まどドラ(マギアエクセドラ)のお菓子の魔女攻略です。おすすめパーティ編成やボスの倒し方、ストーリー報酬も掲載。まどドラお菓子の魔女攻略の際にお役立て下さい。
前後のストーリー攻略 | |
- | ハコの魔女▶ |
お菓子の魔女の基本情報と報酬
お菓子の魔女の弱点と特徴
名前 | シャルロッテ(Charlotte) |
推奨戦力 | 2,500 |
弱点属性 | ![]() ![]() ![]() |
特徴 | ・イベント戦と本番の2連戦 ・お菓子の魔女の手下を2体召喚 ・手下は敵全体の攻撃力と防御力を上昇 ・全体被ダメージアップ攻撃 |
お菓子の魔女は、メインクエスト「魔法少女まどか☆マギカ」4個目のボスです。
獲得できる報酬
ポートレイト
その他の報酬
![]() |
おすすめパーティと攻略のコツ
ブレイカー2体パーティがおすすめ
お菓子の魔女たちのブレイクゲージを削れるように、ブレイカーを2体採用した編成がおすすめ。敵を素早くブレイクさせて、ブレイク中に敵に大ダメージを与えるのが攻略のポイントです。
手下をブレイクしてバフの発動を阻止
お菓子の魔女は、最初の行動時にお菓子の魔女の手下を2体召喚します。2体の手下は、敵チーム全体に攻撃力バフと防御力バフを付与するため、最優先で手下をブレイクしてバフの発動を阻止しましょう。
攻撃力アップをしてくる手下は最優先で処理
お菓子の魔女の手下(画面左側)の1体は、敵チームに攻撃力バフを付与してきます。敵の攻撃力バフは重複が可能なため、最優先で処理しましょう。
ブレイクが間に合わない場合はボスのバフを解除
手下のブレイクが間に合わない場合は、バフ解除でボスの攻撃力アップを解除しましょう。星4の三栗あやめ(未確認飛行ファイヤー)は必殺技で敵単体のバフを解除できます。
ボスの攻撃前に耐久スキルを使おう
お菓子の魔女は、チーム全体に高威力の攻撃をしてきます。そのため、チームの耐久枠の戦闘スキルはできるだけボスの攻撃直前に使用しましょう。
Point! | ボスは2回目の行動以降から攻撃してくるため、バトル開始時はSPを温存しましょう |
お菓子の魔女の隠しアイテム
ステージ【3-Extra】の道中にある

報酬 | ![]() |
お菓子の魔女の隠しアイテムは、ステージ【3-Extra】の道中にあります。通路左手に見える空き瓶が目印になるので、探してみましょう。
まどドラの関連記事
おすすめ記事
おすすめ攻略記事 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
イベント攻略
イベント名 | イベント詳細 |
---|---|
![]() | 【開催期間】 3/30 12:00 ~ 4/14 11:59 【主な報酬(ポートレイト)】 その背中に目を奪われて 理想の魔法少女になるために |
![]() | 【開催期間】 4/1 12:00 ~ 4/9 11:59 【主な報酬】 DANCE☆MAGICA |
![]() | 【開催期間】 常設イベント 【主な報酬】 描いた理想はまだ遠く |
ログインするともっとみられますコメントできます