黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(黒猫のウィズ)
-
未達成サブクエ(EASY)はどこへ...
みなさんも頭を悩ましていらっしゃるかと思いますが... 現在、 クリアEASY:1764/1768(未:4) クリアサブクエ:14781/14784(未:3) と、あと一歩足りず。 数から推測すると単発っぽいやつに見えますが... 本から全部開放して確認したんですが見つからない 二人プレイで現在復刻できないのがあるんですかね... (二人プレイにEASYがあった記憶はないのですが...) ご自身の未達を見つけた方で 「これを見落としてるかもよ?」みたいなのはありますか?
-
魔導杯開催中の各日の成績確認
GUIが変わって少し経ちますが 魔導杯開催中の各日の成績は確認できないんでしょうか 例えば今であれば9/24(金)と9/25(土) GUIが変わる前は過去成績から確認できたんですが...
-
魔道杯の楽しみ方
魔道杯中に失礼します。 皆さんは魔道杯を楽しんでいますか?私は周回が好きでは無く殆ど走っていません。デッキを作るのは好きなので手持ちで色んなデッキ組めたら満足、みたいな感じです。しかしながら最近は強力なリーダー条件EXAS持ちという魔道杯総合固有の役割が確立されており、デッキ構築を楽しもうにも魔道杯総合を色々持っていた方が幅は広がるなあとか、以前は配布多めで組むのも試していたけど今は魔道杯総合持ってないのがネックだなぁとか考えることも増えました。(私にとっては限定入りよりも魔道杯総合入りデッキの方がハードルが高いです笑) ここで本題ですが ①普段魔道杯をどこまで走っていますか? ②走っている方は周回のモチベーションはどのようにして保っていますか?/走っていない方は理由はなんですか?(時間が無い、やる気がない、精霊がない等々...) ③攻略デッキを参考にする時は何を重視しますか?(組みやすさ.SSの回数.回答数.面白さ等々...) ちまちまデッキを投稿している身としても、周回をサボっている身としても皆さんのお話を聞いてみたいです。魔道杯中の小休止にでも答えていただけると幸いです。
-
キャラプレを性能以外で考えたっていい説
今回のキャラプレのおすすめを問いたいのですが、性能度外視で10体選ぶとするなら皆さんはどれを選びますか? イラスト、ボイス、その他「この筐体はあとこの精霊だけでコンプだから」とかいった理由などを添えてご回答いただけると参考になります。 最終的にはなんだかんだで「性能重視で半分と性能度外視で半分」というチョイスで抽選に挑みそうな気がするのですが、グランドフィナーレの祝祭ムードにあてられて、皆さんの意見を聞いてみたくなりました。 正解のない問いですのでお気軽な回答と争い事のなきようご協力をお願いします。 私ですか? とりあえずリフィル(ひねもすメアレス)にひと枠使おうかと思ってます。性能もそこそこだけれどもイラストで。
-
復刻イベのドロップについて教えてください
今回君の本で解放可能になったサンタイベやフェアリーイベですが、カフカやロジャードロップありますか? 以前に初回クリアだけしていて、既に昔売却済みだったのでドロップないと最終進化まで持っていけないのですが、20数周になってもドロップ一度もありません。 どなたかドロップしたよって方いらしたらお教えください。 よろしくお願いします。
-
単色の撃滅連弾とVエニィ型どちらをキャラプレで狙うべきですか?
タイトルの通りです。 単色の火力枠に困っているので狙おうか検討中ですが、もし狙うとしたらどちらがいいのでしょうか? ちなみに単体連鎖強撃は皆持っており、今の連撃火力枠は、雷アシュタル6、水タツマorGAアリエッタ、火キワムヤチヨorスモモ2or蓄連カヌエです。 ↑のメンツでもチェインの条件は達成できますが、デッキ構築がかなり縛られてしまい、耐久管理の関係上火力が弱くなっています。 撃滅かVエニィ型一体入れば火力と耐久良い感じになるのかなと考えましたが、どちらを狙うべきでしょうか?また、持ってる方がいましたら、単色連撃は現状どのようなデッキにしてるのか知りたいです。よろしくお願いします。 ちなみに前回ストーリーに関する質問をさせていただきましたが、回答できず申し訳ありません。
-
フェアリーガーデンのストーリー
今回の復刻で初めてフェアリーガーデンをプレイしたのですが、ストーリーがなく、どういう話なのかが全くわかりません。当時はテキストでのストーリーだったのか、どんなストーリーだったのか、アフリトとフムトの関係性など、教えていただきたいと思い質問しました。よろしくお願いします。
-
復帰勢が優先してやった方がいいこと
メインストーリー完結と聞いて2〜3年?振りにまたやってみようと思います。 とりあえずはじまりの塔を進めているんですが、他に優先してやった方がいいことはありますか? あと、流行りのスキルや手持ちで使えそうな精霊などあれば教えて欲しいです。
-
ボイスのセリフについて
※若干ネタバレ含みます。 クエスアリアスのクリア精霊 【魔法使いと黒猫のウィズ】 のバトル開始1のセリフで 「雰囲気作りは時間の無駄だよ」 と、あるのですが 【ぞば新春 ガトリン&ホロビイ】 のバトル勝利2のセリフで 「雰囲気作りは時間の無駄だぜ、ベイベベーイ」 と、同じセリフ採用がされてるようなのですが これって何か関連、又は元ネタがありますか? たまたま被ってるだけでしょうか? 過去のどこかのストーリーにあったとかでしたら、そのストーリーも知りたいです。
-
特別なカード
特別なカードを作ったのですが、何だったのか覚えていませんでした。見分け方伝授下さい。