まどドラにおける名無し人工知能のウワサのナイトメア攻略です。おすすめパーティ編成やボスの倒し方、ストーリー報酬も掲載。まどドラ名無し人工知能のウワサ攻略の際にお役立て下さい。
▶ナイトメア攻略まとめ前後のナイトメア攻略 | |
---|---|
◀針の魔女(ナイトメア) | - |
名無し人工知能のウワサの基本情報と報酬
名無し人工知能のウワサの弱点と特徴

名無し人工知能のウワサは、メインクエスト「マギア☆レコード」3個目のボスです。
獲得できる報酬
ポートレイト
その他の報酬
![]() |
おすすめパーティと攻略のコツ
状態異常回復役を編成しよう
▼その他おすすめキオク(入れ替え枠)名無し人工知能のウワサ攻略のコツはとにかく味方の「呪い」を残さないことです。状態異常回復スキルを持つ秋野かえでか千歳ゆまを編成すれば攻略はグッと楽になります。
サポートとポートレイト
キオク | サポート | ポートレイト |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
右の取り巻きから撃破しよう

バトル開始時点でボスの左右に取り巻きがいます。右側が呪いを付与してくるため、優先的に狙って素早く撃破することが大事です。呪いを付与されたら即座にヒーラーで解除しましょう。
左の取り巻きは無視でOK
左の取り巻きはボスに攻撃力バフを付与します。味方の呪いの数に応じてバフ量が増える点に注意が必要ですが、呪いに対処できていれば気になりません。範囲攻撃でボスとまとめて攻撃しましょう。
バフの取り巻き4体のみになるのが理想

呪いを付与する取り巻きだけを撃破し続けていると、最終的に攻撃力バフの取り巻きだけで敵が埋まります。敵の行動回数増加や呪い依存のバフが脅威ではなくなるため、一気に攻略が楽になります。
必殺技は温存せずに撃とう

ボスの攻撃の一つに「全体攻撃+MP減少」があります。この攻撃を喰らうとMPの大半が無くなってしまうので、敵のターンになる前に準備ができた必殺技は撃ち切るのがオススメです。
まどドラの関連記事
メインストーリー攻略
▶メインストーリー攻略まとめストーリーボス(魔女)攻略記事 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます