キレートビッグフェリスのウワサ(ナイトメア)の攻略とおすすめパーティ編成

0


x share icon line share icon

【まどドラ】キレートビッグフェリスのウワサ(ナイトメア)の攻略とおすすめパーティ編成【まどマギMagia Exedra】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【まどドラ】キレートビッグフェリスのウワサ(ナイトメア)の攻略とおすすめパーティ編成【まどマギMagia Exedra】

まどドラのキレートビッグフェリスのウワサ(ナイトメア)攻略です。キレートビッグフェリスのウワサナイトメアの攻略おすすめキャラやパーティ編成、攻略のコツなどを掲載。まどドラ名無しキレートビッグフェリスのウワサナイトメア攻略にお役立て下さい。

目次

▶ナイトメア攻略まとめはこちら
キレートビッグフェリスのウワサ攻略
メイン&バトルモードナイトメアモード

キレートビッグフェリスのウワサ(ナイトメア)の基本情報と報酬

キレートビッグフェリスのウワサの弱点と特徴

キレートビッグフェリスのウワサ
名前キレートビッグフェリスのウワサ
推奨戦力71,000
弱点属性光 闇
特徴・2回行動
・ブレイクのたび攻撃力大幅上昇
・HP割合攻撃(ターン数に応じて威力上昇)
・HP回復(ターン数に応じて威力上昇)

キレートビッグフェリスのウワサは、ターン数に応じて威力の上がるHP割合攻撃とHP回復を行います。長期戦になるほど撃破が難しくなるため、火力に寄せた編成で速攻撃破を狙いましょう。

キレートビッグフェリスのウワサのクリア報酬

ポートレイト

  1. 鍋奉行の特権!
    -
    -
    -
    アビリティ
    戦闘スキルで与えるダメージ+15%

    入手方法
    キレートビッグフェリスのウワサ Nightmareクリア

その他の報酬

キレートビッグフェリスのウワサ(ナイトメア)攻略おすすめキャラ

暁美ほむら(ミサイルによる集中砲火)

暁美ほむら(ミサイルによる集中砲火)

ほむらはブレイク時に発動する追撃を有しており、アタッカーとして優秀です。必殺技で行動順上昇も可能なため、手数による火力で短期決戦を狙うことが出来ます。

▶暁美ほむら(ミサイルによる集中砲火)

水波レナ(インフィニットポセイドン)

水波レナ(インフィニットポセイドン)

レナは必殺技の行動順減少が優秀なブレイカーです。ブレイク時に大ダメージを与えるのが重要なキレートビッグフェリス戦で、パーティの手数を増やすサポートをしてくれます。

▶水波レナ(インフィニットポセイドン)

その他おすすめキャラ

キャラおすすめポイント
もう絶望する必要なんてない!アルまど・弱点属性の高火力アタッカー
・バフや回復までこなせる万能キャラ
・限定のため入手難易度は高い
ストラーダ・フトゥーロ環いろは・弱点属性の単体ブレイカー
・ブレイクゲージ削減量上昇が豊富
・ブレイク時のSP供給も優秀
ティロ・フィナーレ巴マミ・味方の火力を強化するバッファー
・行動順上昇で手数を増やす
・MP回復効率アップで必殺技を加速
沈黙のドッペル環いろは・継続回復が可能なヒーラー
・バッファーのような役割も可能
・状態異常解除が必要無いクエスト

キレートビッグフェリスのウワサ(ナイトメア)攻略おすすめパーティ

ブレイカー2体編成

  1. ヴァンパイアファング呉キリカ
    ヴァンパイアファング
  2. プルウィア☆マギカ鹿目まどか
    プルウィア☆マギカ
  3. ストラーダ・フトゥーロ環いろは
    ストラーダ・フトゥーロ
  4. ティロ・フィナーレ巴マミ
    ティロ・フィナーレ
  5. ミサイルによる集中砲火暁美ほむら
    ミサイルによる集中砲火

キレートビッグフェリスのウワサはターンが経過するほど強力になります。ブレイクを繰り返すことで敵の回復量も抑えられるため、ブレイカー2体で即ブレイクを繰り返す攻略がおすすめです。

サポートアビリティとポートレイト

キレートビッグフェリスのウワサ(ナイトメア)攻略のコツ

短期決戦を目指す

短期決戦を目指す

キレートビッグフェリスのウワサは、ターン数に応じて威力の上がるHP割合攻撃とHP回復を行います。ブレイクのたびに攻撃力が上昇するアビリティも有しているため、火力を盛って即撃破出来る編成を目指しましょう。

対処の必要なギミックはなし

キレートビッグフェリスのウワサは、状態異常攻撃やバリア・シールド付与を行いません。対策キャラに枠を割く必要がないため、その分バッファーやデバッファーを採用しましょう。

HP割合攻撃はバリア貫通

HP割合攻撃はバリア貫通

キレートビッグフェリスのウワサが行うHP割合攻撃はバリアを貫通してダメージを与えます。ディフェンダーで耐久しきれない場合は、ヒーラーの採用を検討しましょう。

ブレイクで回復量を抑える

ブレイクで回復量を抑える

キレートビッグフェリスのウワサのHP回復はターン経過で強化されていきますが、ブレイクにより強化量をリセットすることが出来ます。敵の回復が増えると手に負えなくなるため、ブレイカーは複数体編成がおすすめです。

まどドラの関連記事

メインストーリー攻略

▶メインストーリー攻略まとめ

ナイトメアモード攻略

▶ナイトメアモード攻略まとめ
この記事を書いた人
まどドラ攻略班

まどドラ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
魔法少女まどか☆マギカ MAGIA EXEDRA公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
最新ガチャ
ドッペルいろはPUガチャ
アルまどPUガチャ
最新ストーリー・イベント
キレートビッグフェリスのウワサ
調整屋の事件簿2
タワー
Memories of you
スコアアタック特別編
おすすめ記事
最強・リセマラ
ストーリー攻略
メインストーリー
ナイトメアモード
キャラ(キオク)
カテゴリ別一覧
星5キオク
星4キオク
未実装キオクの性能予想
データベース
ガチャ
イベント
お役立ち/初心者
初心者おすすめ記事
コンテンツ解説
戦闘システム・育成強化
ゲーム開始前のおすすめ記事
アイテム素材
掲示板
×