質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

解決済みの質問(黒猫のウィズ)

  • 水推奨のレイドについて

    水推奨の多段部屋の4・5・1pの動きについて 4or5pが スキチャとブースト→1pの行動前にゲストが回復→1pアイスの実・50%自傷・レイドバシ・ダメブロ・多段の順番でSSを打てばいいんですよね?

  • 以下の精霊をガチャで入手しました

    火 キャンディー、コフィー、マナカ 雷 アルビオン、アンジュ、リティカ 水 イズロム、コニー、ヒルデ、ルージュ この中で「決戦の刻」に連れて行って役立ちそうな精霊はいますか?

  • ターン数の設定

    シオンとの対峙は8ターン、決戦の刻は15ターンになってますが本当にクリアできますか?余計な問題が入る場合があるので。

  • ドルキマスⅡ

    イベント「???」の出現条件を教えて下さい。

  • トーナメント伍式

    なかなか上位入賞出来るデッキが組めません! この手持ちでどのように組めばいいでしょうか?

  • 祝・画集発売!ですが…

    「魔法使いと黒猫のウィズ 3rd Anniversary Special Box」の告知イベントがきましたが、飛び先の公式ショップでは既に売り切れ。告知イベントすごい遅かったですよね? 公式ショップで購入を逃した方いますか? 後から公式でポストカード特典追加されたとの事、公式分復活して欲しいですが待ってると他サイトでも売り切れが発生しそうな気もして。自分は送料分がポストカードだけならとamazonで予約しましたがちょっと残念です。 あと値段も本二冊にマスコット、特別BOXが買えると思えば値段も高くはないですよね?20連ぐらいの値段ですし…

  • 二人協力でキュウマ側がホストをやる理由

    二人協力の今の流行としては、キュウマを5体(あるいは少し改造)パーティーを組んだプレイヤーが2Pとして入るのが標準だと思います。 ですが、たまにキュウマ側で募集かけてる人いますよね。そういった人はどういうメリットを期待してホスト側になっているんでしょう? 想像できるメリットとしては ・番号入力の手間が省ける ぐらいしかない気がするのですが…… むしろ、パネブのないキュウマ側がホストをやったら事故りやすくなる分デメリットの方が大きい気がします。 キュウマ側でホストやっている方、キュウマ側でホストやったことないけど「こういうメリットがあるのでは?」という考えをお持ちの方、ぜひ教えてください。 余談ですが、今自分が持っている情報だけで判断すると、キュウマ側で募集かけてる人は地雷にしか見えません(笑)

  • Soul of kings 水推奨、多段部屋について

    ホストなんですがカウンターをはったあとの反撃で全滅してしまいます。 どうしたらいいんですか?

  • ロストエデン2『超協力級』元帥+キュウマ4体の立ち回り

    攻略の頁で 1Pが5順目トリエテリスSS2を発動後、すぐにキュウマ4体のSS1を発動。※ ※可能であれば全てのキュウマSS1を発動しておきたい。時間制限が厳しければAS発動を優先しよう。 と書いてありますが、よく分かりません。時間内にキュウマ4体SS1が打てなかった場合は、どうすればいいのでしょうか?間に合わなくて相手が問題を選択してしまって。。。

  • 超協力級のデッキアドバイス

    アムベル、アルガムナド、覚醒13号機、通常リヴェータ、雷火元帥で挑んだんですが、1ターン目に元帥に当たって2回ssを打てませんでした。このデッキだと運が絡むので使えないと判断しました。なので以下の精霊を使ったデッキを組んでください。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×