まどドラ(マギアエクセドラ)の人魚の魔女攻略です。おすすめパーティ編成やボスの倒し方、ストーリー報酬も掲載。まどドラ人魚の魔女攻略の際にお役立て下さい。
▶ストーリー攻略まとめはこちら前後のストーリー攻略 | |
---|---|
◀犬の魔女 | 芸術家の魔女▶ |
人魚の魔女の基本情報と報酬
人魚の魔女の弱点と特徴

名前 | オクタヴィア・フォン・ゼッケンドルフ(Oktavia Von Seckendorff) |
---|---|
推奨戦力 | 10,010 |
弱点属性 | ![]() ![]() ![]() |
特徴 | ・前哨戦と本番の2連戦(パーティのHPは回復) ・毎ターンブレイクゲージを回復 ・ターン経過ごとに攻撃力、防御力累積バフ(解除不可) ・全体行動順減少攻撃 ・全体バフ解除攻撃 |
人魚の魔女は、メインクエスト「魔法少女まどか☆マギカ」10個目のボスです。
獲得できる報酬
ポートレイト
その他の報酬
![]() |
おすすめパーティと攻略のコツ
ブレイカー2体パーティがおすすめ
▼その他おすすめキオク(入れ替え枠)キオク | 評価 |
---|---|
![]() | ・誰でも入手出来る星5ブレイカー ・スキルでブレイクゲージ削減量上昇 ・1凸で付与される追撃も優秀 |
![]() | ・弱点属性の単体ブレイカー ・MP上昇と行動順上昇で高適正 ・2凸でブレイクゲージ削減量上昇 |
![]() | ・単体に火力を出せるアタッカー ・クリティカル発生でMP上昇 ・クリティカルバッファーが欲しい |
![]() | ・汎用性の高いバッファー ・いろは、やちよと相性がいい ・火力を強化しブレイク時に貢献 |
![]() | ・弱点属性の単体アタッカー ・必殺技のダメージ上昇が刺さる ・クリティカルバッファーが欲しい |
![]() | ・弱点属性の単体アタッカー ・ブレイクボーナス依存の追撃が優秀 ・2凸で追撃ダメージアップ |
ブレイクゲージの回復を上回れるよう、ブレイカーを2体採用した編成です。行動順減少に対して巴マミで対抗できるほか、MP上昇とMP回復効率上昇で必殺技の回転も早めています。
ブレイク要員は多めに編成しよう
人魚の魔女で厄介なのはブレイクゲージの自動回復。敵の回復量を上回れなければいつまでもブレイクできないため、ブレイカーを2〜3体編成して挑みましょう。
ブレイクする際は被ダメージ軽減に注意

人魚の魔女は、2ターン継続の被ダメージ軽減を使用します。この効果が残ったままブレイクしてしまうと、ブレイク中も被ダメージ軽減が残り続けるため、必ず効果が終わってからブレイクしましょう。
ブレイクボーナス800%を目指す

人魚の魔女はブレイクしづらい分、ブレイク後の時間とブレイクボーナスの上限値が多めに設定されています。ブレイク中にどれだけ削れるかが鍵なので、ブレイクボーナスを活用して効率よくダメージを与えましょう。
長期戦になるほど不利に

人魚の魔女はターン経過ごとに攻撃力バフと防御力バフが累積していきます。これはアビリティのため、必殺技やスキルによる解除も不可。長期戦になるほど不利になるため、なるべく早い決着を目指しましょう。
人魚の魔女の隠しアイテム
ステージ【3-Extra】の道中にある

報酬 | ![]() |
---|
人魚の魔女の隠しアイテムは、ステージ【3-Extra】の道中にあります。通路右手に見える楽器が目印になるので、探してみましょう。
▶ストーリーの隠しアイテムまとめまどドラの関連記事
おすすめ記事
おすすめ攻略記事 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
イベント攻略
イベント名 | イベント詳細 |
---|---|
![]() | 【開催期間】 3/30 12:00 ~ 4/14 11:59 【主な報酬(ポートレイト)】 その背中に目を奪われて 理想の魔法少女になるために |
![]() | 【開催期間】 4/1 12:00 ~ 4/9 11:59 【主な報酬】 DANCE☆MAGICA |
![]() | 【開催期間】 常設イベント 【主な報酬】 描いた理想はまだ遠く |
ログインするともっとみられますコメントできます