ランモバ(ラングリッサーモバイル)の鎧伝サムライトルーパーコラボの真田遼の性能やスキル、覚醒やおすすめ装備も紹介。ランモバ真田遼評価はこちら!
全英雄(キャラ)評価一覧真田遼の評価点とタレント
| キャラ | 陣営 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
真田遼 | 主人公オーラ 伝説の彼方 時空の中枢 | 総合評価点 | PvE評価点 | PvP評価点 | |
| 8.5 /10点 | 9.0 /10点 | 7.0 /10点 | |||
真田遼のタレント
| 最大タレント効果 | |
|---|---|
![]() | 【火焔の仁】 攻撃力、防御力+25%。 攻撃する時、戦闘中、致命的なダメージを受けても死亡せず、部隊のHPをダメージを受ける前の状態まで回復させる。(1ステージで最大3回発動できる) 攻撃する時、戦闘前、あるいは行動終了時、[危険範囲]内にいる場合、[烈火武装]を獲得する。(烈火武装:与ダメージ+15%、被物理ダメージ-30%、移動力+1、全ての弱化効果が無効になる。(3ターン)(解除不可、無効化不可))[CD効果]烈火武装の効果は5ターン後に再発動可。 |
| 限突状態 | タレント効果 |
|---|---|
![]() | 攻撃力、防御力+20%。 攻撃する時、戦闘中、致命的なダメージを受けても死亡せず、部隊のHPをダメージを受ける前の状態まで回復させる。(1ステージで最大2回発動できる) 攻撃する時、戦闘前、あるいは行動終了時、[危険範囲]内にいる場合、[烈火武装]を獲得する。(烈火武装:与ダメージ+11%、被物理ダメージ-20%、移動力+1、全ての弱化効果が無効になる。(3ターン)(解除不可、無効化不可))[CD効果]烈火武装の効果は6ターン後に再発動可。 |
![]() | 攻撃力、防御力+15%。 攻撃する時、戦闘中、致命的なダメージを受けても死亡せず、部隊のHPをダメージを受ける前の状態まで回復させる。(1ステージで最大2回発動できる) 攻撃する時、戦闘前、あるいは行動終了時、[危険範囲]内にいる場合、[烈火武装]を獲得する。(烈火武装:与ダメージ+8%、被物理ダメージ-15%、移動力+1、全ての弱化効果が無効になる。(3ターン)(解除不可、無効化不可))[CD効果]烈火武装の効果は6ターン後に再発動可。 |
![]() | 攻撃力、防御力+10%。 攻撃する時、戦闘中、致命的なダメージを受けても死亡せず、部隊のHPをダメージを受ける前の状態まで回復させる。(1ステージで最大1回発動できる) 攻撃する時、戦闘前、あるいは行動終了時、[危険範囲]内にいる場合、[烈火武装]を獲得する。(烈火武装:与ダメージ+5%、被物理ダメージ-10%、移動力+1、全ての弱化効果が無効になる。(3ターン)(解除不可、無効化不可))[CD効果]烈火武装の効果は6ターン後に再発動可。 |
真田遼の評価と使い方
不屈無効の2回攻撃アタッカー
真田遼は覚醒スキルで不屈を無効にしながら2回攻撃が可能。接近できれば全てのタンクをワンパン可能な火力を誇る。
危険範囲で大幅強化されるタレント
真田遼のタレントは危険範囲内で待機した際に、能力が大幅強化される「烈火武装」を獲得する。能力強化以外にも烈火武装状態の時に2回攻撃できるスキルがあるため、烈火武装をうまく運用しよう。
射程2マスの戦闘前スタン
烈火拳は烈火武装状態の時に、戦闘前にスタンを与えられる射程2の単体スキル。戦闘前スタンは利点が多く、例えば忍部ヒミコのタレントで逃げられることなくダメージを与えることも可能だ。
真田遼の総評
頂上アリーナでは機動力が致命的に低く、単体アタッカーであるならば他のキャラが優先される。PvEでは烈火武装状態の火力が凄まじく、効果が切れるまでに決着をつけられる短期戦で非常に強力。
主力クラスは歩兵がおすすめ
ステータス面では火力はどちらもほぼ同等、耐久面も一長一短となっている。ただし装備の性能が高いものが歩兵には多いため、基本的には歩兵がおすすめだ。
真田遼の覚醒スキルの詳細

超弾動双炎斬 | |||
| コスト | 3 | CD | 3 |
|---|---|---|---|
| 射程 | 1 | 範囲 | 単体 |
| 効果 | [パッシブ]攻撃する時、戦闘前、敵に[熔甲]を与える。(熔甲:被物理ダメージ+10%。(1ターン)([烈火武装]状態の時、+15%)) [物理ダメージ]敵単体に1.5倍のダメージを与える。戦闘前、周囲2マスの全ての敵は[致命的なダメージを受けても死亡しない]効果が発動できない。(この効果はアリーナでのみ有効)(1ターン)[烈火武装]状態の時、このスキルで2回攻撃を行う。 | ||
真田遼の覚醒スキルはパッシブと単体攻撃の複合スキル。戦闘前に敵の不屈を無効化しつつ、烈火武装状態であれば2回攻撃が可能だ。
真田遼の覚醒ステージ攻略真田遼のクラス/スキル/装備構成
※他のセット候補は下記見出しで紹介しています。
頂上アリーナ向けのおすすめセット
頂上アリーナ向けのおすすめセット。武器は汎用的な封印の守護者でもOK。体装備も風王の鎧との2択で装備は代用しやすい。
真田遼のおすすめクラス/兵士
真田遼のクラス優先度
| クラス | 優先度と理由 |
|---|---|
烈火の仁 | 【最優先】 主要スキルが揃うため最優先。 |
火焔神 | 【第2優先】 主力クラスとして優秀なため魔導石を使いたい。 |
真田遼のエンチャント候補
| エンチャント | 効果詳細 |
|---|---|
微風 | 【2件】 攻撃力と知力+5% 【4件】 与ダメージ+10%。行動終了時、30%の確率で移動力+2。(1ターン) |
低めの機動力を補える微風がおすすめ。特別な用途でない限りは微風での運用がいいだろう。
エンチャントの効果一覧はこちら真田遼のおすすめの兵士
| 兵士 | 特性 |
|---|---|
重装歩兵 | 攻撃する時、兵士の攻撃力+30%。攻撃された時、兵士の防御力+30%。 |
ファランクス | 兵士の攻撃力と防御力+20%。攻撃する時、兵士の与ダメージ+20%、相性有利補正を受けない。 |
熱狂的な信者 | 兵士のHPが80%以上の時、強化効果が1つ付与されるたびに兵士の攻撃力と防御力と魔防+15%。(最大+45%まで) |
重装歩兵が安定して高火力で使いやすい。他の兵士は兵種相性を考慮しながら熱狂的な信者やファランクスを選択していこう。
兵士の特殊効果一覧真田遼のおすすめSR装備
役割別おすすめSR装備一覧はこちら真田遼の絆の力開放条件
| 開放条件一覧 | |
|---|---|
| ① | 真田遼の好感度Lvが5に達する |
| ② | 真田遼の好感度Lvが10に達する 真田遼がレベル30に到達 |
| ③ | 真田遼の好感度Lvが15に達する 真田遼を使い「時空の裂け目精鋭3-1」をクリア |
| ④ | 真田遼の好感度Lvが23に達する 真田遼を火焔神にクラスチェンジ |
| ⑤ | 真田遼の好感度Lvが25に達する 真田遼を烈火の仁にクラスチェンジ |
真田遼の取得スキル一覧
気刃 | |||
| コスト | 2 | CD | 2 |
|---|---|---|---|
| 射程 | 2 | 範囲 | 単体 |
| 効果 | [物理ダメージ]敵単体に1.5倍のダメージを与える。接近戦兵士を率いる時は、兵士も同時に攻撃を行う。 | ||
防御破壊 | |||
| コスト | 1 | CD | - |
| 射程 | - | 範囲 | - |
| 効果 | [パッシブ]戦闘前、50%の確率で敵の防御力-20%。(1ターン) | ||
日輪斬 | |||
| コスト | 2 | CD | 2 |
| 射程 | 1 | 範囲 | 単体 |
| 効果 | [物理ダメージ]敵単体に1.5倍のダメージを与える。戦闘後、HPを与ダメージの30%回復する。 | ||
逆境 | |||
| コスト | 1 | CD | - |
| 射程 | - | 範囲 | - |
| 効果 | [パッシブ]自部隊のHPが70%以下の時、攻撃力と防御力+10%。 | ||
攻撃大応援 | |||
| コスト | 2 | CD | - |
| 射程 | - | 範囲 | - |
| 効果 | [パッシブ]行動終了時、周囲2マス以内の友軍2隊の与ダメージ+15%。更に、[無効]を与える。(無効:「攻撃力、知力ダウン」「アクティブスキル使用不能」)(1ターン) | ||
双炎斬 | |||
| コスト | 2 | CD | 2 |
| 射程 | 1 | 範囲 | 単体 |
| 効果 | [物理ダメージ]敵単体に1.3倍のダメージを与える。戦闘前、敵の強化効果を2つ解除する。[烈火武装]状態の場合、このスキルで2回攻撃を行う。 | ||
灼熱の領域 | |||
| コスト | 1 | CD | - |
| 射程 | - | 範囲 | - |
| 効果 | [パッシブ]行動終了時、[危険範囲]内にいる時、フィールド上に友軍が1隊いるごとに自身のHPを10%回復する(最大+40%) | ||
烈火拳 | |||
| コスト | 2 | CD | 3 |
| 射程 | 2 | 範囲 | 単体 |
| 効果 | [物理ダメージ]敵単体に1.4倍のダメージを与える。接近戦兵士を率いる時は、兵士も同時に攻撃を行う。[烈火武装]状態の時、戦闘前、敵を「スタン」させる。(1ターン)(自部隊は接近戦を行う際に与ダメージが減少しない) | ||
超弾動双炎斬 | |||
| コスト | 3 | CD | 3 |
| 射程 | 1 | 範囲 | 単体 |
| 効果 | [パッシブ]攻撃する時、戦闘前、敵に[熔甲]を与える。(熔甲:被物理ダメージ+10%。(1ターン)([烈火武装]状態の時、+15%)) [物理ダメージ]敵単体に1.5倍のダメージを与える。戦闘前、周囲2マスの全ての敵は[致命的なダメージを受けても死亡しない]効果が発動できない。(この効果はアリーナでのみ有効)(1ターン)[烈火武装]状態の時、このスキルで2回攻撃を行う。 | ||
真田遼のクラス(ジョブ)情報
クラスツリー
※アイコンタップで各クラス詳細へスクロール
武士
| 基本情報 | |
|---|---|
| 移動 | 3 |
| 射程 | 1 |
| 攻撃種類 | ![]() |
| クラススキル | |
![]() | 【気刃】 [物理ダメージ]敵単体に1.5倍のダメージを与える。接近戦兵士を率いる時は、兵士も同時に攻撃を行う。 |
![]() | 【防御破壊】 [パッシブ]戦闘前、50%の確率で敵の防御力-20%。(1ターン) |
烈火の武士
| 基本情報 | |
|---|---|
| 移動 | 3 |
| 射程 | 1 |
| 攻撃種類 | ![]() |
| クラススキル | |
![]() | 【日輪斬】 [物理ダメージ]敵単体に1.5倍のダメージを与える。戦闘後、HPを与ダメージの30%回復する。 |
仁の闘士
| 基本情報 | |
|---|---|
| 移動 | 3 |
| 射程 | 1 |
| 攻撃種類 | ![]() |
| クラススキル | |
![]() | 【逆境】 [パッシブ]自部隊のHPが70%以下の時、攻撃力と防御力+10%。 |
火焔神
| 基本情報 | |
|---|---|
| 移動 | 3 |
| 射程 | 1 |
| 攻撃種類 | ![]() |
| クラススキル | |
![]() | 【攻撃大応援】 [パッシブ]行動終了時、周囲2マス以内の友軍2隊の与ダメージ+15%。更に、[無効]を与える。(無効:「攻撃力、知力ダウン」「アクティブスキル使用不能」)(1ターン) |
![]() | 【双炎斬】 [物理ダメージ]敵単体に1.3倍のダメージを与える。戦闘前、敵の強化効果を2つ解除する。[烈火武装]状態の場合、このスキルで2回攻撃を行う。 |
烈火の仁
| 基本情報 | |
|---|---|
| 移動 | 3 |
| 射程 | 1 |
| 攻撃種類 | ![]() |
| クラススキル | |
![]() | 【灼熱の領域】 [パッシブ]行動終了時、[危険範囲]内にいる時、フィールド上に友軍が1隊いるごとに自身のHPを10%回復する(最大+40%) |
![]() | 【烈火拳】 [物理ダメージ]敵単体に1.4倍のダメージを与える。接近戦兵士を率いる時は、兵士も同時に攻撃を行う。[烈火武装]状態の時、戦闘前、敵を「スタン」させる。(1ターン)(自部隊は接近戦を行う際に与ダメージが減少しない) |
真田遼が使える兵士
メイド | HP | 28 | 移動 | 3 |
|---|---|---|---|---|
| 攻撃 | 31 | 射程 | 1 | |
| 防御 | 18 | 有利 | 槍兵 | |
| 魔防 | 18 | 不利 | 騎兵 | |
| 特性 | 兵士のHPが80%以上の時、攻撃力+20%。 | |||
モンク | HP | 31 | 移動 | 3 |
| 攻撃 | 29 | 射程 | 1 | |
| 防御 | 17 | 有利 | 魔族 | |
| 魔防 | 16 | 不利 | 無 | |
| 特性 | 「魔族」と戦闘する時、攻撃力+30%。 | |||
近衛槍兵 | HP | 43 | 移動 | 3 |
| 攻撃 | 40 | 射程 | 1 | |
| 防御 | 23 | 有利 | 騎兵 | |
| 魔防 | 17 | 不利 | 歩兵 | |
| 特性 | 兵士のHPが70%以下の時、攻撃力+45%。 | |||
高地の勇者 | HP | 43 | 移動 | 3 |
| 攻撃 | 40 | 射程 | 1 | |
| 防御 | 22 | 有利 | 槍兵 | |
| 魔防 | 20 | 不利 | 騎兵 | |
| 特性 | 攻撃力+15%、被ダメージ-15%。 | |||
重装歩兵 | HP | 43 | 移動 | 3 |
| 攻撃 | 40 | 射程 | 1 | |
| 防御 | 23 | 有利 | 槍兵 | |
| 魔防 | 19 | 不利 | 騎兵 | |
| 特性 | 攻撃する時、兵士の攻撃力+30%。攻撃された時、兵士の防御力+30%。 | |||
精鋭槍兵 | HP | 37 | 移動 | 3 |
| 攻撃 | 29 | 射程 | 1 | |
| 防御 | 20 | 有利 | 騎兵 | |
| 魔防 | 12 | 不利 | 歩兵 | |
| 特性 | 攻撃された時、与ダメージ+20%。 | |||
精鋭歩兵 | HP | 34 | 移動 | 3 |
| 攻撃 | 31 | 射程 | 1 | |
| 防御 | 18 | 有利 | 槍兵 | |
| 魔防 | 14 | 不利 | 騎兵 | |
| 特性 | 攻撃する時、被ダメージ-20%。 | |||
熱狂的な信者 | HP | 36 | 移動 | 3 |
| 攻撃 | 40 | 射程 | 1 | |
| 防御 | 20 | 有利 | 魔族 | |
| 魔防 | 20 | 不利 | 無 | |
| 特性 | 兵士のHPが80%以上の時、強化効果が1つ付与されるたびに兵士の攻撃力と防御力と魔防+15%。(最大+45%まで) | |||
歩兵 | HP | 28 | 移動 | 3 |
| 攻撃 | 26 | 射程 | 1 | |
| 防御 | 15 | 有利 | 槍兵 | |
| 魔防 | 12 | 不利 | 騎兵 | |
| 特性 | なし。 | |||
王女親衛隊 | HP | 43 | 移動 | 3 |
| 攻撃 | 40 | 射程 | 1 | |
| 防御 | 22 | 有利 | 槍兵 | |
| 魔防 | 23 | 不利 | 騎兵 | |
| 特性 | 攻撃される時、兵士の射程+1、攻撃力+30%、被魔法ダメージ-30%。 | |||
ファランクス | HP | 43 | 移動 | 3 |
| 攻撃 | 43 | 射程 | 1 | |
| 防御 | 23 | 有利 | 騎兵 | |
| 魔防 | 17 | 不利 | 歩兵 | |
| 特性 | 兵士の攻撃力と防御力+20%。攻撃する時、兵士の与ダメージ+20%、相性有利補正を受けない。 | |||
SP仮面メイド | HP | 43 | 移動 | 3 |
| 攻撃 | 43 | 射程 | 1 | |
| 防御 | 23 | 有利 | 槍兵 | |
| 魔防 | 23 | 不利 | 騎兵 | |
| 特性 | 兵士の攻撃力と防御力と魔防+15%。HP割合が自部隊と同じか自部隊より低い敵と交戦する時、この効果が倍になる。戦闘前、敵に現在HPの5%の固定ダメージを与える。(敵が[混成部隊]の場合、このダメージは無効化されない) | |||
SPエクソシスト | HP | 40 | 移動 | 3 |
| 攻撃 | 40 | 射程 | 1 | |
| 防御 | 22 | 有利 | 魔族 | |
| 魔防 | 20 | 不利 | 無し | |
| 特性 | 兵士の防御力+30%。「魔物」と戦闘する時、攻撃力+30%。攻撃する時、敵の防御力が魔防以上の場合、今回のダメージを魔法ダメージとして扱う。 | |||
真田遼のキャラ紹介

仁の心で悪を討つ!烈火のリョウ、見参!
真田遼のプロフィール
| レア度 | SSR |
|---|---|
| 出典 | 鎧伝サムライトルーパー |
| 身長 / 体重 | 165cm / 57kg |
| CV(声優) | 草尾毅 |
真田遼のステータス
| 火焔神の最大ステータス | |
|---|---|
HP | 4,527 |
攻撃力 | 563 |
知力 | 265 |
防御力 | 349 |
魔防力 | 275 |
器用さ | 138 |
| 烈火の仁の最大ステータス | |
HP | 4,842 |
攻撃力 | 563 |
知力 | 265 |
防御力 | 323 |
魔防力 | 309 |
器用さ | 115 |
アーブシャイト
ルクマーン
真田遼
主人公オーラ
伝説の彼方
時空の中枢
ログインするともっとみられますコメントできます