まどドラ(マギアエクセドラ)の常盤ななか(ななかのキオク)の評価と性能です。スキルや必殺技、おすすめパーティ編成、プロフィールや声優について掲載。まどドラななかの評価の参考にどうぞ。
キャラ(キオク)一覧[ななかのキオク]常盤ななかの基本性能と評価
基本情報と評価

メイン評価 | サポート評価 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||||
レア度 | 属性 | ロール | |||
![]() | ![]() | ![]() |
ステータス
みんなの評価
[ななかのキオク]常盤ななかのスキル・必殺技
※最大強化時の数値を掲載しています。
必殺技
なし
戦闘スキル:立葵
戦闘スキル効果 |
---|
敵単体に200%の木属性ダメージを与える。 味方全体の与えるダメージ+16%(2ターン) |
通常攻撃
通常攻撃効果 |
---|
敵単体に100%の木属性ダメージを与える |
アビリティ:ブラスト
アビリティ効果 |
---|
敵が倒れたとき味方全体の与えるダメージ+15%(2ターン) |
サポートアビリティ:ガード
サポートアビリティ効果 |
---|
【バッファーに装備時】 防御力+7.5% |
凸効果(限界突破)
1凸 | バトル開始時に行動順+10% |
---|---|
2凸 | 味方全体の攻撃力+8% |
3凸 | バトル開始時にスピード+5% |
4凸 | バトル開始時にスピード+25(2ターン) |
5凸 | バトル開始時にスピード+5% |
※さらに1凸ごとに、HP・攻撃力・防御力+2%
常盤ななかのプロフィール
常盤ななか(ときわななか)

登場作品 | マギアレコード |
---|---|
学校 | 参京院教育学園 |
プロフィール | 江戸時代から続く華道の名門「華心流」宗家に生まれた魔法少女。容姿端麗で品行方正で頭脳明晰。一見して穏やかでおっとりした性格のように思えるが、その実は策もめぐらせる戦略家。また、自分に与えられた状況を理解して冷静に対処していく。 |
声優:M・A・O さん
常盤ななかの声優を担当しているのはM・A・Oさん。出演された主な作品は以下の通り。
作品名 | キャラクター名 |
---|---|
戦隊大失格 | ピンクキーパー |
炎炎ノ消防隊 | アイリス |
転生したらスライムだった件 | シオン |
まどドラのキャラ(キオク)関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます