすすめ度:

バトル開始時に魔力+5
MP回復効率+10%、戦闘スキルで与えるダメージ+20%
3凸
おすすめ度:

必殺技Lv上限+3
4凸
おすすめ度:

敵のブレイクボーナスが最大になったとき追加ターンを獲得する
5凸
おすすめ度:

必殺技Lv上限+3

※さらに1凸ごとに、HP・攻撃力・防御力+2%

[もう絶望する必要なんてない!]アルティメット・まどかは、アタッカーのため可能な限り凸を重ねるほど強くなります。特に魔力+5から始まる2凸と、ブレイクボーナス最大時に追加ターンを獲得する4凸は強力です。

アルティメットまどかのスキル・必殺技

※最大強化時の数値を掲載しています。

必殺技:もう絶望する必要なんてない!

必殺技効果
消費MP:100
必殺技発動時に自身のクリティカルダメージ+40%。
敵単体に500%の光属性ダメージを与える。
敵が5体未満のとき、敵全体に20%の光属性ダメージを与える(敵の数が少ないほど回数増加、最大4回)

戦闘スキル:光の矢or光輝の矢

戦闘スキル効果
【光の矢】(魔力が5未満のとき)
敵単体に270%の光属性ダメージを与える。
味方全体の攻撃力+15%(2ターン)。
魔力+1

【光輝の矢】(魔力が5のとき)
敵単体に290%の光属性ダメージを与え、隣接する敵に200%の光属性ダメージを与える。
味方全体の攻撃力+15%(2ターン)。
自身の与えるダメージ+20%(2ターン)、MP+5。
魔力-5、この戦闘スキルで消費するSPは0

通常攻撃

通常攻撃効果
敵単体に100%の光属性ダメージを与える

アビリティ:アサルトヒール

アビリティ効果
バトル開始時に魔力0
敵にダメージを与えたときまたはHP回復効果を受けたとき魔力+1。魔力の最大値は5。
通常攻撃または戦闘スキルを発動したとき味方全体のHPを発動者の攻撃力6%回復する。
HP回復効果を受けたとき攻撃力+5%(5回累積)、クリティカル率+5%(5回累積)。
自身または味方の攻撃でクリティカルが発生したとき行動順+5%(【追撃・反撃】によるクリティカルは除く)

サポートアビリティ:アサルトヒール

サポートアビリティ効果
【アタッカーに装備時】
戦闘スキルを発動したとき自身のHPを発動者の攻撃力2%回復する
敵がブレイクしたときスピード+20%(2ターン)、攻撃力+20%(2ターン)

アルティメットまどかのプロフィール

アルティメットまどか

登場作品魔法少女まどか☆マギカ
学校-
プロフィール-

声優:悠木碧 さん

アルティメットまどかの声優を担当しているのは悠木碧さん。出演された主な作品は以下の通り。

作品名キャラクター名
薬屋のひとりごと猫猫
戦姫絶唱シンフォギア立花響
幼女戦記ターニャ・デグレチャフ

まどドラのキャラ(キオク)関連記事

トップに戻る

レア度・属性・ロール別一覧

キオクの評価

☆5キオク

☆4キオク

☆3キオク

この記事を書いた人
まどドラ攻略班

まどドラ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
魔法少女まどか☆マギカ MAGIA EXEDRA公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
最新ガチャ
アルまどPUガチャ
星5バッファーデバッファーPUガチャ
眼鏡ほむらピックアップガチャ
美樹さやかガチャ
最新ストーリー・イベント
Memories of you
スコアアタック特別編
スコアアタック
サニーデイライフ
おすすめ記事
最強・リセマラ
ストーリー攻略
メインストーリー
ナイトメアモード
キャラ(キオク)
カテゴリ別一覧
星5キオク
星4キオク
未実装キオクの性能予想
データベース
ガチャ
イベント
お役立ち/初心者
初心者おすすめ記事
コンテンツ解説
戦闘システム・育成強化
ゲーム開始前のおすすめ記事
アイテム素材
掲示板
×