滅魔の武器職人 リギット・ミリアン(ウィズセレクション)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。
マンスリーガチャ排出精霊一覧リギットの評価点1
滅魔の武器職人 リギット・ミリアン

| 攻略班評価 | 5.0 /10点 |
|---|
通常とEXどちらがおすすめ?
通常がおすすめ
初回0T発動の攻撃力アップパネル生成と、SS2のパネル効果付きパネルリザーブはパネルスキルの中でもレア。通常で使おう。
リギットの性能1
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 戦士 | 68 | 4859 (5859) | 4013 (5013) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 6182 - 6184 / 7725 / 12412 |
|---|---|
| 声優 | 中道美穂子 |
スキル/潜在能力
AS:伝説を紡ぐ霊剣
| AS1 | <複属性攻撃強化> 味方全体の攻撃力をアップ(効果値:50)、複属性が雷・闇属性ならさらに攻撃力アップ(効果値:50) |
|---|---|
| AS2 | <複属性攻撃強化> 味方全体の攻撃力をアップ(効果値:80)、複属性が雷・闇属性ならさらに攻撃力アップ(効果値:50) |
EXAS
EXAS所持精霊一覧SS:ストーム・オブ・ウェポンズ
| SS1 | <特殊パネル変換> 必要正解数 0/3 ジャンルパネルを雷・闇属性化し、HP100%なら味方全体のMAXHP30%を消費し、攻撃力アップの効果を付与(効果値:200) |
|---|---|
| SS2 | <パネルリザーブ> 必要正解数 1/5 3ターンの間、2箇所のジャンルパネルを雷・闇属性化し、攻撃力アップとチェインプラスの効果を付与(効果値:200、2) |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| パネルブーストII・雷 |
| 敵スキルのSPスキル封印・アンサースキル封印を無効化 |
| 雷属性HPアップV |
| ファストスキルII |
| 雷属性攻撃力アップV |
| ファストスキルII |
| 複属性攻撃力アップV |
| パネルブーストII・雷 |
| 複属性HPアップV |
| 九死一生I |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 攻撃力アップV |
| 雷属性攻撃力アップII |
| 九死一生I |
サンプルデッキと評価1
サンプルデッキ(通常)
雷闇デッキのサポート役として
SS1を重視し、雷闇デッキの初速火力を補いたい。反転強化しつつ、蓄積邪や蓄積破の効果値アップに務めよう。
パネルリザーブ役として
発動した次のターンから適用されるリザーブパネルには、雷闇属性変換とチェインプラスが付与されている。パネル色やチェイン条件スキルのサポートに使おう。
サンプルデッキ(EX)
なし
使うことはほぼない
EX条件とEXAS効果のバランスがかみ合っておらず、使う機会はあまりない。
リギットの総合評価
初速アップに使えるパネル変換
SS1で雷闇デッキの初速アップが可能。自傷効果値が30%とやや大きいが、自傷ダメージを利用して蓄積邪の効果値を上げるなど、堅実な役割を担える精霊だ。
敵パネルリザーブ対策になる
リザーブでパネルの特殊効果と属性を変えられる精霊は貴重。敵リザーブ(シャッフルなど)の対策に優秀だ。敵が作った特殊パネル効果(自傷など)も上書きできるぞ。
入手方法/進化素材1
入手方法
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 滅魔の武器職人 リギット・ミリアン |
| SS+ | 魔物に魅入られて リギット |
| SS | 呪われた女鍛冶 リギット |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
マンスリーガチャ
ログインするともっとみられますコメントできます