イスカとの契約 リュオン・テラム(Birth Of New Order3/ BONO3/ バースオブニューオーダー3)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。
Birth Of New Order3ガチャまとめリュオンの評価点6
イスカとの契約 リュオン・テラム

攻略班評価 | 6.5 /10点 |
---|
リュオンの別ver.
別ver.はこちら通常とEXどちらがおすすめ?
通常がおすすめ
AS倍率強化効果のある特殊パネル変換が使える。与えるASダメージを最大2倍にする通常がおすすめだ。
リュオンの性能6
基本情報
種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|
戦士 | 72 | 3585 (4085) | 5232 (6232) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
図鑑No. | 12131 - 12132 |
---|---|
声優 | 小野友樹 |
スキル/潜在能力
AS:血で結ばれた磔剣
AS1 | 味方全体のHPを回復(効果値:10)し、敵全体へのダメージアップ(効果値:20)、HP50%以上ならさらにダメージアップ(効果値:50) |
---|---|
AS2 | 味方全体のHPを回復(効果値:13)し、敵全体へのダメージアップ(効果値:50)、HP50%以上ならさらにダメージアップ(効果値:60) |
EXAS
条件 | 「クイズに1回正解する」を達成 |
---|---|
効果 | <連続化> 1ターンの間、ASを2回発動し、ダメージアップ(効果値:200) |
SS:灼熱と抵抗のプロドティス
SS1 | <特殊パネル変換> 必要正解数 0/2 ジャンルパネルを光属性化し、AS倍率強化の効果を付与(効果値:1.2倍) |
---|---|
SS2 | <特殊パネル変換> 必要正解数 1/4 ジャンルパネルを光属性化し、AS倍率強化の効果を付与(効果値:2倍) |
潜在能力
通常時の潜在能力 |
---|
パネルブーストIV・水 |
水属性攻撃力アップV |
水属性HPアップV |
複属性攻撃力アップV |
複属性HPアップV |
敵スキルのSPスキル封印・アンサースキル封印を無効化 |
ファストスキルIII |
心眼(敵のHPとパネル正答率を見破る) |
ダメージアップI&HPダウンV |
バトル終了後にHP回復I |
レジェンドモード時の潜在能力 |
複属性攻撃力アップII |
攻撃力アップX |
サンプルデッキと評価6
サンプルデッキ(通常)
長期戦の火力アップ
ASをメイン火力とする40チェイン攻撃やEXとの相性がよく、光属性攻撃の火力アップが見込める。味方全体回復のASを持つので、反転デッキの回復役としても使える精霊だ。
サンプルデッキ(EX)
回復できる全体攻撃役として
最大効果値620と、全体EXASとしては低めだが、ASや戦後回復潜在で味方を回復できる。EX条件にHP100%を持つ精霊をL化させやすいのがポイント。
リュオンの総合評価
新効果の特殊パネル変換持ち!
パネルを光単色にしてしまうので、水光属性デッキで使うのがもっともよい。周期は2T/4Tと早く、AS火力を最大2倍上げられる。
パス機能を有効活用
パス機能を使えば、パネル効果はそのまま、高確率で光パネルを水パネルに入れ替え、光属性でなくとも攻撃できる。トーナメントなどピンポイントで火力が欲しい時に使いたい。
状況次第で別途パネル変換が必要
パネルが光単色の時は、主属性水の攻撃火力が落ちる。効率的にダメージを与えたい、光属性以外の精霊にも倍化効果を付与したい場合、パネル変換との併用がおすすめだ。
水攻撃倍率 | 光攻撃倍率 | |
---|---|---|
水単色パネル | 1.0 | 0.5 |
SS1変換後 | 0.6 (=0.5×1.2) | 1.2 (=1.0×1.2) |
SS2変換後 | 1.0 (=0.5×2.0) | 2.0 (=1.0×2.0) |
攻略班のレビュー
GameWithとしてではなく「いちプレイヤー」として。メンバー個人の独断と偏見による評価を紹介!
メンバー | 実装時の所見 |
---|---|
![]() | 今の所は長期戦で使う反転デッキでの運用かな。レイドでの運用も考えたが、蓄積系SSが強すぎてパネルでのサポートがいらないのが現状。 |
![]() | 縁の下の力持ちのような精霊。光単色パネルは現状デメリットの方が多いので、パスを使って水に替える方法がよさそう。 【SS名のギリシア語解説】 プロドティス(prodótis)=反逆者 |
入手方法/進化素材6
入手方法
ランク | 精霊名 |
---|---|
L | イスカとの契約 リュオン・テラム |
SS | 執行騎士団副団長 リュオン |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
ログインするともっとみられますコメントできます