まどドラ(マギアエクセドラ)のアカウント連携とデータ引き継ぎです。引き継ぎIDやSNSアカウントへのアカウント紐づけ方法について掲載。まどドラアカウント連携方法の確認はこちらを参考にして下さい。
引き継ぎ関連記事 | |
---|---|
アカウント連携・引き継ぎ | マギレコからの引き継ぎ |
アカウント連携はデータ引き継ぎから
メニューのデータ引き継ぎから連携

まどドラのアカウント連携はメニュー内の「データ引き継ぎ」から行うことができます。データを引き継いで別端末で遊ぶことができるだけでなく、不慮の事故に備えることで安心してまどドラを楽しめます。
アカウント連携はリセマラ終了後推奨

リセマラを行う際は毎回アカウントの削除が必要になります。アカウントを紐づけてもリセマラの都度削除されるため、アカウント連携はリセマラ終了後に行いましょう。
リセマラのやり方はこちら引き継ぎIDまたはSNS連携で引き継ぎ可能
引き継ぎIDを発行しパスワードを設定
「メニュー▶データ引き継ぎ▶引き継ぎID」より引き継ぎIDの発行とパスワードの設定を行うことができます。パスワードを忘れる可能性がある場合はSNSアカウントにも紐づけておくのがおすすめです。
SNSアカウントと連携
連携方法 | ||
---|---|---|
Apple ID | X(旧Twitter) | |
LINE | - |
「メニュー▶データ引き継ぎ」より任意のSNSアカウントを選択して紐づけることも可能です。引き継ぎIDやパスワードを控える必要がないため、スムーズにデータ引き継ぎを行うことができます。
データ引き継ぎのやり方
- メニューを開く
- 「データ引き継ぎ」をタップ
- 連携方法を選択する
┗引き継ぎIDの場合はパスワードを設定する - タイトル画面で「サポート」をタップ
- 「データ引き継ぎ」から引き継ぐ

画面右上のアイコンをタップして「メニュー」を開きましょう。

画面中央左の「データ引き継ぎ」をタップします。
データ連携の方法を選びましょう。パスワードを忘れる可能性があるなら、SNSアカウントを用いた連携方法で紐づけるのがおすすめです。
Apple端末 | Android端末 |
---|---|
![]() | ![]() |
Apple IDを用いたデータ引き継ぎはiOS端末間でのみ行うことができます。Android端末にデータを引き継ぎたい場合はApple ID以外の引き継ぎ方法を選びましょう。

引き継いだデータと連携させたい端末でまどドラのアプリを起動し、タイトル画面の右上からサポートをタップしましょう。

データ引き継ぎを選択し、手順③で連携した方法でログインするとデータ引き継ぎ完了です。
データ引き継ぎの注意点
異なるOS間では有償石が引き継げない
iOS⇔Androidなどの異なるOS間では、有償マギカストーンを引き継ぐ事ができません。元のOSに引き継ぎ直すことで再度使用できるようになるため、有償マギカストーンが無くなることはありません。
データのバックアップ機能ではない
まどドラでアカウント連携を行いデータを引き継ぐことで、1つのプレイデータを複数の端末でプレイできるようになります。リセマラ中に紐づけたアカウントを削除した場合、連携していても呼び戻すことができません。
Point! | 引き継ぎ完了後に以前の端末で「アカウント削除」を行うと、アカウントが消えてしまうので要注意です! |
---|
バトルの中断データは引き継げない
バトル中に引き継ぎを行うと、そのバトルに復帰することができません。
まどドラの関連記事
イベント攻略

おすすめ記事
おすすめ攻略記事 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます