まどドラ(マギアエクセドラ)の薔薇園の魔女の手下(ナイトメア)攻略です。おすすめパーティ編成やボスの倒し方、ストーリー報酬も掲載。まどドラ薔薇園の魔女の手下ナイトメア攻略の際にお役立て下さい。
前後のナイトメア攻略 | |
- | 薔薇園の魔女(ナイトメア)▶ |
薔薇園の魔女の手下の基本情報と報酬
薔薇園の魔女の手下の弱点と特徴
名前 | Anthony |
推奨戦力 | 24,300 |
弱点属性 | ![]() ![]() |
特徴 | ・毒状態の相手にダメージ上昇 ・40%の確率で毒を付与 ・2ターンのダメージ上昇 ・2ターンの防御力上昇 |
薔薇園の魔女の手下は、メインクエスト「魔法少女まどか☆マギカ」1個目のボスです。
獲得できる報酬
ポートレイト
その他の報酬
![]() |
おすすめパーティと攻略のコツ
ブレイカー2体パーティがおすすめ
毒を長時間受けると事故が起きやすいため、状態異常を治せるゆまやれいら(2凸)を編成するのがおすすめ。また、キャラが充実している場合はブレイクと火力で押し切る戦術も有効的です。
サポートアビリティとポートレイト
キャラ | サポート | ポートレイト |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
状態異常解除で毒状態を解除
厄介な毒状態を解除できればかなり楽に立ち回ることができます。状態異常を治癒できるキャラを持っているなら編成してみるのも1つの手です。
状態異常解除キャラの例
※サークル・オブ・ファイアは2凸で状態異常解除ができるようになります。
全体攻撃持ちキャラを編成する
薔薇園の魔女の手下(ナイトメア)はボスが登場しないので、全員を倒す必要があります。そのため、全体攻撃(範囲攻撃)を持つキャラを編成するのがおすすめです。
まどドラの関連記事
メインストーリー攻略
▶メインストーリー攻略まとめストーリーボス(魔女)攻略記事 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます