まどドラのガチャおすすめです。まどマギアプリのガチャはどれを引くべきかやピックアップガチャのおすすめ度を掲載。まどドラガチャを引く際にお役立て下さい。
ガチャのおすすめ・どれを引くべき?
最新ガチャのおすすめ度
ガチャ名 | ガチャ詳細 |
---|---|
![]() ▶ガチャシミュ | 【おすすめ度】 ★★★・・ 【開催期間】 5/9(金) 11:59まで 【PU対象】 ![]() |
![]() ▶ガチャシミュ | 【おすすめ度】 ★★★★★ 【開催期間】 4/25(金) 11:59まで 【PU対象】 ![]() ![]() ![]() |
![]() ▶ガチャシミュ | 【おすすめ度】 ★★★★・ 【開催期間】 4/21(月) 12:00 ~ 4/28(月) 11:59 【PU対象】 ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【おすすめ度】 ★・・・・ 【開催期間】 常時 |
ももこ&レナ&かえでガチャがおすすめ
ガチャで最もおすすめなのはももこ&レナ&かえでピックアップガチャ(チームももこガチャ)です。特に優秀なのが待望の星5ヒーラーとなるかえで(ジャッジメントアース)。序盤からナイトメア終盤まで大活躍します。
ピックアップガチャのおすすめ解説
ディフェンダー狙いならさやかガチャ

ガチャ名 | 美樹さやかガチャ |
---|---|
開催期間 | 5/9(金) 11:59まで |
おすすめ度 | ★★★・・ |
ピックアップ キャラ | ![]() |
ディフェンダーのさやかがピックアップ
さやか(バルダメンテ・フォルティッシモ)は3体目の星5ディフェンダーです。呉キリカ(ヴァンパイアファング)と比較して味方にMPのフォローができない点が異なり、二葉さな(フォルターゲフェングニス)と比較するとバフの汎用性が高い性能です。
引くなら2凸を目指したい
2凸することで反撃時の魔力獲得数が+1されます。さやかはバフの累積数が重要なキャラのため初動からバフの数を増やしていける2凸は優先度の高い凸数です。
さやかの恒常ガチャ追加は6月30日
新規のピックアップキャラが恒常ガチャに追加されるのは、ピックアップ終了から30日後の月末です。そのため、美樹さやかが恒常ガチャに追加されるのは6月30日となります。さやかを入手しておきたいなら、この機会に入手しておきましょう。
基本はチームももこガチャを回そう

ガチャ名 | ももこ&レナ&かえでガチャ |
---|---|
開催期間 | 4/25(金) 11:59まで |
おすすめ度 | ★★★★★ |
ピックアップ キャラ | ![]() ![]() ![]() |
特におすすめはヒーラーのかえで
かえで(ジャッジメントアース)は待望の星5ヒーラーで、範囲回復とMP回復能力に優れています。また戦闘スキルで最大3人までの状態異常を回復できる点も優秀で、ナイトメア攻略でも役立つ性能です。凸を進めることで味方へのバフやSP供給ができるのも魅力です。
ももこはサポート性能が超優秀
ももこ(エッジオブユニヴァース)は火属性の単体及び範囲アタッカーで、必殺技でダメージを出すことを得意としています。サポートアビリティが非常に優秀なため、ほむら等のアタッカーを所持している場合、サポートに装備するのもおすすめです。
ももこのサポートアビリティ効果 |
---|
【アタッカーに装備時】 必殺技の与えるダメージ+12%、攻撃力+15% |
レナも単体ブレイカーとして優秀
レナ(インフィニットポセイドン)はブレイク能力の高い単体ブレイカーです。ブレイク特効も高くアタッカーのような動きもできます。敵の行動遅延やMP獲得効果も所有しており、単体ボス戦ではいろは(ストラーダ・フトゥーロ)と同等クラスの強さを発揮します。
新キャラは5月末から恒常に追加
今回新規実装された、ももこ・レナ・かえでの3人は、ガチャ終了後5月31日の12時からマギアガチャやマギアキーでのガチャに追加されます。
ほむら狙いならアタッカーピックアップ

ガチャ名 | 星5アタッカーガチャ |
---|---|
開催期間 | 4/21(月) 12:00 ~ 4/28(月) 11:59 |
おすすめ度 | ★★★★・ |
ピックアップ キャラ | ![]() ![]() ![]() |
優秀なアタッカーのほむらがピックアップ
ほむら(ミサイルによる集中砲火)は敵のブレイクで追撃が発生する、手数の多いアタッカーです。敵が複数出現するクエストはもちろん、ボスに対しても行動順上昇や与ダメージ上昇で火力を出せるため、幅広く活躍できる性能となっています。
織莉子は全体攻撃が魅力
美国織莉子(オラクルレイ)は光属性の全体アタッカーで、敵の数が多いほどダメージが増加するアビリティを持っています。敵が多いほど輝くキャラですが、敵が少なければ追加ダメージが発動するため、対単体でも活躍が見込めます。
やちよはボス戦で活躍
やちよ(アブソリュート・レイン)はクリティカルで戦う単体アタッカーです。スキルやアビリティもクリティカルに関するバフが多く、鶴乃のようなクリティカルバッファーと組み合わせることで、非常に高いダメージを出すことが出来ます。
新キャラは排出されない
星5アタッカーピックアップガチャには、サービス開始後に実装された新キャラはラインナップされません。星5アタッカーである杏子やももこも排出されないので注意です。
恒常ガチャへの追加タイミング
基本的にPU終了後の翌月末から追加
新たに実装された魔法少女は、PU終了から30日経過後の月末最終日12時より各種ガチャに追加されます。マギアガチャやマギアキーで引けるガチャには12時から追加されますが、その時点で開催中のピックアップガチャや有償ガチャには追加されないため、注意が必要です。
5/31(土)12時以降に追加されるキャラ
6月30日(月)以降に追加されるキャラ
常設(恒常)ガチャのおすすめ度
常設ガチャ(マギアガチャ)は非推奨

マギカストーンを使って恒常ガチャを回すのはオススメしません。新たに実装された魔法少女はすぐには常設ガチャに追加されないため、基本的にはマギカストーンはピックアップガチャに使用するのがオススメです。
Point! | 恒常ガチャにはマギアキーで回せるガチャもあるので、そちらはマギアキーを入手し次第使ってしまってOKです! |
---|
マギアガチャ登場星5キャラ一覧
ガチャの確率と天井
ピックアップキャラの排出率は各0.75%
★5キオク | ★4キオク | ★3キオク | |
---|---|---|---|
全体排出率 | 3% | 17% | 80% |
各PU排出率 | 0.75% | - | - |
最高レア(★5キオク)の合計排出率は3%で、ピックアップキャラの排出率は各0.75%です。ピックアップキャラが1体でも3体でも、1体あたりの排出率は変わりません。
10連は★4以上のキオク1体確定
10連ガチャ回した場合は★4以上のキオクが1体確定で排出されます。
天井はガチャ200回
まどドラガチャの天井は200回です。ガチャを1回引くとキオクメダルを1枚獲得し、200枚集めるとピックアップキャラと交換できます。キオクメダルはガチャごとに異なり、開催期間が終わるとリメインメダルに変換されてしまうので注意しましょう。
リメインメダルの入手方法と使い道課金はスタートダッシュパックがおすすめ

ガチャを回すために課金するなら「リリース記念!スタートダッシュパック」がオススメです。ガチャを回すのに必要なマギカストーンと育成素材がセットになったお得なパックになっています。
まどドラの関連記事
おすすめ記事
おすすめ攻略記事 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
イベント攻略
開催中のイベント
イベント名 | イベント詳細 |
---|---|
![]() | 【開催期間】 4/25 11:59まで 【主な報酬】 八雲探偵事務所へようこそ 第5種接近遭遇 |
![]() | 【開催期間】 常設イベント 【主な報酬】 描いた理想はまだ遠く |
ログインするともっとみられますコメントできます