聖夜もイタズラ リタ・バニスター(エステレラ大魔道杯)の評価とステータスなどを掲載しています。使い道の参考にしてください。
エステレラ大魔道杯報酬精霊まとめリタの評価点と性能32

最終ランク (L) | 総合評価 |
---|---|
聖夜もイタズラ リタ・バニスター | 8.0/10点 |
リタの別ver.
別ver.はこちらリタのステータス32
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時の潜在能力は除く
種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|
神族 | 56(36) | 2815 (3415) | 4045 (4645) |
リタのスキル32
※AS=アンサースキル SS=スペシャルスキル
AS2 | <属性特効連撃>4チェインで火・光属性の敵単体へ特効4連撃(効果値:600) |
---|---|
AS1 | <属性特効連撃>4チェインで火・光属性の敵単体へ特効4連撃(効果値:500) |
SS2 | <ダブルスキル付与>2ターン溜めた後、8ターンの間、味方一人にSPスキル使用回数+1の効果を付与する(SPスキル使用回数アップの効果は重複しません) 【必要正解数:3/8】 |
---|---|
SS1 | <ダブルスキル付与>2ターン溜めた後、8ターンの間、味方一人にSPスキル使用回数+1の効果を付与する(SPスキル使用回数アップの効果は重複しません) 【必要正解数:3/8】 |
通常時の潜在能力32
1 | コストダウンXX |
---|---|
2 | パネルブーストIV・火 |
3 | 水属性攻撃力アップII |
4 | 水属性HPアップII |
5 | ファストスキルV |
6 | 全属性ダメージ軽減II |
7 | 心眼・絶 |
8 | 複属性攻撃力アップ<水I・闇III> |
9 | 複属性HPアップ<水I・闇III> |
10 | 敵スキルのSPスキル封印を無効化 |
レジェンドモード時の潜在能力32
1 | 水属性攻撃力アップIII |
---|---|
2 | 敵スキルのアンサースキル封印を無効化 |
リタの強い点/弱い点32
リタの強い点
初回発動の早いダブルスキル付与
対象は味方1体のみだが、探神器<ヴァーダラー>を付ければ5T目にダブルスキル効果を付与できるのが強い。ダブルスキルの効果ターンが長く、付与するタイミングをほぼ図らなくて良い点も嬉しい。
リタの弱い点
複数回SSを使うのが難しい
2回目以降はダブルスキル発動に8問正解が必要とやや遅い。長期戦でSSを連発させる目的なら、セカンドファスト持ちのアタッカーやスキルコピーを使いまわしたほうが得策だ。
リタの主な使い道
トーナメントでの使い道/強力なスキルを連発
潜在結晶を付けて、ボス戦で融合大魔術などの強力な攻撃SSを連発させよう。AS発動に4チェイン必要かつ4問目はチャージしなくてはならないので、道中をほぼ4体で突破する必要があるのがネック。
イベントでの使い道/ 高速周回に
ボス戦の開幕で一気に畳み掛けたい場合に使おう。ダブルスキルを付与させる対象の攻撃力をステータスアップやダメージ強化で上げておくと、よりタフな敵を相手にしても高速周回が可能になる。
総合評価
明日、今日よりも強くなれる
高速周回に向いたダブルスキル付与といえる。性能の大半が自身でなく、どれだけ強力な攻撃SSが存在するかに依存するため、ステータス面でアウトにならない限り息の長い活躍に期待が持てる精霊だ。
攻略班個別レビュー32
GameWithとしてではなく「いちプレイヤー」として。メンバー個人の独断と偏見による評価を紹介!
メンバー | 実装時の所見 |
---|---|
![]() | 使用感はシールと似た感じかな?リタの方が発動は早いけど、チャージが必要な点でうまく住み分けられそう。面白い使い方ができそうです。 |
![]() | どう悪用しようかワクワクが止まらない精霊。発動が早いからトナメでも無理なく組み込めそう。融合とかゾラスエクセリアあたりがパートナーかな? |
![]() | 2回同じSSを発動させたいとなると、今話題の融合大魔術ですかね。複属性闇を補えますし。結晶つければ1ターンチャージで済む点は嬉しいですね。 |
![]() | 早いダブルスキル付与は使い勝手が良さそうですね!不調大魔術を持つエクセリアにゾラスヴィルクを持たせて2回SS発動する使い方がいいな!と思いました。 |
※画像はイメージです。
リタのステータス32
基本情報
▼テキストをタップでリンク先に飛びます
属性 | 主:水 副:闇 |
---|---|
種族 | 神族 |
図鑑No. | 9582-9584 |
LvMAXステータス
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時の潜在能力は除く
ランク | 名前 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|---|
L | 聖夜もイタズラ リタ・バニスター | 56(36) | 2815 (3415) | 4045 (4645) |
SS+ | 信仰を集め顰蹙を買う リタ | 39(19) | 1970 (2170) | 2831 (3031) |
SS | 魔法を使う女神 リタ | 27(7) | 1379 (1579) | 1981 (2181) |
リタのスキル32
※AS=アンサースキル SS=スペシャルスキル
最終ランク時スキル
アンサースキル名
【靴下をつるすといいわ】
AS2 | <属性特効連撃>4チェインで火・光属性の敵単体へ特効4連撃(効果値:600) |
---|---|
AS1 | <属性特効連撃>4チェインで火・光属性の敵単体へ特効4連撃(効果値:500) |
スペシャルスキル名
【プレゼントを受け取りなさい】
SS2 | <ダブルスキル付与>2ターン溜めた後、8ターンの間、味方一人にSPスキル使用回数+1の効果を付与する(SPスキル使用回数アップの効果は重複しません) 【必要正解数:3/8】 |
---|---|
SS1 | <ダブルスキル付与>2ターン溜めた後、8ターンの間、味方一人にSPスキル使用回数+1の効果を付与する(SPスキル使用回数アップの効果は重複しません) 【必要正解数:3/8】 |
アンサースキル
SS+ | 靴下をつるすといいわ 4チェインで火・光属性の敵単体へ特効4連撃(効果値:400) |
---|---|
SS | 靴下をつるすといいわ 4チェインで火・光属性の敵単体へ特効4連撃(効果値:400) |
スペシャルスキル
SS+ | プレゼントを受け取りなさい 2ターン溜めた後、8ターンの間、味方一人にSPスキル使用回数+1の効果を付与する(SPスキル使用回数アップの効果は重複しません) 【必要正解数:3/8】 |
---|---|
SS | プレゼントを受け取りなさい 2ターン溜めた後、8ターンの間、味方一人にSPスキル使用回数+1の効果を付与する(SPスキル使用回数アップの効果は重複しません) 【必要正解数:9/9】 |
リタの潜在能力
※最終進化段階のみ表記しています
通常時の潜在能力32
1 | コストダウンXX: デッキコスト-20 |
---|---|
2 | パネルブーストIV・火: 火属性パネルが出やすくなる(効果値:4) |
3 | 水属性攻撃力アップII: 水属性の味方の攻撃力が200アップする |
4 | 水属性HPアップII: 水属性の味方のHPを200アップする |
5 | ファストスキルV: 初回のスペシャルスキル発動を5ターン短縮 |
6 | 全属性ダメージ軽減II: 全属性のダメージを20%軽減する |
7 | 心眼・絶: 敵の次の行動を見破る |
8 | 複属性攻撃力アップ<水I・闇III>: 水属性の味方攻撃力を100アップ、複属性が闇だとさらに300アップ |
9 | 複属性HPアップ<水I・闇III>: 水属性の味方HPを100アップ、複属性が闇だとさらに300アップ |
10 | 敵スキルのSPスキル封印を無効化 |
レジェンドモード時の潜在能力32
1 | 水属性攻撃力アップIII: 水属性の味方の攻撃力が300アップする |
---|---|
2 | 敵スキルのアンサースキル封印を無効化 |
リタの入手方法/進化素材32
入手方法
ランク | 精霊 | 入手方法 |
---|---|---|
L | 聖夜もイタズラ リタ・バニスター | 信仰を集め顰蹙を買う リタから進化入手 |
SS+ | 信仰を集め顰蹙を買う リタ | 魔法を使う女神 リタから進化入手 |
SS | 魔法を使う女神 リタ | エステレラ大魔道杯 総合報酬 |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
▶素材エリア攻略まとめ
ログインするともっとみられますコメントできます