まどドラの鳥かごの魔女攻略です。鳥かごの魔女の解放条件、攻略おすすめキャラやパーティ編成、攻略のコツなどを掲載。まどドラ鳥かごの魔女攻略にお役立て下さい。
▶ストーリー攻略まとめはこちら前後のストーリー攻略 | |
---|---|
◀マチビト馬のウワサ | 舞台装置の魔女▶ |
ナイトメア攻略はこちら | |
▶鳥かごの魔女(ナイトメア)の攻略 |
鳥かごの魔女の解放条件
マチビト馬のウワサのクリア後に解放

委員長の魔女クリア後、鳥かごの魔女にはすぐに挑戦できません。マギレコ編のメインストーリーの砂場の魔女とマチビト馬のウワサクリア後に、鳥かごの魔女は解放されます。
鳥かごの魔女の基本情報と報酬
鳥かごの魔女の弱点と特徴

鳥かごの魔女はダメージを受けるたび1ターン攻撃力が上昇します。手数を増やすとその分手痛い反撃が来るため、必殺技を使うタイミングには注意しましょう。
獲得できる報酬
ポートレイト
その他の報酬
![]() |
鳥かごの魔女攻略おすすめキャラ
暁美ほむら(ミサイルによる集中砲火)

ほむらは弱点属性のアタッカーです。追撃や必殺技の行動順上昇で手数は多いものの、基本的に手数が増えるのはブレイク時。1ブレイクで倒しきれればメリットしか無いため、火力を出せるようバッファーなどでパーティをサポートしましょう。
▶暁美ほむら(ミサイルによる集中砲火)鹿目まどか(プルウィア☆マギカ)

まどかはアビリティにブレイクボーナス上昇を持っています。全体ブレイカーではあるものの、効率よくブレイクボーナスを上げられるため、ブレイクボーナス上限の多い鳥かごの魔女と相性が良いです。
▶鹿目まどか(プルウィア☆マギカ)その他おすすめキャラ
キャラ | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・弱点属性のアタッカー ・単体に対して高火力 ・クリティカルバッファーが欲しい |
![]() | ・弱点属性のアタッカー ・単体に対して高火力 ・ブレイク前は戦闘スキルを温存 |
![]() | ・弱点属性の単体ブレイカー ・必殺技でブレイクゲージ削減量上昇 ・行動順変化による手数に注意 |
![]() | ・単体ブレイカー ・ブレイクゲージ削減量上昇が豊富 ・ブレイク時のSP供給も優秀 |
![]() | ・弱点属性の単体ブレイカー ・2凸でブレイクゲージ削減量上昇 |
![]() | ・ブレイク時追撃持ちの全体ブレイカー ・戦闘スキルと凸でブレイクボーナス上昇 |
![]() | ・状態異常解除ができるヒーラー ・HPの低い味方に対して回復量アップ |
鳥かごの魔女攻略おすすめパーティ
ブレイカー2体編成
ブレイカーを2体採用して、素早いブレイクを狙う編成です。鳥かごの魔女はブレイクボーナス上限も高くなっているため、ブレイク後も積極的にブレイカーの戦闘スキルを使用し、早い段階で被ダメージを上げていきましょう。
鳥かごの魔女攻略のコツ
ブレイク中にダメージを稼ぐ

鳥かごの魔女はブレイクした際の行動順遅延量が大きく、ブレイクボーナス上限も最大600%と高くなっています。ブレイク前は火力バフなどにSPを使わず温存しておくのがおすすめです。
ブレイカー複数編成がおすすめ
鳥かごの魔女はブレイクした際の恩恵が大きい反面、ブレイクゲージが多くブレイクするまでに時間がかかってしまいます。ブレイカーを2体編成するとブレイクまでがかなりスムーズになります。
敵の攻撃力UPは無視でOK

鳥かごの魔女は攻撃を受けるたびに攻撃力が上昇します。攻撃力上昇を避けるのはほぼ不可能なので基本は無視でOKですが、追撃持ちのキャラが多いと攻撃力上昇量が増えてしまうので注意しましょう。
長期戦になる場合はヒーラーを採用

鳥かごの魔女は確率で火傷を付与してきます。火傷ダメージはバリアを貫通するため、バリアを使った耐久ではジリジリHPが削れていきます。長期戦になるならヒーラーを採用しましょう。
鳥かごの魔女の隠しアイテム
ステージ【3-Extra】の道中にある

報酬 | ![]() |
---|
鳥かごの魔女の隠しアイテムは、ステージ【3-Extra】の道中にあります。通路右手に見える銃弾あたりを探してみましょう。
▶ストーリーの隠しアイテムまとめまどドラの関連記事
メインストーリー攻略
▶メインストーリー攻略まとめストーリーボス(魔女)攻略記事 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
ナイトメアモード攻略
▶ナイトメアモード攻略まとめナイトメアモード攻略記事 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
カオスモード攻略
▶カオスモード攻略まとめカオスモード攻略記事 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます