ももこ(エッジオブユニヴァース)の評価とおすすめポートレイト

0


x share icon line share icon

【まどドラ】ももこ(エッジオブユニヴァース)の評価とおすすめポートレイト【まどマギMagia Exedra】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【まどドラ】ももこ(エッジオブユニヴァース)の評価とおすすめポートレイト【まどマギMagia Exedra】

まどドラのももこ(エッジオブユニヴァース)の評価とおすすめポートレイトです。まどドラ十咎ももこのおすすめパーティ編成やサポート、凸(限界突破)おすすめ、スキル・必殺技、プロフィールや声優も掲載しています。

目次

▶キャラ(キオク)一覧

[エッジオブユニヴァース]十咎ももこの基本性能と評価

基本情報と評価

エッジオブユニヴァース
ロール別評価PvP評価サポート評価
AASS
レア度属性ロール
5火アタッカーアタッカー

[エッジオブユニヴァース]十咎ももこは火属性の単体及び範囲アタッカーです。MP獲得や効率UPと必殺技ダメージバフで、必殺技でダメージを出すことを得意としています。

▶最強キャラランキング|最新Tier表

ステータス

HP
6966(40/57位)
攻撃力
3146(4/57位)
防御力
2325(29/57位)
スピード
86(53/57位)

みんなの評価

十咎ももこの強い点・弱い点

手下の出現するクエストで活躍

ももこは必殺技、戦闘スキル共に対象と隣接した敵にもダメージを与えます。ボスだけでなく、手下にもダメージを与える必要があるクエストで活躍します。

MPの重さがネック

ももこの必殺技は消費MP120と、実装キャラの中でもかなり重め。味方のMPを上昇してくれるまどかかえでと組み合わせて使いましょう。

凸でMP面をフォロー

ももこは1凸で敵ブレイク時MP回復、2凸でMP効率上昇が付きます。重い必殺技を使いやすくなるため、メインアタッカーとして使用する場合は凸も視野に入れましょう。

十咎ももこのおすすめ編成

MP上昇必殺技パーティ

  1. エッジオブユニヴァース十咎ももこ
    エッジオブユニヴァース
  2. プルウィア☆マギカ鹿目まどか
    プルウィア☆マギカ
  3. ティロ・フィナーレ巴マミ
    ティロ・フィナーレ
  4. ジャッジメントアース秋野かえで
    ジャッジメントアース
  5. ヴァンパイアファング呉キリカ
    ヴァンパイアファング

ももこの重い必殺技を、MP上昇やMP回復効率上昇でフォローした編成です。マミのバフで火力を伸ばし、大ダメージを叩き込みましょう。

【微課金向け】ももこキャリー編成

  1. エッジオブユニヴァース十咎ももこ
    エッジオブユニヴァース
  2. フリソソグミドリノハ相野みと
    フリソソグミドリノハ
  3. 食べごろハンター千秋理子
    食べごろハンター
  4. キラ盛りビーム綾野梨花
    キラ盛りビーム
  5. ディスクリート・レーザー粟根こころ
    ディスクリート・レーザー

手下の出てくるボス戦を想定した編成です。同じく隣接範囲を攻撃できるみとでブレイクを目指し、理子のバフと梨花のMP回復で、ももこの必殺技を活かします。

十咎ももこのおすすめポートレイト

  1. なりゆきダンスコーチ
    573
    187
    269
    アビリティ
    火属性で攻撃したとき、与えるダメージ+15%

    入手方法
    犬の魔女 Nightmareクリア
  2. 幸せな時間
    581
    276
    177
    アビリティ
    火属性で攻撃したとき、与えるダメージ+7.5%

    入手方法
    イベント「フェアウェル・ストーリー後編」報酬
  3. 犬の魔女
    378
    158
    201
    アビリティ
    火属性で攻撃したとき、与えるダメージ+10%

    入手方法
    犬の魔女 Battleクリア

火力が上がるポートレートがおすすめ

ももこは火属性のアタッカーなので、火力を上げられるポートレイトを装備しましょう。

十咎ももこのおすすめサポート

  1. 盟神抉槍
    佐倉杏子
    ☆5
    盟神抉槍
    アタッカー
    アサルトブラスト
    【火属性に装備時】
    攻撃力+15%、攻撃対象がブレイク状態のとき与えるダメージ+12%
  2. オラクルレイ
    美国織莉子
    ☆5
    オラクルレイ
    アタッカー
    ブラストエンチャント
    【アタッカーに装備時】
    弱点属性に対して与えるダメージ+25%
    敵の数が2体以上のとき与えるダメージ+5%、敵が1体増えるごとに与えるダメージ+5%
  3. インビジブル・アサシン
    加賀見まさら
    ☆4
    インビジブル・アサシン
    アタッカー
    エンチャント
    【アタッカーに装備時】
    弱点属性に対して与えるダメージ+15%

※サポートはメインストーリー針の魔女クリアで解放されます。
▶サポートアビリティの解説はこちら

火力を上げられるサポートがおすすめ

ももこには火力が上げられるサポートがおすすめです。特に杏子(盟神抉槍)はブレイク時に火力を伸ばせるため、相性の良いサポートとなっています。

十咎ももこの凸効果(限界突破)とおすすめ度

1凸
おすすめ度:

敵がブレイクしたときMP+10%、攻撃力+20%(2ターン)
2凸
おすすめ度:

MP効率+10%、必殺技の与えるダメージ+30%
3凸
おすすめ度:

必殺技Lv上限+3
4凸
おすすめ度:

敵のブレイクボーナスが最大になったとき追加ターンを獲得する
5凸
おすすめ度:

必殺技Lv上限+3

※さらに1凸ごとに、HP・攻撃力・防御力+2%

[エッジオブユニヴァース]十咎ももこは、凸を進めることで重いMP面をカバーすることが出来ます。必殺技を発動しやすくなるため、使用する場合は1凸や2凸を目指しましょう。

十咎ももこのスキル・必殺技

※最大強化時の数値を掲載しています。

必殺技:エッジオブユニヴァース

必殺技効果
消費MP:120
敵単体に420%の火属性ダメージを与え、隣接する敵に315%の火属性ダメージを与える。
ブレイクしている敵に対して攻撃したとき攻撃対象に30%の火属性ダメージを与える

戦闘スキル:ブレイングエッジ

戦闘スキル効果
敵単体に225%の火属性ダメージを与え、隣接する敵に170%の火属性ダメージを与える。
自身の攻撃力+15%(2ターン)

通常攻撃

通常攻撃効果
敵単体に100%の火属性ダメージを与える

アビリティ:アサルトブラスト

アビリティ効果
必殺技の与えるダメージ+60%、敵にダメージを与えたとき攻撃力+5%(最大3回累積)
攻撃力+15%、攻撃対象がブレイク状態のとき与えるダメージ+12%

サポートアビリティ:アサルトブラスト

サポートアビリティ効果
【アタッカーに装備時】
必殺技の与えるダメージ+12%、攻撃力+15%

十咎ももこのプロフィール

十咎ももこ(とがめももこ)

十咎ももこ
登場作品マギアレコード
学校神浜市立大附属学校
プロフィールひよっこ魔法少女たちのピンチを救ってくれる、姉御肌な魔法少女。男兄弟に挟まれており、本人もざっくばらんで男っぽい性格。しかし実は、ぬいぐるみなどの可愛いものが好き。可愛いものに憧れる気持ちから、女性アイドルのファンでもある。

声優:小松未可子 さん

十咎ももこの声優を担当しているのは小松未可子さん。出演された主な作品は以下の通り。

作品名キャラクター名
モーレツ宇宙海賊加藤茉莉香
EDENS ZEROレベッカ・ブルーガーデン
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。戸塚彩加

まどドラのキャラ(キオク)関連記事

トップに戻る

レア度・属性・ロール別一覧

キオクの評価

☆5キオク

☆4キオク

☆3キオク

この記事を書いた人
まどドラ攻略班

まどドラ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
魔法少女まどか☆マギカ MAGIA EXEDRA公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
最新ガチャ
アルまどPUガチャ
星5バッファーデバッファーPUガチャ
眼鏡ほむらピックアップガチャ
美樹さやかガチャ
最新ストーリー・イベント
Memories of you
スコアアタック特別編
スコアアタック
サニーデイライフ
おすすめ記事
最強・リセマラ
ストーリー攻略
メインストーリー
ナイトメアモード
キャラ(キオク)
カテゴリ別一覧
星5キオク
星4キオク
未実装キオクの性能予想
データベース
ガチャ
イベント
お役立ち/初心者
初心者おすすめ記事
コンテンツ解説
戦闘システム・育成強化
ゲーム開始前のおすすめ記事
アイテム素材
掲示板
×