0


x share icon line share icon

【まどドラ】凸(限界突破)のやり方【まどマギMagia Exedra】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【まどドラ】凸(限界突破)のやり方【まどマギMagia Exedra】

まどドラ(マギアエクセドラ)の凸(限界突破)のやり方です。キャラ(キオク)とポートレイトの限界突破のやり方や凸素材の入手方法の凸とは何なのか掲載。まどドラ凸(限界突破)にお役立て下さい。

目次

凸(限界突破)のやり方

キャラ/ポートレイトの重複が条件

凸(限界突破)のやり方の画像

キャラやポートレイトを凸するには、既に持っているキャラやポートレイトをさらに入手し被る(重複する)ことが条件です。

強制的に凸するアイテムはない

まどドラには被り以外で、強制的に凸を行うアイテムなどは存在しません。ガチャやステージのクリア報酬などでさらに入手することが必要となります。

2枚目以降の獲得で自動的に凸される

凸(限界突破)のやり方の画像

キャラとポートレイトのどちらとも2枚目を獲得した次点で強制的に凸が行われます。自動的に凸されるため、同じキャラやポートレイトを編成することはできません。

完凸以降はリメインメダルに変換

レア度別リメインメダルの獲得量
★35個
★425個
★5500個

完凸(限界突破段階MAX)のキャラを入手した場合、レア度に応じてリメインメダルに変換されます。リメインメダルは獲得から180日で期限切れとなり使用不可になるため、忘れずにショップ▶リメインメダル交換所でアイテムと交換しましょう。

▶リメインメダルの入手方法と使い道

凸素材(突破素材)の入手方法

キャラで同じキャラを引く

凸(限界突破)のやり方の画像

凸素材はガチャで所持済みのキャラを引くことで入手できます。同じキャラを引く必要があるため、凸を狙う場合は特定のキャラがピックアップされているガチャを引くのがおすすめです。

▶ガチャのおすすめ|どれを引くべき?

ポートレイトは報酬で集める

  • メインクエスト
  • ピュエラピクトゥーラ
  • こころの器
  • イベントの報酬

ポートレイトはメインクエストなどの各コンテンツの報酬として獲得できます。特殊な入手方法はないため、メインクエストを中心にコツコツとまどドラを進めていくことで段階的に凸が進みます。

▶ポートレイトの入手方法と強化のやり方

凸(限界突破)とは?

被りキャラやポートレイトを使う強化要素

凸(限界突破)のやり方の画像

同じキャラやポートレイトを手に入れて強化することを限界突破を呼び、アビリティの獲得やステータスが向上します。また限界突破することを一部のユーザー間では『凸(とつ)』と呼び、限界突破状態がMAXの状態を『完凸(かんとつ)』といいます。

完凸には6体(枚)必要

完凸(限界突破MAX)を目指すなら、キャラとポートレイトのそれぞれは6体(枚)集める必要があります。

まどドラの関連記事

おすすめ記事

イベント攻略

▶イベント一覧・交換優先度
イベント名イベント詳細
調整屋さんの事件簿1 多世界解釈のポエジー
調整屋さんの事件簿1
【開催期間】
4/25 11:59まで
【主な報酬】
八雲探偵事務所へようこそ
第5種接近遭遇
焦らずゆっくり未来へ
焦らずゆっくり未来へ
【開催期間】
常設イベント
【主な報酬】
描いた理想はまだ遠く

キオク(キャラ)一覧

キオクの評価

☆5キオク

☆4キオク

この記事を書いた人
まどドラ攻略班

まどドラ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
魔法少女まどか☆マギカ MAGIA EXEDRA公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
最新ガチャ
チームももこガチャ
星5ブレイカーピックアップガチャ
最新ストーリー・イベント
名無し人工知能のうわさ
調整屋さんの事件簿1
おすすめ記事
ゲーム開始前のおすすめ記事
最強・リセマラ
キャラ(キオク)
カテゴリ別一覧
星5キオク
星4キオク
未実装キオクの性能予想
データベース
ストーリー攻略
メインストーリー
ナイトメアモード
ガチャ
イベント
お役立ち/初心者
初心者おすすめ記事
コンテンツ解説
戦闘システム・育成強化
ゲーム開始前のおすすめ記事
アイテム素材
掲示板
×