ななか(ななかのキオク)の評価とおすすめポートレイト

0


x share icon line share icon

【まどドラ】ななか(ななかのキオク)の評価とおすすめポートレイト【まどマギMagia Exedra】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【まどドラ】ななか(ななかのキオク)の評価とおすすめポートレイト【まどマギMagia Exedra】

まどドラのななか(ななかのキオク)の評価とおすすめポートレイトです。まどドラ常盤ななかのおすすめパーティ編成やサポート、凸(限界突破)おすすめ、スキル・必殺技、プロフィールや声優も掲載しています。

目次

常盤ななかのキオクはこちら
白椿常盤ななかななかのキオク常盤ななか
▶キャラ(キオク)一覧

[ななかのキオク]常盤ななかの基本性能と評価

基本情報と評価

30_ななかのキオク
総合評価PvP評価サポート評価
DCC
レア度属性ロール
5木バッファーバッファー
▶最強キャラランキング|最新Tier表

ステータス

HP
6975(39/56位)
攻撃力
2270(29/56位)
防御力
2293(40/56位)
スピード
116(13/56位)

みんなの評価

常盤ななかの凸効果(限界突破)

1凸バトル開始時に行動順+10%
2凸味方全体の攻撃力+8%
3凸バトル開始時にスピード+5%
4凸バトル開始時にスピード+25(2ターン)
5凸バトル開始時にスピード+5%

※さらに1凸ごとに、HP・攻撃力・防御力+2%

常盤ななかのスキル・必殺技

※最大強化時の数値を掲載しています。

必殺技

なし

戦闘スキル:立葵

戦闘スキル効果
敵単体に200%の木属性ダメージを与える。
味方全体の与えるダメージ+16%(2ターン)

通常攻撃

通常攻撃効果
敵単体に100%の木属性ダメージを与える

アビリティ:ブラスト

アビリティ効果
敵が倒れたとき味方全体の与えるダメージ+15%(2ターン)

サポートアビリティ:ガード

サポートアビリティ効果
【バッファーに装備時】
防御力+7.5%

常盤ななかのプロフィール

常盤ななか(ときわななか)

常盤ななか
登場作品マギアレコード
学校参京院教育学園
プロフィール江戸時代から続く華道の名門「華心流」宗家に生まれた魔法少女。容姿端麗で品行方正で頭脳明晰。一見して穏やかでおっとりした性格のように思えるが、その実は策もめぐらせる戦略家。また、自分に与えられた状況を理解して冷静に対処していく。

声優:M・A・O さん

常盤ななかの声優を担当しているのはM・A・Oさん。出演された主な作品は以下の通り。

作品名キャラクター名
戦隊大失格ピンクキーパー
炎炎ノ消防隊アイリス
転生したらスライムだった件シオン

まどドラのキャラ(キオク)関連記事

トップに戻る

レア度・属性・ロール別一覧

キオクの評価

☆5キオク

☆4キオク

☆3キオク

この記事を書いた人
まどドラ攻略班

まどドラ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
魔法少女まどか☆マギカ MAGIA EXEDRA公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
最新ガチャ
アルまどPUガチャ(5/2〜)
星5ディフェンダーPUガチャ
眼鏡ほむらピックアップガチャ
美樹さやかガチャ
最新ストーリー・イベント
スコアアタック
タワー
サニーデイライフ
おすすめ記事
最強・リセマラ
ストーリー攻略
メインストーリー
ナイトメアモード
キャラ(キオク)
カテゴリ別一覧
星5キオク
星4キオク
未実装キオクの性能予想
データベース
ガチャ
イベント
お役立ち/初心者
初心者おすすめ記事
コンテンツ解説
戦闘システム・育成強化
ゲーム開始前のおすすめ記事
アイテム素材
掲示板
×