まどドラ(マギアエクセドラ)における最強パーティとおすすめ編成を掲載。現環境の最強パーティ編成や、低レアのおすすめ編成、編成の組み方を紹介しているので、まどドラ最強編成の参考にお役立て下さい。
現環境の最強パーティ編成
ボス戦用ブレイクパーティ
ブレイカー2体でボスを素早くブレイク
星5ブレイカーを2体採用することで、素早いブレイクを狙える編成です。まどかとマミの必殺技でMPが供給しやすく、いろはとほむらの必殺技で火力を出していきます。
入れ替え候補
ブレイク要員に関しては配布まどかやアシュリーも優秀。敵が1体のみの場合はほむらの追撃を活かしづらいため、単体アタッカーのやちよなどを採用しましょう。
まどほむ追撃パーティ
ブレイクによりほむらの追撃を誘発
ほむらの最大の特徴である追加攻撃を活かして戦う編成です。ほむらと相性の良い全体ブレイカーのまどかで追撃を誘発。れんの裂傷やキリカの反射ダメージと合わせて、手数の多さで複数の敵に有利に戦えます。
入れ替え候補
ほむらの追撃を誘発するためにブレイカーは必須。特にアシュリーはほむらと同じくブレイク時に追撃が可能で、相性の良い1体となっています。また、美国織莉子は全体攻撃が出来るキャラクターのため、複数の敵で真価を発揮するまどかやほむらと組み合わせやすいです。
みかづき荘クリティカルパーティの編成
クリティカルが発生するたび強くなる
マギレコのメインキャラ5人による編成です。全員がクリティカル率アップや、クリティカル発生時に発動するアビリティを有しており、お互いの効果で相乗的に強くなるパーティとなっています。単体ボスやスコアアタックに向いた編成です。
入れ替え候補
相性が良いのはクリティカルに関する効果を有したキャラ。特に理子は貴重なクリティカル率アップ持ちのバッファーのため、鶴乃の代用として活躍してくれます。また、対単体編成のため単体ブレイカーのレナもおすすめです。
Point! | いろは、やちよ共に単体攻撃のため、ボス戦で活躍してくれるパーティです |
---|
ももこ軸MP上昇必殺技パーティの編成
MP上昇効果で必殺技の回転を早める
全体MP上昇のまどかとかえでに加え、MP回復効率をアップするキリカやマミを編成したパーティ。必殺技が重いアタッカーを運用するのに適しています。
入れ替え候補
入れ替え候補となるのはMPに関する効果を有したキャラ。特に梨花は味方単体のMPを上昇出来るため、必殺技を使いたいキャラを選んで調整ができます。まどかなどと組み合わせて、積極的に採用しましょう。
スコアアタック向け編成
レナで単体ボスをブレイクし、まどかでブレイクボーナスを伸ばす編成です。マミによって火力の底上げ、キリカで杏子のHPを維持し、ブレイクボーナス350%以上の時に必殺技を使うのがおすすめです。火力優先なら鶴乃(炎扇斬舞)をキリカと入れ替えましょう。
入れ替え候補
ブレイク削減量持ちのブレイカーとブレイクボーナス持ちのブレイカーを採用した編成です。ブレイクからのブレイクボーナス上昇をスムーズに行い、杏子の火力を活かしましょう。
ボス用長期戦向け編成
長期戦で確実に勝ちに行くことを目的にした編成です。徐々に耐久力とバフ/デバフ量を増やしていくさやかとヒーラーのかえでを編成することで敵の火力以上の耐久力を目指しましょう。高HPを維持することで火力が伸びる杏子(盟神抉槍)をアタッカーとして編成しています。
入れ替え候補
現環境で必要とされるパーティは?
対単体か対複数かを意識

まどドラのキャラはそれぞれ単体攻撃や隣接攻撃、全体攻撃を有しています。いろはなどの単体攻撃は敵が複数の時に活躍しづらく、ほむらはボス戦では追撃が発動しづらいなど、それぞれに向き不向きが存在します。編成を組む際には、そのキャラがどちらに向いているかを考えましょう。
低レアおすすめ編成
全体攻撃&追撃編成
雑魚戦が得意なパーティ
敵がブレイクした際に発動するアシュリーの全体追撃が強力な編成です。理子のバフや梨花のMP上昇と合わせ、全体攻撃で敵のHPを削っていきましょう。
入れ替え候補
葉月はスキルで味方単体の行動順を+100%出来るため、アシュリーによるブレイクを狙いやすくしてくれる1体だ。耐久枠としてはこころも優秀なので、ゆまと使い分けて編成しよう。
パーティ編成の組み方とコツ
1アタッカー1ブレイカーは必須
まどドラではブレイカーでブレイクゲージを削ってからブレイクボーナスを発生させ、アタッカーで大ダメージを与えるのが基本の戦法となります。アタッカーとブレイカーは最低でも1体ずつ編成しましょう。
Point! | ブレイクゲージが削りにくいボス戦では、ブレイカー2体採用も視野となります。 |
---|
耐久役にディフェンダーかヒーラーを採用
敵の攻撃に対する対策はディフェンダーによる耐久性の向上か、ヒーラーによる回復の2択となります。クエストに応じて使い分けましょう。
Point! | 千歳ゆまや粟根こころなど、星4にも優秀なキャラが存在します。 |
---|
ディフェンダーは編成の端に配置
まどドラのキャラはロールごとに敵からの狙われやすさが存在し、ディフェンダーが最も狙われやすくなっています。ディフェンダーを端に配置することで、隣接ダメージの被害を抑えることが出来ます。
狙われやすさ | ロール |
---|---|
高 | ディフェンダー |
中 | ヒーラー、バッファー、デバッファー |
小 | アタッカー、ブレイカー |
残りの2枠は手持ち次第
編成において重要なのは上記の3ロール。残りの2枠にはバッファーやデバッファーを採用するのが一般的ですが、ブレイカーやアタッカーを複数編成するのも強力なので、手持ちの中で優秀なキャラクターを編成しましょう。
まどドラの関連記事
おすすめ記事
おすすめ攻略記事 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
イベント攻略
開催中のイベント
イベント名 | イベント詳細 |
---|---|
![]() | 【開催期間】 5/2 11:59まで 【主な報酬】 プリズムオーブ 星5キオク確定マギアキーのかけら |
![]() | 【開催期間】 5/9 11:59まで 【主な報酬】 まどかはおバカなんかじゃない 白いおばけを追跡せよ! |
![]() | 【開催期間】 4/25 11:59まで 【主な報酬】 八雲探偵事務所へようこそ 第5種接近遭遇 |
![]() | 【開催期間】 常設イベント 【主な報酬】 描いた理想はまだ遠く |
ログインするともっとみられますコメントできます