質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

闘技場魔力半減経験値2倍

現在レベル280ほどで魔力が枯渇すること無くレベ上げできる状態200~300レベ帯で魔道杯総合狙う程ガチ勢してる訳では無いよーって人に聞きたいのですがこの機会にガンガンレベルあげようって考える方が多いんでしょうか?
期間が長いために他イベをいつやろうか悩みつつ闘技場周回してます。

これまでの回答一覧 (6)

ラスク Lv153

基本的にレベリング「のみ」を意識してどこかに周回しに行くことはありません。
かなり個人的なことですが、黒ウィズに限らず「ただひたすらレベルを上げる」という作業が嫌いなんです。レベルは基本的に「自然に上がるもの」として考えてます。意図的にレベルを上げるのは魔道杯開催時に魔力回復のためくらいです。
たまにレベリングをしに行っても、数周で飽きてやめてしまいます。

僕は特にRPGにおいて、2つ以上の事柄を兼ねることができるようにプレイしています。
黒ウィズで言えば、ウラガーン周回はそれなりにモチベーションを保ちながらL1×4+結晶1個までやることができました。それは、「高経験値+ボス」という合わせて2つの利点と目的があったからです。
現在開催中のメアレスⅡにおいても、ハード絶級は「それなりの経験値+イベントポイント+ボス」という3つの利点や目的があるので、それなりに飽きることなく周回できてます。

決して馬鹿にしているわけではないのですが、修練場(クエスト、レイド両方)、雑魚集め、上位亜種ドロップ、魔道杯ボード勢など、ほぼただ一つの目的のために延々と周回している人は「良く続けられるなぁ」と思います。

自分はそこまで利用していません。
レベルアップは魔力の回復手段だと思っているので。

現在LV289

他1件のコメントを表示
  • 低浮上継続中級者  Lv.50

    横から失礼します。 私も普段は利用してません。魔導杯のみ。 たま~に、遊び心で参加します。 ただ、私はレイドだけです。魔力消費してまでする必要性がないと思っているので…魔力はイベントの配布回収とか、素材に使用したいです。

  • へーき Lv.16

    魔道杯で使える魔力が増えるのですから、総合等を狙うのであればクリスタルの節約につながりますよ

開始から2年半でレベル455です。
今までレベリングはあまり意識してきませんでした。
(イベントや通常エリア攻略を優先しています。)

最近は、適当にやっていてもイベ開始後1週間もあれば終わりますし、結晶も含めて何体も集めたいボスもあまりいません。
ですので、キャンペーン中でなくても暇なときに闘技場の覇級かオゥランディ15-4でレベリングするようになりました。
(他にやることと言えば、アビスくらいで、とりあえずLtoLまで作ったので結晶はまぁ様子見でいいかなという感じです。)

現在も、特にやることがなくなってしまったので、今回のキャンペーンでは闘技場覇級をやりつつ、たまに魔道書やカメオンを集めたりしています。
(何度も同じことをやっていると飽きるので、次のイベを待ちつつほどほどにやっています。)

岡田 Lv64

3年と5カ月で500です。レべリングは嫌いですしメリットがないのでやりません。

3年で490です。このレベルでも魔力が枯渇する事なくレベル上げできる状態なので、この機会にガンガンあげるつもりです

3年で335です
やる事がないから周回って人が一番多いのではないでしょうか

レディアント、メアレス2、レイドetc…とやることはたくさんありますが、暇な人ならどれも2、3日で終わっちゃいますから

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
アルティメットニルヴァーナガールズ
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
アルティメットニルヴァーナガールズ
ポポラの里のものがたり
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×