大胆不敵義賊狼 ラグール・リオン(ウィズセレクション)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。
マンスリーガチャ排出精霊一覧ラグールの評価点10
大胆不敵義賊狼 ラグール・リオン

攻略班評価 | 8.5 /10点 |
---|
通常とEXどちらがおすすめ?
通常がおすすめ
SSのサポート性能が高い。純属性デッキの回復&軽減枠としてデッキに入れるのがおすすめだ。EXはL化にチェインサポートが必須で、上級者向きの効果となっている。
ラグールの性能10
基本情報
種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|
亜人 | 68 | 7505 (8505) | 3517 (4517) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
図鑑No. | 9144 - 9146 / 11839 |
---|---|
声優 | 櫻井トオル |
スキル/潜在能力
AS:欲しいものはなんでも奪う
AS1 | 全属性のダメージを10%軽減し、デッキに単色の精霊が多いほど、味方全体の攻撃力をアップ(効果値:15)(上限:5段階) |
---|---|
AS2 | 全属性のダメージを10%軽減し、デッキに単色の精霊が多いほど、味方全体の攻撃力をアップ(効果値:20)(上限:5段階) |
EXAS
条件 | 「チェインが15以上」を達成 |
---|---|
効果 | <ダメージブロック> 条件を達成している間、味方全体の2500以下の全属性ダメージを無効化 |
SS:大地が割れる咆哮
SS1 | <精霊強化> 必要正解数 1/4 4ターンの間、味方全体に継続回復と全属性ダメージ軽減、攻撃力アップの効果を付与(効果値:15、15、150)(発動中自分のみ行動不可) |
---|---|
SS2 | <精霊強化> 必要正解数 3/6 4ターンの間、味方全体に継続回復と全属性ダメージ軽減、攻撃力アップの効果を付与(効果値:25、25、200)(発動中自分のみ行動不可) |
潜在能力
通常時の潜在能力 |
---|
パネルブーストII・火 |
純属性攻撃力アップ<火V> |
純属性HPアップ<火V> |
パネルブーストII・火 |
雷属性ダメージ軽減II |
ファストスキルIII |
バトル終了後にHP回復I |
火属性攻撃力アップV |
火属性HPアップV |
敵スキルのSPスキル封印を無効化 |
レジェンドモード時の潜在能力 |
純属性攻撃力アップ<火III> |
全属性ダメージ軽減I |
サンプルデッキと評価10
サンプルデッキ(通常)
デッキに組み込みやすい精霊強化
精霊強化SSで、回復・軽減・ダメージ強化の3役をこなせる点が優秀。SS1であれば効果をループでき、序盤から終盤まで継続的に味方をサポートできる。
結晶で効果を上乗せ
天柱の結晶と遺物の結晶を併せればSS2をループ可能になる。敵の戦闘をまたぐなら遺物の結晶を外して福音の結晶や時間厳守の結晶を装備させよう。
サンプルデッキ(EX)
被ダメージ軽減役
1体で被ダメージ量を大きく減らし、さらに軽減を用意すればボス以外の攻撃をほぼ無効化可能。起動に時間がかかるため、リヴェータやミィアのようなチェイン供給役と併用したい。
ラグールの総合評価
攻防そろった精霊強化が良い
攻撃面も防御面もこなせるバランスの良さが魅力。特に回復と軽減を同時に行える点が強く、場合によってはラグールとアンゲラで回復役を満たせられる。総じて安定した活躍を期待できる精霊だ。
精霊強化が揃っていると差別化しづらい
単色の精霊強化は他にロレッティやシーヴルがおり、それらを持っていると出番が少なくなる。ラグールは素早く攻撃力アップを付与できるため、初速が必要な時に使いたい。
入手方法/進化素材10
入手方法
ランク | 精霊名 |
---|---|
L | 大胆不敵義賊狼 ラグール・リオン |
SS+ | 盗めないものはない怪盗 ラグール |
SS | 巷を騒がす大泥棒 ラグール |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
ログインするともっとみられますコメントできます