ステラダッシュ2ガチャ登場精霊まとめです。当たり精霊の紹介をしている他、各精霊のページへ飛ぶとステータスや評価を見ることができます。
| 開催期間 | 2023/11/17 ~ 2023/12/15 | 
|---|
目次
登場精霊/注目精霊まとめ2
登場精霊まとめ
点数評価
| 攻略班評価 | |||
|---|---|---|---|
| 9.8 | 9.8 | 9.5 | 9.8 | 
| ユーザー総合評価 | |||
注目精霊
てすらは新スキル持ち

てすらは初となる逆襲条件の超魔術で、フィニッシャーとして強力。特にEXASは既存のスキルを凌ぐ最大効果値を持つ。アタッカーとして最前線を駆け抜ける精霊だ。
【アンケート】みんなの狙いは?
登場精霊の特徴とスキル内容2
 てすら
てすら

| 評価 | 9.8 /10点 | 
|---|
てすらのここが強い!
- 逆襲条件の高火力アタッカー
- 光反転デッキで替えの効かない2属性攻撃
- 高チェイン全体化貫通EXAS(最大効果値9100)
- 種族:戦士
CV:Machico
スキル内容
スキル内容はこちら| AS | |
|---|---|
| AS1 | 連撃:味方全体のMAXHP1%を消費し、チェイン数に応じて敵単体を3回連続攻撃(効果値:100、40ch以上:3000、80ch以上:6000) チェインプラス:累計被ダメージ回数に応じてチェインプラスの効果(効果値:2、40回以上:6、80回以上:12) | 
| AS2 | 連撃:味方全体のMAXHP1%を消費し、チェイン数に応じて敵単体を3回連続攻撃(効果値:200、40ch以上:3100、80ch以上:6100) チェインプラス:累計被ダメージ回数に応じてチェインプラスの効果(効果値:2、40回以上:6、80回以上:12) | 
| EXAS | |
| 条件 | 「チェインが20以上」を達成 | 
| 効果 | <逆襲攻撃> 条件を達成している間、 逆襲攻撃:ダメージブロックを貫通し、累計被ダメージ回数に応じてダメージアップ(上限値:80回で3000)、40回以上ならガードを貫通、80回以上ならさらにASを全体化 | 
| SS | |
| SS1 | <逆襲超魔術> 必要正解数 30/30 スキル反射を無視し、敵全体へ火・光属性のダメージ(効果値:15000)、味方がダメージを5回受けるたび、必要正解数が減少(減少値:1、下限値:10)(敵スキル<盗む>、SPスキル<スキルコピー>の対象にならない) | 
| SS2 | <逆襲超魔術> 必要正解数 30/30 スキル反射を無視し、敵全体へ火・光属性のダメージ(効果値:15000)、味方がダメージを5回受けるたび、必要正解数が減少(減少値:1、下限値:10)(敵スキル<盗む>、SPスキル<スキルコピー>の対象にならない) | 
 こすも
こすも

| 評価 | 9.8 /10点 | 
|---|
こすものここが強い!
- 属性を問わない無属性変化(SS2)
- SS1でダメージ強化を別途付与可能
- 継続ターンが長く、時間跳躍に強い
- 種族:戦士
CV:ファイルーズあい
スキル内容
スキル内容はこちら| AS | |
|---|---|
| AS1 | 回復:味方に状態アイコンが付与された回数に応じて味方全体のHPを回復(効果値:12、20回以上:21) 攻撃強化:味方に状態アイコンが付与された回数に応じて味方全体の攻撃力をアップ(効果値:90、20回以上:180、40回以上:280) | 
| AS2 | 回復:味方に状態アイコンが付与された回数に応じて味方全体のHPを回復(効果値:12、20回以上:21) 攻撃強化:味方に状態アイコンが付与された回数に応じて味方全体の攻撃力をアップ(効果値:120、20回以上:210、40回以上:310) | 
| EXAS | |
| 条件 | 「チェインが5以上」を達成 | 
| 効果 | 条件を達成している間、 チェインプラス:チェインプラスの効果(効果値:2)、種族が亜人・戦士の精霊が多いほど、さらに効果値アップ(効果値:1)(上限:5段階) EX強化:EX-ASの味方全体に回復と全属性ダメージを軽減、攻撃力をアップの効果(効果値:20、15、250) | 
| SS | |
| SS1 | <ダメージ強化・印> 必要正解数 0/1 50ターンの間、味方全体にダメージアップの効果を付与(効果値:350)、味方に状態アイコンが付与されるたび、さらに効果値アップ(効果値:10、上限値:2200)、さらに自分にスキルチャージの効果(効果値:2) | 
| SS2 | <無属性変化> 必要正解数 1/2 50ターンの間、味方全体を無属性に変化し、味方に状態アイコンが付与された回数に応じて全属性ダメージを軽減の効果を付与(効果値:50、40回以上:60、80回以上:75)、80回以上ならさらに味方全体に回復の効果(効果値:50) | 
 でんぱ
でんぱ

| 評価 | 9.5 /10点 | 
|---|
でんぱのここが強い!
- 長期戦向けの攻撃SSアタッカー
- 反転デッキに限らず汎用的に活躍可能
- 種族:亜人
CV:佐伯伊織
スキル内容
スキル内容はこちら| AS | |
|---|---|
| AS1 | 攻撃強化:味方全体の攻撃力をアップ(効果値:80)、さらにデッキ内の種族が多いほど、さらに攻撃力アップ(効果値:40)(上限:5段階) ガード:デッキ内の種族が多いほど、味方全体の全属性ダメージを軽減(効果値:4)(上限:5段階) | 
| AS2 | 攻撃強化:味方全体の攻撃力をアップ(効果値:110)、さらにデッキ内の種族が多いほど、さらに攻撃力アップ(効果値:40)(上限:5段階) ガード:デッキ内の種族が多いほど、味方全体の全属性ダメージを軽減(効果値:4)(上限:5段階) | 
| EXAS | |
| 条件 | 「クイズに2回正解、2色以上のパネルに1回正解」のいずれかを達成 | 
| 効果 | 1ターンの間、 連続化:ASを2回発動 パネルリザーブ:全てのジャンルパネルをALL属性化し、回復と全属性ダメージを軽減の効果を付与(効果値:20、15、継続ターン:3) | 
| SS | |
| SS1 | <Lカウント大魔術> 必要正解数 0/3 スキル反射を無視し、敵全体へ水・闇属性のダメージ(効果値:100)、さらにレジェンドモード発動回数に応じてダメージアップ(上限値:30回で6000)、10回以上ならさらに味方全体にステータスアップの効果を付与(攻撃カ&HP:700、上限値:8000)、20回以上ならさらに敵の合計HPに応じて敵全体に全属性弱体化の効果を付与(効果値:75、HP1000万以上:150)(継続ターン:1)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) | 
| SS2 | <Lカウント大魔術> 必要正解数 0/3 スキル反射を無視し、敵全体へ水・闇属性のダメージ(効果値:100)、さらにレジェンドモード発動回数に応じてダメージアップ(上限値:30回で6000)、10回以上ならさらに味方全体にステータスアップの効果を付与(攻撃カ&HP:700、上限値:8000)、20回以上ならさらに敵の合計HPに応じて敵全体に全属性弱体化の効果を付与(効果値:75、HP1000万以上:150)(継続ターン:1)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) | 
 らいか
らいか

| 評価 | 9.8 /10点 | 
|---|
らいかのここが強い!
- 隣接スキルチャージ+1効果のAS
- 高性能サポートの統一特殊変化EXAS
- SSは自傷軽減スキチャパネルの汎用セット
- 種族:戦士
CV:一ノ瀬加那
スキル内容
スキル内容はこちら| AS | |
|---|---|
| AS1 | <複属性攻撃強化・集約(複属性攻撃強化)> 複属性攻撃強化:味方全体の攻撃力をアップ(効果値:50)、複属性を持つ精霊はさらに攻撃力アップ(効果値:60) 集約(複属性攻撃強化):隣接する味方2体の主・複属性が自分と完全一致しているなら、自分の複属性攻撃強化の倍率をアップ(効果値:3倍)し、右隣の味方のアンサー攻撃の倍率をダウン(効果値:0.1倍)、さらに左隣の味方にスキルチャージの効果(効果値:1)(スキルチャージの効果は重複可) | 
| AS2 | <複属性攻撃強化・集約(複属性攻撃強化)> 複属性攻撃強化:味方全体の攻撃力をアップ(効果値:80)、複属性を持つ精霊はさらに攻撃力アップ(効果値:60) 集約(複属性攻撃強化):隣接する味方2体の主・複属性が自分と完全一致しているなら、自分の複属性攻撃強化の倍率をアップ(効果値:3倍)し、右隣の味方のアンサー攻撃の倍率をダウン(効果値:0.1倍)、さらに左隣の味方にスキルチャージの効果(効果値:1)(スキルチャージの効果は重複可) | 
| EXAS | |
| 条件 | 「チェインが3以上」を達成 | 
| 効果 | <統一特殊変化> 条件を達成している間、 統一特殊変化:デッキ内の<主属性:火、複属性:光>の精霊の数に応じて味方全体に特殊効果(1体:回復(効果値:5)、2体:全属性ダメージ軽減(効果値:10)、3体:ステータスアップ(攻撃力&HP:500、上限:6000)、4体:チェインプラス(効果値:5)、5体:ステータスアップ(攻撃力:1500、HP:500、上限:12000)) | 
| SS | |
| SS1 | <ブースト> 必要正解数 0/2 20ターンの間、累計被ダメージ回数に応じて味方全体にダメージアップとクリティカル率アップ、ターン終了時にMAXHPを消費する効果を付与(効果値:350、5%、5%)(40回以上:700、10%、3%)(80回以上:1050、15%、1%) | 
| SS2 | <特殊パネル変換> 必要正解数 1/5 ジャンルパネルを火・光属性化し、全属性ダメージを軽減とスキルチャージ、さらにHP消費の効果を付与(効果値:50、3、15) | 
 
                             
                 
    
                     
                            
ログインするともっとみられますコメントできます