黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(黒猫のウィズ)
-
爆死記録について
今回の正月ガチャで通算400連して限定無しオールAの新記録を樹立してしまいました。_:(´ཀ`」 ∠): 皆さん今迄の限定ガチャでの爆死記録ってどのくらいですか? あと、皆さん仮に400連爆死したとして、その後も限定出るまで引き続けますか?
-
多段カウンター精霊のレベル
多段カウンター精霊はHPが高いため、レベルMAXにしない方が良いと聞いたのですが(意味の受け取り方が違ったら修正お願いします)、理想のレベル・マナはいくつか教えていただきたいです。 自分では、5の倍数にする方法と相手の攻撃からのHP消費を考えて他の精霊と同程度にすると考えたのですが、どのくらいで使われてますか? また今回は多段カウンターのイーニアさんについて伺いたいのですが、異国情緒〜とミルドさんへのレベル・マナについての考え方も教えていただきたいです。 レベルの各段階の一覧表はありますか?いくつの経験値でいくつ上がる表です。 諸事情により質問文、説明方法が下手で申し訳ないです。よろしくお願いします。
-
魔導師の家で開けるイベントの優先順位は?
つい先日エステレラのハードがようやくコンプリートできた駆け出し者なのですが、今回魔道士の家から開けるクエストに必要な金額が2017になったそうで、幾つか開いてやってみようかと思います。 そこで、今開けるクエストの中で皆様がこれはやっておいた方がいい!というクエストを教えて頂きたいです。 配布キャラが良い、女の子が可愛い、男キャラが格好良い、ストーリーが良い、など様々な視点からお教え頂けたら嬉しいです。宜しくお願いします。
-
ニューゲームをするのは?1/1から
すべてのエリアを終わったのですが(サブクエも) 正月ガチャのために1/1にニューゲームをするのは無謀ですか? 無課金なのでクリもほしいです 現在85個しかありません。 どうでしょうか?
-
レイド覇級 ジグニャン部屋ホスト
ジグニャン難民で一体しかいないのでホストをしようと思うのですが、2ミカエラ、アマン、新アヴィンで残りのジグニャンの代わりに新アヴィンと旧アヴィンってダメなんでしょうか?
-
クリスマスガチャ
私は微課金なので、お正月のためにクリスマスガチャをスルーしようか迷っています。キャラと絵は非常に魅力的なのですが、性能、使用感でまだ悩んでいます。 もしよろしければ、実際に皆さんが使ってみて、良かったキャラがいれば引くか検討したいので教えて下さい。
-
今更ですが...
レイドでよく見かける火闇3Tはどうやって作るのでしょうか?また、下の画像は言葉通り火闇だけでまとめたのですがこれじゃダメですよね? 黒ウィズやって3年も経つのに....本当にひどい話です笑 わかりやすく教えていただけると嬉しいです
-
テオシャロンイベのストーリー
とりあえずノーマルをクリアした段階ですが。 普通、シリーズもののイベントって、一応話はひと段落して終わりますよね。 今回も、取りあえず事件そのものは収束するのは当たり前の事ですが、引きが……。 これで「一年後をお楽しみに!」ってあんまりじゃん? と思ったのは私だけでしょうか。 月刊誌の続きを待つのも非常に苦痛な人間なんで、「うぇぇぇい?!」って感じなんですが。 まぁ、シリーズ自体は続いて欲しいので、いつまででも待ちますけどね? アンジェリカとルーファスみたいに完結しちゃうのも寂しいので、ウィズある限り引っ張って欲しいですけどね? ストーリーとかどうでもいいし、とかテオシャロン好きじゃないし、とかいう方は別ですが、普通に見て、これで来年のクリスマスまで待ってね、ってちょっと鬼畜w と思いませんでしたか?
-
ルウガシェオとクリスマスリルムについて
今回のクリスマスリルムは上限値6000のステup持ちの長期戦用アタッカーということで、是非とも手に入れたい!と考えていたんですが、よくよく考えてみると前々回の総合報酬であるルウガシェオと性能的にはそれほど変わりがないように思えてなりません。 実際にダメージを計算してみると、リルムのステupが4000のときでやっとルウガシェオと同じダメージくらいでした。 リルムがステ4000上げるのに14ターン、ルウガシェオはチャージ込みで11ターン、さらにASも10chと4ch・・・と速さでも負けています。 もちろん覚醒はリルムの方が優秀ですし、それ以外にもチャージがいらない、hp上昇、エンハの影響が大きいなどのメリットがあります。 皆さんどう思いますか?
-
クロマグⅤの鋼鉄の絆を捨ててしまったようです…
クロムマグナⅤのミッション報酬である鋼鉄の絆 アキラ編-田舎からの野菜-を誤って、捨ててしまったようです。 なんとかして再入手する方法は、無いでしょうか?