甘さの秘訣は二重奏 カプリコ(大魔道杯プロジェクトwithグリコ)の評価とステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
大魔道杯プロジェクトwithグリコ 報酬カプリコの評価点0
甘さの秘訣は二重奏 カプリコ

攻略班評価 | 6.0 /10点 |
---|
カプリコの性能0
基本情報
種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|
術士 | 54 | 5395 (5995) | 2141 (2741) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
図鑑No. | 5708 - 5710 / 9911 |
---|
スキル/潜在能力
AS:ストロベリーフラッシュ
SS:ハイパージャイアントコンフィティ
SS1 | <状態異常無効> 必要正解数 4/7 2ターン敵の状態異常攻撃を無効化する、5チェインを消費しさらに2ターン無効化 |
---|---|
SS2 | <状態異常無効> 必要正解数 6/9 3ターン敵の状態異常攻撃を無効化する、5チェインを消費しさらに3ターン無効化 |
潜在能力
通常時の潜在能力 |
---|
複属性HPアップ<火I・光III> |
複属性攻撃力アップ<火I・光III> |
パネルブーストIII・火 |
ファストスキルI |
火属性HPアップII |
九死一生I |
パネルブーストII・火 |
ファストスキルII |
火属性攻撃力アップII |
経験値取得量アップI |
レジェンドモード時の潜在能力 |
火属性攻撃力アップII |
HPアップX |
使い道と評価0
カプリコの強い点
最大6ターンの状態異常無効
SSの状態異常無効は、5チェイン消費することで最大6ターン継続する。高難度クエストなど、厄介なスキル発動が多いクエストでは長いターン継続する状態異常無効が役立つ。
カプリコの弱い点
強制的にチェインを消費する
SS発動時に強制的にチェインを消費するため、チェイン管理に気を配る必要がある。無闇に発動すると自身のASや他精霊のASに悪影響が及ぶ。チェインを消費しないと継続ターンがかなり短い。
カプリコの主な使い道
イベントでの使い道/敵スキル対策
パニックシャウトや恐怖など、厄介な敵スキル対策にSSが有効だ。スキルチャージと併用することでSS2→SS1と発動し、長い間状態異常無効を貼り続けることもできる。
総合評価
優秀な状態異常無効役
チェイン消費は少し痛いが、継続ターンが長い状態異常無効は悪くない性能だ。特に敵スキル発動が多いクエストで運用したい。チェイン供給役と併用し、SSのチェイン消費をカバーできるとベター。
入手方法/進化素材0
入手方法
大魔道杯プロジェクト with グリコ 総合報酬
ランク | 精霊名 |
---|---|
L | 甘さの秘訣は二重奏 カプリコ |
SS+ | ザックリ元気な カプリコ |
SS | ウキウキ少女 カプリコ |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
ログインするともっとみられますコメントできます