鳥かごの魔女の攻略とおすすめパーティ編成

0


x share icon line share icon

【まどドラ】鳥かごの魔女の攻略とおすすめパーティ編成【まどマギMagia Exedra】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【まどドラ】鳥かごの魔女の攻略とおすすめパーティ編成【まどマギMagia Exedra】

まどドラの鳥かごの魔女攻略です。鳥かごの魔女の解放条件、攻略おすすめキャラやパーティ編成、攻略のコツなどを掲載。まどドラ鳥かごの魔女攻略にお役立て下さい。

目次

▶ストーリー攻略まとめはこちら
前後のストーリー攻略
◀マチビト馬のウワサ舞台装置の魔女▶
ナイトメア攻略はこちら
▶鳥かごの魔女(ナイトメア)の攻略

鳥かごの魔女の解放条件

マチビト馬のウワサのクリア後に解放

鳥かごの魔女の攻略とおすすめパーティ編成の画像

委員長の魔女クリア後、鳥かごの魔女にはすぐに挑戦できません。マギレコ編のメインストーリーの砂場の魔女マチビト馬のウワサクリア後に、鳥かごの魔女は解放されます。

鳥かごの魔女の基本情報と報酬

鳥かごの魔女の弱点と特徴

鳥かごの魔女の攻略とおすすめパーティ編成の画像
名前ロベルタ (Roberta)
推奨戦力14,820
弱点属性火 水 闇
特徴・ダメージを受けるたび攻撃力UP
・火傷
・ブレイク倍率高め

鳥かごの魔女はダメージを受けるたび1ターン攻撃力が上昇します。手数を増やすとその分手痛い反撃が来るため、必殺技を使うタイミングには注意しましょう。

獲得できる報酬

ポートレイト

  1. 私は何度でも繰り返す
    473
    124
    106
    アビリティ
    与えるダメージ+1%

その他の報酬

鳥かごの魔女攻略おすすめキャラ

暁美ほむら(ミサイルによる集中砲火)

暁美ほむら(ミサイルによる集中砲火)

ほむらは弱点属性のアタッカーです。追撃や必殺技の行動順上昇で手数は多いものの、基本的に手数が増えるのはブレイク時。1ブレイクで倒しきれればメリットしか無いため、火力を出せるようバッファーなどでパーティをサポートしましょう。

▶暁美ほむら(ミサイルによる集中砲火)

鹿目まどか(プルウィア☆マギカ)

鹿目まどか(プルウィア☆マギカ)

まどかはアビリティにブレイクボーナス上昇を持っています。全体ブレイカーではあるものの、効率よくブレイクボーナスを上げられるため、ブレイクボーナス上限の多い鳥かごの魔女と相性が良いです。

▶鹿目まどか(プルウィア☆マギカ)

その他おすすめキャラ

キャラおすすめポイント
アブソリュート・レイン七海やちよ・弱点属性のアタッカー
・単体に対して高火力
・クリティカルバッファーが欲しい
盟神抉槍佐倉杏子・弱点属性のアタッカー
・単体に対して高火力
・ブレイク前は戦闘スキルを温存
インフィニットポセイドン水波レナ・弱点属性の単体ブレイカー
・必殺技でブレイクゲージ削減量上昇
・行動順変化による手数に注意
ストラーダ・フトゥーロ環いろは・単体ブレイカー
・ブレイクゲージ削減量上昇が豊富
・ブレイク時のSP供給も優秀
パープルウィルオーウィスプ御園かりん・弱点属性の単体ブレイカー
・2凸でブレイクゲージ削減量上昇
オシャンティックハリケーンアシュリー・ブレイク時追撃持ちの全体ブレイカー
・戦闘スキルと凸でブレイクボーナス上昇
リンクスインパクト千歳ゆま・状態異常解除ができるヒーラー
・HPの低い味方に対して回復量アップ

鳥かごの魔女攻略おすすめパーティ

ブレイカー2体編成

  1. ヴァンパイアファング呉キリカ
    ヴァンパイアファング
  2. プルウィア☆マギカ鹿目まどか
    プルウィア☆マギカ
  3. パープルウィルオーウィスプ御園かりん
    パープルウィルオーウィスプ
  4. 炎扇斬舞由比鶴乃
    炎扇斬舞
  5. ミサイルによる集中砲火暁美ほむら
    ミサイルによる集中砲火

ブレイカーを2体採用して、素早いブレイクを狙う編成です。鳥かごの魔女はブレイクボーナス上限も高くなっているため、ブレイク後も積極的にブレイカーの戦闘スキルを使用し、早い段階で被ダメージを上げていきましょう。

鳥かごの魔女攻略のコツ

ブレイク中にダメージを稼ぐ

ブレイク

鳥かごの魔女はブレイクした際の行動順遅延量が大きく、ブレイクボーナス上限も最大600%と高くなっています。ブレイク前は火力バフなどにSPを使わず温存しておくのがおすすめです。

ブレイカー複数編成がおすすめ

鳥かごの魔女はブレイクした際の恩恵が大きい反面、ブレイクゲージが多くブレイクするまでに時間がかかってしまいます。ブレイカーを2体編成するとブレイクまでがかなりスムーズになります。

敵の攻撃力UPは無視でOK

攻撃力UP

鳥かごの魔女は攻撃を受けるたびに攻撃力が上昇します。攻撃力上昇を避けるのはほぼ不可能なので基本は無視でOKですが、追撃持ちのキャラが多いと攻撃力上昇量が増えてしまうので注意しましょう。

長期戦になる場合はヒーラーを採用

火傷

鳥かごの魔女は確率で火傷を付与してきます。火傷ダメージはバリアを貫通するため、バリアを使った耐久ではジリジリHPが削れていきます。長期戦になるならヒーラーを採用しましょう。

鳥かごの魔女の隠しアイテム

ステージ【3-Extra】の道中にある

隠しアイテムの場所とメインストーリー攻略まとめの画像

鳥かごの魔女の隠しアイテムは、ステージ【3-Extra】の道中にあります。通路右手に見える銃弾あたりを探してみましょう。

▶ストーリーの隠しアイテムまとめ

まどドラの関連記事

メインストーリー攻略

▶メインストーリー攻略まとめ

ナイトメアモード攻略

▶ナイトメアモード攻略まとめ

カオスモード攻略

▶カオスモード攻略まとめ
カオスモード攻略記事
薔薇園の魔女の手下薔薇園の魔女暗闇の魔女暗闇の魔女お菓子お菓子の魔女
この記事を書いた人
まどドラ攻略班

まどドラ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
魔法少女まどか☆マギカ MAGIA EXEDRA公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
最新ガチャ
天音姉妹PUガチャ
愛生まばゆPUガチャ
まどか&ほむらPUガチャ
scene0開幕記念ガチャ
最新ストーリー・イベント
重なる音、キミと繋ぐ手
スコアアタック
タワーイベント
Memories of you 後編
カオスモード
scene0イベント前編
おすすめ記事
最強・リセマラ
ストーリー攻略
メインストーリー
ナイトメアモード
カオスモード
キャラ(キオク)
カテゴリ別一覧
星5キオク
星4キオク
未実装キオクの性能予想
データベース
ガチャ
イベント
お役立ち/初心者
初心者おすすめ記事
コンテンツ解説
戦闘システム・育成強化
ゲーム開始前のおすすめ記事
アイテム素材
掲示板
×