牡丹微睡む夕月夜 ミコト・ウタヨミ(八百万神秘譚2)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。
八百万2ガチャ登場精霊まとめミコトの評価点4
牡丹微睡む夕月夜 ミコト・ウタヨミ

攻略班評価 | 8.5 /10点 |
---|
ミコトの別ver.
別ver.はこちら通常とEXどちらがおすすめ?
どちらもおすすめ
初回1T/4Tで効果値3000/4500の特効大魔術を発動可能。
EXは発動条件が容易で普段の運用で使いやすい。貫通・連撃・チェインサポートの3役を担える。
ミコトの性能4
基本情報
種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|
神族 | 73 | 2881 (3381) | 5768 (6768) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
図鑑No. | 5059 - 5061 / 6829 / 8531 / 10749 / 12720 |
---|---|
声優 | 大亀あすか |
スキル/潜在能力
AS:薄雲に届きし花が彩られ
AS1 | 雷属性の味方全体の攻撃力をアップ(効果値:10)、複属性を持つ精霊はさらに攻撃力アップ(効果値:30)、さらに敵単体を3回連続攻撃(効果値:150)、5チェインで連撃ダメージアップ(効果値:200)、10チェインでさらに連撃ダメージアップ(効果値:450) |
---|---|
AS2 | 雷属性の味方全体の攻撃力をアップ(効果値:10)、複属性を持つ精霊はさらに攻撃力アップ(効果値:30)、さらに敵単体を3回連続攻撃(効果値:250)、5チェインで連撃ダメージアップ(効果値:200)、10チェインでさらに連撃ダメージアップ(効果値:450) |
EXAS
EXAS所持精霊一覧SS:唐紅の想い見ぬまま
SS1 | <特効大魔術> 必要正解数 1/6 敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:400)、さらに火・水属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:2600)、5チェインならスキル反射を無視し、さらに特効ダメージアップ(効果値:1500) |
---|---|
SS2 | <特効大魔術> 必要正解数 4/9 敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:400)、さらに火・水属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:4100)、5チェインならスキル反射を無視し、さらに特効ダメージアップ(効果値:3500) |
潜在能力
通常時の潜在能力 |
---|
パネルブーストIV・雷 |
水・雷属性攻撃力アップX |
水・雷属性HPアップX |
経験値取得量アップII |
ファストスキルV |
敵スキルのSPスキル封印・アンサースキル封印を無効化 |
心眼・破(敵のスキル反射時の行動を見破る) |
ダメージアップI&HPダウンV |
チェインブーストI |
九死一生II |
レジェンドモード時の潜在能力 |
攻撃力アップXX |
サンプルデッキと評価4
サンプルデッキ(通常)
イベントの高速周回に
水や火の敵が大半の戦闘時にSSを発動しよう。5チェインで特効火力が上昇するので、速攻でチェインを溜める手段がほしい。チェインサポートにはカノン(9覚醒)が最もおすすめだ。
サンプルデッキ(EX)
自己完結したEXASチェインアタッカー
自分の潜在能力にチェインブーストを持つので、2T目から5チェイン時の火力を見込める。オートプレイなどで幅広く使いやすいチェインプラス役として使える。
ミコトEXASターン経過まとめ
1T目 (2ch) | 攻撃力アップ(効果値:10)、特定属性なら効果値+30 合計6連撃(効果値:150) |
---|---|
2T目 (6ch) | 攻撃力アップ(効果値:10)、特定属性なら効果値+30 合計6連撃(効果値:1150) チェインプラス3 |
ミコトの総合評価
単発火力に優れたフィニッシャー
最大効果値8000の全体攻撃が可能で、特効対象にSS1/SS2で約90万/約180万のダメージが見込める。統一強化やアストルムの人形でさらにダメージを増やせる。
スキル反射無視の特効大魔術
SSは5チェイン以上で反射無視になる。万が一ボスのHPを削りきれなかったとしても、敵のスキル反射を気にせず戦える。
入手方法/進化素材4
入手方法
ランク | 精霊名 |
---|---|
L | 牡丹微睡む夕月夜 ミコト・ウタヨミ |
SS+ | 褪せぬ夜渡る唐紅 ミコト |
SS | 萩花咲きし雨雫 ミコト |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
ログインするともっとみられますコメントできます