時を編む賢者 クロノワ・モントル(訣別のクロニクル)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。
訣別のクロニクルガチャ登場精霊まとめクロノワの評価点0
時を編む賢者 クロノワ・モントル

| 攻略班評価 | 9.0 /10点 |
|---|
通常とEXどちらがおすすめ?
EXがおすすめ
EXの統一特殊変化を活用したい。SSの遅延はピンポイントで運用しよう。
クロノワの性能0
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 天使 | 77 | 8532 (10032) | 2545 (4045) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 3200 - 3203 / 7307 / 14142 |
|---|---|
| 声優 | 伊達忠智 |
スキル/潜在能力
AS:ウィズダム・リワインド
| AS1 | <回復> 回復:味方全体のHPを回復(効果値:14、10ch以上:23)、種族が神族・天使ならさらに回復(効果値:9) |
|---|---|
| AS2 | <回復> 回復:味方全体のHPを回復(効果値:17、10ch以上:26)、種族が神族・天使ならさらに回復(効果値:9) |
EXAS
| 条件 | 「チェインが15以上」を達成 |
|---|---|
| 効果 | <統一特殊変化> 条件を達成している間、 統一特殊変化:デッキ内の<主属性:火、複属性:光>の精霊の数に応じて味方全体に特殊効果(1体:全属性ダメージ軽減(効果値:5)、2体:回復(効果値:10)、3体:全属性ダメージ軽減(効果値:10)、4体:回復(効果値:15)、5体:ダメージブロック(効果値:3000)) |
SS:終末の刻限
サポートSS所持精霊評価一覧潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| ファストスキルI |
| 天使HPアップV |
| パネルブーストIV・火 |
| 天使攻撃力アップV |
| ファストスキルII |
| 敵スキルのSPスキル封印を無効化 |
| 火属性HPアップX |
| 火属性攻撃力アップX |
| 心眼・破(敵のスキル反射時の行動を見破る) |
| バトル終了後にHP回復I |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 火属性攻撃力アップIV |
サンプルデッキと評価0
サンプルデッキ(通常)
なし
ピンポイントでデッキに採用
継続ターンの長い遅延はスキル反射の無いボスに対して有効。敵を足止めし、スキルを溜めたり、回復する猶予を稼げる。
サンプルデッキ(EX)
火光統一デッキで
火光オートデッキのヒーラー枠を一体で担える。チェインプラススキルを多めに編成して、素早く15チェイン条件を満たそう。
クロノワEXASの効果まとめ
| デッキが火光属性5体の場合 |
|---|
| 味方のHPを回復(効果値:51)、 特定種族なら効果値+9 味方への被ダメージを15%軽減 味方への3000以下の被ダメージを無効化 |
クロノワの総合評価
統一オートデッキのサポーター
チェイン条件を満たせば、高い効果値の回復・軽減・ダメブロを永続発動できる。15チェイン稼ぐまでの序盤は潜在結晶などで乗り切ろう。
入手方法/進化素材0
入手方法
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 時を編む賢者 クロノワ・モントル |
| SS | 史録の編纂者 クロノワ・モントル |
| S+ | 歴史を編む者 クロノワ |
| S | 頼れる兄貴分 クロノワ |
| S | 先輩神官 クロノワ |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
ログインするともっとみられますコメントできます