光を求める歌姫 初音ミク(配布ミク雷/ 初音ミクコラボ/ 初音ミクの歌声ファンタジー)の評価とステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
初音ミクコラボ報酬精霊まとめ初音ミクの評価点8
光を求める歌姫 初音ミク

攻略班評価 | 4.0 /10点 |
---|
初音ミクの別ver.
別ver.はこちら初音ミクの性能8
基本情報
種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|
戦士 | 44 (24) | 3649 (4149) | 2239 (2739) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
図鑑No. | 4959 - 4962 / 8015 |
---|
スキル/潜在能力
AS:巡る来る歌世界
AS1 | <複属性攻撃強化> 3チェインで雷属性の味方の攻撃力をアップ(効果値:40)、複属性が光属性だとさらにアップ(効果値:50) |
---|---|
AS2 | <複属性攻撃強化> 3チェインで雷属性の味方の攻撃力をアップ(効果値:70)、複属性が光属性だとさらにアップ(効果値:50) |
SS:輝きのセブンスコード
防御SS所持精霊評価一覧潜在能力
通常時の潜在能力 |
---|
コストダウンXX |
パネルブースト・雷 |
雷属性HPアップII |
雷属性攻撃力アップII |
パネルブーストII・雷 |
九死一生I |
複属性HPアップ<雷I・光II> |
複属性攻撃力アップ<雷I・光II> |
ファストスキルIII |
水属性ダメージ軽減II |
レジェンドモード時の潜在能力 |
HPアップV |
攻撃力アップV |
雷属性攻撃力アップI |
使い道と評価8
光を求める歌姫 初音ミクの強い点
貴重な状態異常無効役となる
最速2ターンで発動できる状態異常無効化スキルによって、幅広いタイミングで敵のスキルを防げる。コストが24と低く、サブクエストでコスト縛りがあるときでもデッキに入れやすい。
光を求める歌姫 初音ミクの弱い点
デッキの属性が縛られがち
ASを最大限活かすには、デッキを雷光属性の精霊で揃える必要があることは少し厄介。雷光属性以外だとそこまで大きな効果値を期待できず、火力不足になってしまう場面も多い。
光を求める歌姫 初音ミクの主な使い道
イベントでの使い道
SPスキル封印など、状態異常回復で対応しにくい敵スキルの対策に使用したい。その他にも、反射内容が行動封印など厄介な状態異常のときに、無理やりスキルを使うといった立ち回りもできる。
総合評価
状態異常無効というだけで活躍!
状態異常無効はかなり貴重な分類のスキルだ。手持ちに雷光属性の精霊が少ない場合でも、状態異常無効を使えるというだけで十分に活躍が見込める。ぜひ手に入れたい精霊である。
入手方法/進化素材8
入手方法
※ステージ Find the Light「中級」「上級」「封魔級」初回クリア報酬
※ミッション「イベントパネルを10問正解」達成で入手
※ミッション「イベントパネルを10問正解」は、ミッション「イベントパネルを5問正解」達成で出現します。
ランク | 精霊名 |
---|---|
L | 光を求める歌姫 初音ミク |
SS | 歌声に希望を乗せて ミク |
S+ | 心晴れやかな時 ミク |
S | 歌と心をひとつに ミク |
進化素材
※S→Lの進化素材は同一カード(S)3枚
※L→Lの進化素材は全て素材エリアで入手可能
ログインするともっとみられますコメントできます