0


x share icon line share icon

【まどドラ】スコアアタック(スコアタ)攻略のコツとおすすめパーティ【まどマギMagia Exedra】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【まどドラ】スコアアタック(スコアタ)攻略のコツとおすすめパーティ【まどマギMagia Exedra】

まどドラ(マギアエクセドラ)のスコアアタック(スコアタ)の攻略のコツです。スコアアタックのおすすめパーティ(編成)やスコアの稼ぎ方、スコアアタックの場所も掲載。まどドラスコアアタックの参考にして下さい。

目次

スコアアタックのおすすめパーティ(編成)

フルオート16万パーティ(難易度10)

  1. ミサイルによる集中砲火暁美ほむら
    ミサイルによる集中砲火
  2. プルウィア☆マギカ鹿目まどか
    プルウィア☆マギカ
  3. ティロ・フィナーレ巴マミ
    ティロ・フィナーレ
  4. ソウル・サルベーション五十鈴れん
    ソウル・サルベーション
  5. ヴァンパイアファング呉キリカ
    ヴァンパイアファング

スコアアタックの人魚の魔女は、被ダメージ軽減効果をアビリティで持っており、ダメージを受けるたびに軽減効果が減少していきます。手数の多いキャラだと、その分軽減効果を弱められるのでおすすめです。

▶詳しい人魚の魔女攻略はこちら

スコア例

スコアアタック(スコアタ)攻略のコツとおすすめパーティの画像

フルオート9万パーティ(難易度9)

  1. ミサイルによる集中砲火暁美ほむら
    ミサイルによる集中砲火
  2. プルウィア☆マギカ鹿目まどか
    プルウィア☆マギカ
  3. リンクスインパクト千歳ゆま
    リンクスインパクト
  4. サンダー・トレント遊佐葉月
    サンダー・トレント
  5. ルクス☆マギカ鹿目まどか
    ルクス☆マギカ

ハイスコア報酬では、9万まで届けば星5確定マギアキーのかけらを全て入手することが出来ます。ヒーラーでHPボーナスを狙ったり、行動順を早められる星4葉月を活用して、9万スコアを目指しましょう。

▶詳しい人魚の魔女攻略はこちら

スコア例

スコアアタック(スコアタ)攻略のコツとおすすめパーティの画像

ブレイカーは1~2体

スコアアタック攻略と稼ぎ方のコツの画像

ブレイカーがいれば、ブレイク状態になるまでのラウンド数が短縮できます。また、ブレイクボーナスが伸びればアタッカーのダメージにも影響するので、ブレイカーは1~2体採用しましょう。

バッファーやデバッファーは敵スキルに応じて

スコアアタック攻略と稼ぎ方のコツの画像

バッファーやデバッファーの採用自体はおすすめです。ただし、敵の耐性次第では有効にならないこともあります。敵の耐性やアビリティを確認した上で、適切なバッファーとデバッファーを採用するのがおすすめです。

ディフェンダー/ヒーラーはギミック次第

スコアアタック攻略と稼ぎ方のコツの画像

ディフェンダーやヒーラーは敵ギミック次第で優先度が変わります。敵の攻撃が激しいときや、状態異常を行ってくる場合に、耐久枠の編成を検討しましょう。クリア時の残りHPがボーナスとしてスコアに加算されるため、ヒーラーだとより高いスコアが狙えます。

スコアアタック攻略のポイント

弱点属性のアタッカーを採用

スコアアタック攻略と稼ぎ方のコツの画像

スコアアタックの対象となる敵には弱点属性が設定されています。敵の詳細をタップし、相性の良い属性のアタッカーを採用することでスコアアタックの攻略がしやすくなります。耐性のある属性やデバフ持ちを連れて行くとスコアを伸ばしにくくなるため気をつけましょう。

敵の数に合わせたアタッカーを採用する

スコアアタック攻略と稼ぎ方のコツの画像

単体ボスには単体アタッカー、複数的には全体攻撃が可能なアタッカーを採用すると効率的にダメージを与えられます。低Rankで数回挑戦し、相手の属性や相手の数を確認後に適したアタッカーでハイスコアを目指すのがオススメです。

上手くいくまでやり直しをしよう

スコアアタック攻略と稼ぎ方のコツの画像

敵のスキルには遅延行動やランダム攻撃などスコアに影響する攻撃があります。アタッカーに遅延攻撃が当たったらやり直す、味方のクリティカルが出るまでやり直すなどの繰り返しはスコアアタックでは有効な戦い方です。

スコアの稼ぎ方のコツ

難易度を上げてクリアする

スコアアタック攻略と稼ぎ方のコツの画像

スコアアタックでは、クリアできる範囲で難易度を上げてクリアしましょう。スコアアタックでは難易度を上げることで難易度スコアと難易度ボーナスが付与されます。これにより、同じ戦力で挑んでもより高難易度をクリアする方がハイスコアが出る仕組みになっています。

難易度上げすぎにも注意

難易度を上げると敵も強化されていきます。難易度を上げすぎたことにより、クリアラウンドや残りHPに大きな差が出てしまうと、難易度を上げても下位のRankでクリアした方がハイスコアが出ることがあります。自分に適した難易度でスコアアタックに挑みましょう。

一撃で大ダメージを出そう

スコアアタック攻略と稼ぎ方のコツの画像

スコアの評価項目には最大ダメージ・クリアラウンド・残りHPの項目があります。できるだけ早く最大ダメージで倒すことにより3項目全て満たせるので、ブレイク後のターンで一気に倒すことでスコアを伸ばすことができます。

スコアアタックの戦い方

ブレイク時にバフ/デバフを用意する

スコアアタック攻略と稼ぎ方のコツの画像

まどドラで最大ダメージが出せるのはブレイクの時です。敵がブレイクしたタイミングでアタッカーにはバフ、敵には防御力デバフを与えることで一撃のダメージを高められます。ブレイクボーナスを伸ばせると更にダメージが出せます。

バフ/デバフ後に必殺技を使う

可能な限り準備を整えてからアタッカーで必殺技を使いましょう。MPをブレイク前に使ってしまうと最大ダメージが出せなくなるので、アタッカーの必殺技はこのタイミングまで温存しておくのがオススメです。

スコアアタックの概要と場所

敵に与えたダメージで報酬が貰える

スコアアタック攻略と稼ぎ方のコツの画像

スコアアタックとは、ボスにダメージを与える期間限定イベントの1つです。対象のボスに与えたダメージやラウンド数、難易度に応じてポイントが獲得できます。ポイントに応じて、ハイスコア報酬と累計報酬が貰えるイベントです。

高いスコアが出るほど報酬が豪華になる

スコアアタック攻略と稼ぎ方のコツの画像

スコアアタックでは、育成素材や星5確定マギアキーのかけらが手に入ります。育成を進めることでダメージが出せるようになり、ハイスコア報酬もより多く獲得可能なため、しっかり育成をしてスコアアタックに臨みましょう。

▶キャラ(キオク)の強化育成と優先度まとめ

スコアアタックはどこ?

スコアアタック(スコアタ)攻略のコツとおすすめパーティの画像

スコアアタックは対象のイベントのステージ1をクリアすることで登場します。ステージ1をクリアしないとイベントページに出現しないため、まずはイベントからプレイしましょう。

まどドラの関連記事

おすすめ記事

イベント攻略

イベントおすすめ記事
イベントイベント一覧スコアアタックスコアアタック攻略

開催中のイベント

イベント名イベント詳細
タワー
タワー
【開催期間】
5/2 11:59まで
【主な報酬】
プリズムオーブ
星5キオク確定マギアキーのかけら
サニーデイライフ
サニーデイライフ
【開催期間】
5/9 11:59まで
【主な報酬】
まどかはおバカなんかじゃない
白いおばけを追跡せよ!
焦らずゆっくり未来へ
焦らずゆっくり未来へ
【開催期間】
常設イベント
【主な報酬】
描いた理想はまだ遠く

キオク(キャラ)一覧

キオクの評価

☆5キオク

☆4キオク

この記事を書いた人
まどドラ攻略班

まどドラ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
魔法少女まどか☆マギカ MAGIA EXEDRA公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
最新ガチャ
星5ディフェンダーPUガチャ(4/27〜)
眼鏡ほむらピックアップガチャ
星5アタッカーピックアップガチャ
美樹さやかガチャ
最新ストーリー・イベント
スコアアタック
タワー
サニーデイライフ
おすすめ記事
最強・リセマラ
ストーリー攻略
メインストーリー
ナイトメアモード
キャラ(キオク)
カテゴリ別一覧
星5キオク
星4キオク
未実装キオクの性能予想
データベース
ガチャ
イベント
お役立ち/初心者
初心者おすすめ記事
コンテンツ解説
戦闘システム・育成強化
ゲーム開始前のおすすめ記事
アイテム素材
掲示板
×