まどドラ(マギアエクセドラ)の恒常入り(落ち)キャラまとめです。5月に恒常落ちするキャラや、6月以降に恒常ガチャに入るキャラも掲載。まどドラ恒常キャラ入り(落ち)確認の際にお役立て下さい。
関連する記事 |
---|
▶新キャラ・未実装キャラ一覧 |
恒常入り(落ち)とは?
新キャラが一定期間後通常ガチャに追加

まどドラでは限定以外の新規に登場したキャラは一定期間後に各種ガチャに追加されます。初登場時に引けなかったキャラでも、時間さえ経てばいずれは引くことが可能となります。
ガチャによって追加タイミングが異なる
対象のガチャ | 追加時期 |
---|---|
各種ピックアップガチャ 有償限定ガチャ | PU終了翌月25日以降に開催されるガチャから追加 |
各種マギアキーガチャ マギアガチャ | PU終了翌月最終日12時に追加 |
基本的にはピックアップ終了翌月の25日以降に開催されるガチャから追加となります。ただし、各種マギアキーガチャとマギアガチャは月末最終日の12時に追加となるため、引くタイミングには注意しましょう。
限定キャラは恒常入り(落ち)しない

アルティメットまどかのように「限定」表記のあるキャラは一定期間後も恒常入りしません。再度のピックアップが来ない限りは入手することは不可能です。
5月恒常入り(落ち)キャラ一覧
まばゆガチャから追加
5月下旬に追加されるキャラ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |||
![]() | ![]() |
上記5体は、5/30から開催されるまばゆピックアップガチャからラインナップされます。マギアキーガチャ、マギアガチャには5/31の12時に追加されます。
恒常落ちのタイミング
対象のガチャ | 追加時期 |
---|---|
各種ピックアップガチャ 有償限定ガチャ | 5月30日のまばゆPUガチャから追加 |
各種マギアキーガチャ マギアガチャ | 5月31日の12時から追加 |
巴マミ

レア度 | ロール | 属性 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
どんなパーティにも編成できるバッファー
巴マミはMP回復効率や行動順が上昇できるバッファーです。どんなキャラと組み合わせても優秀なため、PvPや高難易度攻略でも困ったら編成に入れておける性能となっています。
▶マミ(ティロ・フィナーレ)の評価佐倉杏子

レア度 | ロール | 属性 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
ブレイク時に火力の出るアタッカー
杏子は単体に高火力を出すアタッカーです。敵がブレイク状態の時はスキルで攻撃力上昇、敵のブレイクボーナスが350%を超えていると必殺技ダメージが上昇し、敵がブレイクしてから大ダメージが出せるアタッカーとなっています。
▶杏子(盟神抉槍)の評価十咎ももこ

レア度 | ロール | 属性 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
隣接範囲を攻撃出来るアタッカー
ももこは必殺技、戦闘スキル共に対象と隣接した敵にもダメージを与えるため、手下が出てくるクエストで活躍します。また、純粋に火力を増やすサポートアビリティも魅力で、アタッカーにとりあえずつけておけるサポートです。
▶ももこ(エッジオブユニヴァース)の評価水波レナ

レア度 | ロール | 属性 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
行動順を下げられるブレイカー
レナの特徴は必殺技の行動順減少。ブレイクしたボスの行動順を下げて味方の手数を増やせるため、1〜2ブレイクで敵を倒したい戦いで重宝します。
▶レナ(インフィニットポセイドン)の評価秋野かえで

レア度 | ロール | 属性 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
状態異常解除の最適解
かえでは5月時点で唯一の、状態異常解除が可能な星5ヒーラーです。ゆまやれいらの上位互換とも言える存在のため、持っていない場合は恒常追加後に入手を目指しましょう。
▶かえで(ジャッジメントアース)の評価6月以降の恒常入り(落ち)キャラ一覧
6月下旬の追加
追加予定キャラ
6月下旬に追加されるキャラ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
追加時期
対象のガチャ | 追加時期 | ||||
---|---|---|---|---|---|
各種ピックアップガチャ 有償限定ガチャ | 6月25日以降に開催されるガチャから追加 | ||||
各種マギアキーガチャ マギアガチャ | 6月30日の12時から追加 |
6月下旬には優秀なバッファーの眼鏡ほむらなどが追加予定。目当てのキャラがいる場合はマギアキーを温存しておきましょう。ただし、マギアキーの使用期限には要注意です。
7月下旬の追加
追加予定キャラ
7月下旬に追加されるキャラ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
追加時期
対象のガチャ | 追加時期 | ||||
---|---|---|---|---|---|
各種ピックアップガチャ 有償限定ガチャ | 7月25日以降に開催されるガチャから追加 | ||||
各種マギアキーガチャ マギアガチャ | 7月31日の12時から追加 |
7月下旬にはまばゆが追加予定。また、6月中旬には天音姉妹も実装予定。天音姉妹のピックアップが6月中に終了した場合、7月下旬に追加されます。
マギアキーはいつ使用するべき?
マギアキー使用タイミングのおすすめ度
基本的には眼鏡ほむらが追加される6月末以降のタイミングがおすすめ。5月末に恒常落ちするキャラを狙っている場合は、6月末まで待つか、キャラ数の少ないうちに狙うべきかを考えましょう。
かえで狙いなら5月末以降に

かえでは状態異常解除が可能な星5ヒーラーで、ゆまやれいらの上位互換とも言える活躍をしてくれます。高難易度攻略のためにかえでを狙っている方は、5月末以降にマギアキーを使用しましょう。
眼鏡ほむら狙いなら6月末以降

眼鏡ほむらはSPを高頻度で供給できる唯一無二のキャラで、高難易度からPvPまで幅広く活躍しているバッファーです。新キャラのまばゆとも相性が良いため、持っていない場合は6月末以降の恒常ガチャで入手を目指しましょう。
まばゆ狙いなら7月末以降

まばゆは6月末までピックアップガチャが開催されるため、恒常落ちは7月となります。また、性能は不明なものの天音姉妹も7月末に恒常落ちする可能性が高いため、これらのキャラを狙う場合は7月末以降にマギアキーを使用しましょう。
既存キャラ狙いならすぐ引くのも選択肢

恒常落ちのキャラが増えるということは、星5の中で欲しいキャラが引きにくくなるということでもあります。まどかやほむらを引いておきたい場合や、完凸に近いキャラがいる場合は、次の恒常落ちを待たずに引くことも選択肢となります。
マギアキーの使用期限までに使用しよう

マギアキーにはそもそも有効期限が存在します。次の恒常落ち前に消えてしまうマギアキーは、忘れる前に使用しておきましょう。
まどドラの関連記事
おすすめ記事
おすすめ攻略記事 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
イベント攻略
開催中のイベント
イベント名 | イベント詳細 |
---|---|
![]() | 【開催期間】 6/26 11:59まで 双子の力をあわせれば |
![]() | 【開催期間】 6/26 11:59まで 星5キオク確定マギアキーのかけら |
![]() | 【開催期間】 6/20 11:59まで 友達は魔法少女 思い出をこの胸に |
![]() | 【開催期間】 6/20 11:59まで 星5キオク確定マギアキーのかけら |
![]() | 【開催期間】 6/30 11:59まで 奇跡だって起こせる |
![]() | 【開催期間】 常設イベント 【主な報酬】 描いた理想はまだ遠く |
ログインするともっとみられますコメントできます