キャラ(キオク)の強化育成と優先度まとめ

0


x share icon line share icon

【まどドラ】キャラ(キオク)の強化育成と優先度まとめ【まどマギMagia Exedra】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【まどドラ】キャラ(キオク)の強化育成と優先度まとめ【まどマギMagia Exedra】

まどドラ(マギアエクセドラ)のキャラ(キオク)の強化育成と優先度まとめです。レベル上げやスキルレベルの上げ方、こころの器の強化について掲載。まどドラキャラの強化をする際にお役立て下さい。


目次

キャラ(キオク)の強化育成優先度

育成要素
優先度
▼レベル上げ
優先度:★★★★★

・HPや攻撃力などのステータスを強化
・強化には『エンハンスグロウ』などが使用
・強化クエスト(キオク)で強化素材を入手
▼魔力解放
優先度:★★★★・

・ステータスや必殺技以外のスキルを強化
・強化には『プリズムストーン』などを使用
・強化クエスト(魔力解放)で強化素材を入手
▼ポートレイト
優先度:★★★★・

・凸数に応じてステータスが上昇
・強化することでアビリティの数値が上昇
・強化には『マジカルパレット』を使用
▼スキルレベル
優先度:★★★・・

・必殺技の倍率や効果を強化できる
・強化には『マギアブック』などを使用
・『マギアブック』は主に交換所で入手
▼サポートキオク
優先度:★★★・・

・ステータスの一部がキャラに反映
・ピュエラピクトゥーラで反映値上昇
・魔力解放でサポートアビリティが強化
▼こころの器
優先度:★★・・・

・HPなどのステータスを強化できる
・こころの器レベルをアップして強化可能
・強化には『こころの砂』を使用
・こころの器クエストは1日5回挑戦可能
▼凸効果
(限界突破)
優先度:-

・キャラの固有スキルやステータスを強化
・ガチャなどで同じキャラを獲得で強化可能

まどドラのキャラ(キオク)は、レベルアップやスキルレベルアップなどの育成要素があります。特にレベルアップと魔力解放は影響が大きいため、優先して強化しましょう。

レベル上げのやり方

ステータスを強化

キャラ(キオク)のレベルをアップすると、HPや攻撃力などのステータスを上昇できます。レベルアップには『エンハンスグロウ』や『A-Qチップ』を使用します。

強化素材は強化クエストで集める

レベルアップ素材の『エンハンスグロウ』は「キオク」の強化クエストで効率よく集められます。強化クエストにはスタミナ(QP)を消費するため、スタミナをあふれさせないように注意しましょう。

プレイヤーレベルの上限までしか上がらない

キャラ(キオク)のレベルは、プレイヤーレベルの上限までしか上がりません。メインクエストをプレイして、プレイヤーレベルと合わせてレベル上げを行いましょう。

レベル上げの手順


ホーム画面下の「パーティー」をタップし「育成」を選択

レベルを上げたいキャラ(キオク)を選ぶ

レベルが表示されている右側の+をタップ

強化素材を選択してレベルアップ
※「まとめて」をタップすることで全ての素材を選択

魔力解放のやり方

ステータス/スキルレベルを強化

キャラ(キオク)の魔力解放をすることで、各ステータスを強化したり、戦闘スキルなど必殺技以外のスキルレベルを強化できます。魔力解放には『プリズムストーン』や『各属性のストーン』などを使用します。

プリズムストーンは強化クエストで集める

魔力解放素材の『プリズムストーン』は「魔力解放」の強化クエストで効率よく集められます。魔力解放の強化クエストは、「メインクエスト4章・お菓子の魔女」をクリアをすると解放されます。

魔力解放素材の集め方とやり方

オーブは入手数が限られている

必要素材

プリズムオーブや属性オーブは現状強化クエストではドロップせず、交換所や報酬での入手に限られています。プリズムオーブを使用する直前の、59や89を一つの目処として育成するのがおすすめです。

魔力解放の手順


ホーム画面下の「パーティー」をタップし「育成」を選択

レベルを上げたいキャラ(キオク)を選ぶ

画面右側の「魔力解放」の+をタップ

強化素材を選択してレベルアップ
※「まとめて」をタップすることで全ての素材を選択

ポートレイトの強化

6枚集めることで完凸

キャラ(キオク)の強化育成と優先度まとめの画像

ポートレイトは6枚入手することで限界突破が最大となり、キャラ(キオク)に付与されるステータスが強化されます。ポートレイトはプレイを進めることで必ず6枚集まるようになっているため、限界突破が足りていない場合は取り逃しがないか確認しましょう。

強化することでアビリティの数値が上昇

キャラ(キオク)の強化育成と優先度まとめの画像

ポートレイトはマジカルパレットを使用することで強化できます。強化することでアビリティの数値が上昇するため、頻繁に使うポートレイトは+5まで強化しておきましょう。

マジカルパレットは交換所などで入手可能

マジカルパレット

ポートレイトの強化素材の『マジカルパレット』は、主に交換所で入手できます。交換にはイベントアイテムなどが必要になります。

序盤の強化は厳禁

ナイトメアで手に入るポートレイトは、メインクエストやバトルモードで手に入るポートレイトの上位互換です。序盤に手に入れたポートレイトを強化すると、使用したアイテムが無駄になってしまう可能性があるため、強化するのはナイトメア産のポートレイトにしましょう。

▶ポートレイトの詳細はこちら

スキルレベル(必殺技)の上げ方

必殺技のレベルをアップ

キャラ(キオク)の強化育成と優先度まとめの画像

キャラ(キオク)のスキルレベルをアップすることで、必殺技の効果や倍率を強化できます。スキルレベルアップには『マギアブック』や『A-Qチップ』を使用します。

マギアブックは交換所などで入手可能

スキルレベルの強化素材の『マギアブック』は、主に交換所で入手できます。交換にはイベントアイテムなどが必要になります。

サポート系の効果も強化

キャラ(キオク)の強化育成と優先度まとめの画像

バッファーやヒーラーの必殺技強化では、味方に付与する効果の倍率も上昇します。限界突破が進んでいなければ必要となる素材の量も少ないので、積極的に強化しましょう。

スキルレベル上げの手順


ホーム画面下の「パーティー」をタップし「育成」を選択

レベルを上げたいキャラ(キオク)を選ぶ

画面上部の「スキル」を選択後、下の+をタップ

強化素材を選択してレベルアップ
※「まとめて」をタップすることで全ての素材を選択

サポートキオクの強化

メインキャラに別のキャラを装備

キャラ(キオク)の強化育成と優先度まとめの画像

メインクエストの針の魔女をクリアすることで、キャラ(キオク)にサポートキオクを装備出来るようになります。サポートキオクを装備するとステータスの一部がプラスされるほか、サポートアビリティも発動します。

ステータス反映率はピュエラピクトゥーラランクで上昇

ステータス反映率

ピュエラピクトゥーラランクが上がることで、ステータスの反映率が上昇します。ランク100まで到達すると、サポートキオクの16%のステータスが装備キャラ (キオク)に反映されます。

サポートアビリティは魔力解放で強化

サポートアビリティ

サポートアビリティは魔力解放を進めることで強化されていきます。メインで使わないキャラ(キオク)も、サポートで頻繁に使う場合はしっかり魔力開放しておきましょう

▶サポートキオクの詳細はこちら

こころの器の強化方法

ステータスを強化

キャラ(キオク)のこころの器レベルをアップすると、HPなどのステータスを上昇できます。こころの器は『こころの砂』を使用してレベルアップが可能です。また、こころの器クエストをクリアしても経験値を獲得できます。

こころの器クエストで経験値を獲得可能

こころの器のレベルは、1日5回まで挑戦可能なこころの器クエストをクリアすることで効率よく経験値を獲得できます。こころの器クエストは、出撃させたキャラのみ経験値を入手できます。

Point!推奨戦力が高いボスほど多くの経験値が手に入ります。

キャラ専用のポートレイトも入手できる

キャラ(キオク)の強化育成と優先度まとめの画像

こころの器を強化することで、限定のポートレイトも入手ができます。こちらは指定されたキャラ(キオク)に装備することで追加効果が発動するため、装備する際はキャラ(キオク)を意識しましょう。

こころの器の強化手順


ホーム画面左下の「光の間」を選択

画面下のギャラリーをタップ

中央の「魔法少女」を選択

こころの器を強化したいキャラ(キオク)を選ぶ

キャラ選択後、右上の+をタップ

強化素材を選択してレベルアップ
※「まとめて」をタップすることで全ての素材を選択


凸効果(限界突破)のやり方

固有スキルの発動/必殺技の強化など

キャラ(キオク)の限界突破をすることで、キャラごとの固有スキルの発動やステータスを強化できます。限界突破は、ガチャなどで同じキオクを入手することで自動で適用されます

限界突破の確認方法


ホーム画面下の「パーティー」をタップし「育成」を選択

限界突破の能力を確認したいキャラ(キオク)を選ぶ

画面中央の「限界突破」をタップして確認可能

まどドラの関連記事

おすすめ記事

イベント攻略

イベントおすすめ記事
イベントイベント一覧スコアアタックスコアアタック攻略

開催中のイベント

イベント名イベント詳細
調整屋さんの事件簿1 多世界解釈のポエジー
調整屋さんの事件簿1
【開催期間】
4/25 11:59まで
【主な報酬】
八雲探偵事務所へようこそ
第5種接近遭遇
焦らずゆっくり未来へ
焦らずゆっくり未来へ
【開催期間】
常設イベント
【主な報酬】
描いた理想はまだ遠く

キオク(キャラ)一覧

キオクの評価

☆5キオク

☆4キオク

この記事を書いた人
まどドラ攻略班

まどドラ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
魔法少女まどか☆マギカ MAGIA EXEDRA公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
最新ガチャ
星5アタッカーPUガチャ(4/21〜)
美樹さやかガチャ
チームももこガチャ
最新ストーリー・イベント
タワー
サニーデイライフ
名無し人工知能のうわさ
調整屋さんの事件簿1
おすすめ記事
最強・リセマラ
ストーリー攻略
メインストーリー
ナイトメアモード
キャラ(キオク)
カテゴリ別一覧
星5キオク
星4キオク
未実装キオクの性能予想
データベース
ガチャ
イベント
お役立ち/初心者
初心者おすすめ記事
コンテンツ解説
戦闘システム・育成強化
ゲーム開始前のおすすめ記事
アイテム素材
掲示板
×